• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校法人からの講師料の消費税は?)

学校法人からの講師料の消費税は?

このQ&Aのポイント
  • 学校法人からの講師料の消費税について、調査しました。
  • 学校法人の専門学校にて業務委託スタッフとして派遣されている非常勤講師の講師料について、消費税の課税方法について説明します。
  • 学校法人での人件費は非課税仕入になるため、講師料も元々消費税込みではなかった可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>学校法人の専門学校にて、WEBの授業に当社の業務委託スタッフを非常勤講師として派遣… ちょっと誤解釈しそうな日本語ですが、 【当社の雇用関係にはない (社員ではない) スタッフを、学校法人の専門学校でWEBの授業に、非常勤講師として派遣】 ですか。 >当社から源泉を抜いた金額で支払っております… これも変な日本語ですね。 【当社から源泉徴収した金額で支払っております】 でしょう。 「源泉」も「源泉徴収」も“抜く”ものではありませんよ。 >学校法人での人件費は非課税仕入になるという説明… 学校法人であろうが商社や製造業であろうが、人件費が非課税なのは、雇用人 (社員) へ支払う「給与」のことを言っているのです。 おたずねの件とは関係ありません。 >今まで単に税込売上で計上していたのですが… 消費税法で言う「役務の提供」であり、当然に課税取引ですから、それでかまいません。 >4月以降の講師料が上がるかどうかを確認したところ、今のところ変更の予定はないとのこと… それは誰が言ったのですか。 講師を受け入れる側の学校法人が言ったのですか。 もしそうなら、増税分を転嫁させない下請けいじめは、政府や公正取引委員会も厳しく対処していますよ。 http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h26/jan/140124torikumi.html まあ、それでも今までどおりしかもらえないのなら、講師料そのものが値切られたと考えるよりほかありません。 たとえば 1万円なら、 (10,000 × 100 ÷ 108) - (10,000 × 100 ÷ 105) = 9,259 - 9,524 = -265円 が値切られたのです。

luxembourg-biz
質問者

お礼

ありがとうございます。文章のご指摘もまさにそのとおりです。 公正取引委員会に連絡しまして、学校法人への周知をお願いしました。 ひとまずは、値切られたと考えるしかないですね。

関連するQ&A