- ベストアンサー
継続形とは?遅くまで読んでいますが、継続とは言えるのでしょうか?
- 継続形の用法について疑問があります。センテンス「I am reading a book for three hours.」と「I have been reading a book for three hours.」の使い方を比較しています。
- また、「I was reading a book until late.」の使用方法についても疑問を持っています。遅くまでという表現は継続を示しているのでしょうか。
- さらに、「I am staying late at the office tonight.」というセンテンスも「遅い時間にいる」という意味で、必ずしも継続を示すわけではないのではないかという疑問があります。そして、「How long will you be staying in Paris?」の例文では継続としか解釈できないと感じますが、これは特別な例外なのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在進行形であれば、時間が今の瞬間で切り取られているために、あなたの言われるような継続の用法はありません。 He is sleeping now. nowがなくても He is sleeping.はnowがあるがごとき意味内容となります。 ところが、過去や未来では事情が違います。 He was sleeping at the meeting. これは、たとえば、会合が午後2時から4時までだったとします。 そのうちのどの時間か、たとえば、2時14分か、3時40分かわかりません。現在進行形のような一瞬の切り取りができませんね。ここが、過去や未来の進行形と、現在進行形との違う点の1つです。 He was sleeping when I went into the room.なら、私が部屋に入った瞬間が切り取られますね。これならあなたは問題にしないはずです。 しかし、He was sleeping at the meeting.は、おそらく自分が見たとき眠っていたということかもしれませんが、私が受ける印象は、あるていどの時間眠っていた、場合によっては会合の間中眠っていたというのもあり得ると思います。これは、一瞬の切り取りがなされないためです。 そこで、until threeというのを導入してみましょう。彼は会合で3時まで眠っていたーー He was sleeping at the meeting until three. これだと、3時まで眠っていたーー何時からかはわからないが、おそらく会合のはじめからーーということになってしまうのです。 ★進行形にいわゆる継続の用法はないと思うのですが、 →現在進行形であれば賛成します。 ★ 1.I was reading a book until late. 2.I am staying late at the office tonight. 1は過去のこと、2は未来のことですから、どちらも現在進行形とは違います。ゆえに、文脈で時間の切り取りが行われなければ「継続」になります。 ただ、私の感覚は、ある時間のスパンでどこを切り取っても動作が行われていた・いるだろうーーだと思います。 He was sleeping at the meeting until three. なら、3時まで、どの時点でも、眠っていたという意味ととらえます。 ★ちなみにロワイヤル英文法では進行形に継続の意味があるようには書いてありません。 →進行形に継続の意味があるというのではなく(現在進行形では無理ですから)、むしろ、時間の切り取りがあるかないか、時間をどのように切り取るかで決まってくるというものです。それが私の考え方です。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
明晰で格調のたかい意味分析に感謝します。 過去と未来を現在と同列に扱うところにそもそもの不明があるようです。 長い間のもやもやがだいぶ消えました。 進行形は「前に進んでいく現在」ですすから、そこに時間の延び広がりとしての「持続」として「瞬間」を捉える、インド・ヨーロッパ型の世界認識の現れだという思いがあります。 He was sleeping at the meeting. は、 He was sleeping while(when?)he was at the meeting. とすれば「継続」ではないようにも思えます。継続と見ることはもちろん可能ですが、進行形の「なれのはて」と思うのは偏見かもしれません。 とまれ時制の観点の大事さを知らされました。 ありがとうございます。