• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の日本語のご訂正をよろしくお願いいたします。)

日本の謙遜美徳とは?アジア圏での差異も

このQ&Aのポイント
  • アジア圏では儒教の影響で謙遜が美徳とされていますが、日本でも同様です。
  • ネットで分からないことを聞いた際、日本人は熱心に詳しい説明文を書いてくれますが、その末尾には謙遜の言葉が付けられることがあります。
  • なぜお世話になっている者に謝る必要があるのか、その理由について考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アジア圏では、国によって差はありますが 儒教などの影響で謙遜が美徳とされています。 もちろん日本でも謙遜が美徳とされています。 たとえば、私が何か分からないことをネットで知らない日本人に聞いた時、 熱心な日本人の方が、2千字もの長い詳しい説明文を書いてくださいました。 こちらが感動してどういう風に感謝したらいいかと迷ってしまうほどでした。 さらに、その説明文の文末は、なんと「長い文章ですみませんでした。」や、 「長文になりまして、失礼しました。」等としめくくっているではありませんか! どうしてお世話になっている者に謝る必要があるのでしょうか。 さすがは謙遜を美徳とする国民だと感心しました。

sakurafuko
質問者

お礼

詳しいご返事のご訂正どうもありがとうございました。いい勉強となりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

貴方の指摘する箇所は、日本人の「謙遜」では無い。単に、もっと簡潔に説明すべきところを、長くなってしまったことを詫びているだけ。ネット上の書き込みは「三行」までというのが、今日では、ほぼ常識化していることを考えると、この回答文章でさえも、やや長いという誹りを免れない。 勿論、そういう常識を持つ人々にとっては、貴方の質問文も余りに長過ぎる。誤解とか、曲解を避けたければ、「三行ルール」を出来るだけ守ろうとする態度が正しい。

sakurafuko
質問者

お礼

ご指摘どうもありがとうございます。「三行ルール」ははじめて伺いました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>アジア圏では、儒教などの影響で謙遜が美徳とされています。もちろん日本人もそうです。ただし国による差があります。 前後が国単位なのに日本だけ日本人としているのはおかしいです・ 「もちろん日本もそうです」が良いと思います。 >たとえば、私は何か分からないことをネットで知らない日本人に聞いたら、 ネット聞いたことを回答したのが見知らぬ日本人で、日本のサイトで質問すれば日本人が回答するものですが、表現的には違和感が出ると思いますので、 「私(が)何か分からないことをネットで聞いたら、知らない日本人が熱心に、2千文字もの長く詳しい説明文を書いてくださったので」 直すところはこんな感じでしょうか。

sakurafuko
質問者

お礼

ご訂正どうもありがとうございます。たしかにおっしゃったとおりですね。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

完璧です!!。

sakurafuko
質問者

お礼

恥ずかしい文章で、すみません。

関連するQ&A