• ベストアンサー

「はっきりしたことは知らないが」のアクセント

「知らないが」部分の標準アクセントが分かりません。 「知る」は平板型ですから、「知らない」も平板です。それに「が」が付くと 低高高高高 となるのかなと思うのですが、実際に言ってみると 低高高低低 が正しいように感じます。 どちらが標準アクセントとして通用しているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taroo1920
  • ベストアンサー率89% (25/28)
回答No.2

ガのアクセントを「新明解日本語アクセント辞典」で確認されましたか?法則72・73の表6「動詞+助詞」(その1)を見ると、接続助詞ガはカと同じ欄にはいっています。そして、ナクカ、ワラウカ、ハタラクカはいずれもカが低くなっています。 だから、シラナイガは低高高高低になることが予想されます。ところがナイは2重母音を含むので、下がる場所が前にずれて低高高低低になります。稀にずれない人もいるのかもしれませんが...。 ついでに、いつかのナンダのアクセントの根拠について書いておきます。東京では普通ナンダを使わないが、東京式の方言では使う地域があります。その地域のアクセントを参考にするのも悪くありません。ナンダをつかう東京式の方言は兵庫県北部から岡山と岐阜愛知あたりでしょう。たまたま但馬方言を扱ったサイトにアクセント付きのものがありますから、見てみると http://www2.nkansai.ne.jp/users/ytaniguchi/tajima50sa.htm にシラナ’ンダとあります。’はナの後で音が下がると言う意味です。 もちろん広い地域に広がっていますから、東京式の内部で違うアクセントを使う地域もありえますが、まあ大丈夫かと思います。

0123gokudo
質問者

お礼

質問に目を留めて戴きありがとうございます。 やっぱり、先生の登場がないと埒が明きません。 そもそも、私は恥ずかしながら「格助詞」の意味を理解しておらず、この「が」が接続助詞であることを見逃しており、74ページの格助詞の「が」と思って、高く付くと思っておりました。勉強不足で申し訳ありません。 しかし、結局、私が当てずっぽうで言った「低高高低低」が正解であるとは奇妙ですね。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

実際に発音してみましたが、低高高高低になっているきがします。

0123gokudo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最後の「が」だけ下がるんですか? う~ん、そうですか?

関連するQ&A