中学数学(相似)
中学数学(相似)
教えて頂きたいことがあります。
以前、以下のような質問をさせていただいたのですが、
「1辺の長さが6の正四面体ABCDがある。
頂点Aから底面BCDへ引いた垂線の足をHとする。
また、直線BHと辺CDとの交点をMとする。
半径がrの球が4個あり、どの球も他の3個の球と接しており、また、正四面体ABCDはこの4個の球を 内部に含み、四面体のどの面も3個の球と接している。
このとき、rの値を求めなさい。」
上記の問題について、正四面体ABCD(これをTとする)の内部に4個の球の中心を頂点とする四面体(これをUとする)ができると思いますが、その立体Uが正四面体であることを、この問題のあった問題集の解説では、TとUが相似の位置にあることで示していました(以下のように)。
(1)対応する面はそれぞれ、平行かつ距離(球の半径)が同じ
(2)相似の中心は四面体Uの内接球の中心
私が確認させていただきたいのは、立体の相似において、対応する面が平行で、その平面間距離が各対応面で一定であることをもって相似と言って十分なのか?ということです。
今まで経験した立体の相似問題では、対応する点を結んだ直線が一点(Oとする)で交わり、Oから対応点までの長さの比がすべて等しいという一般的なもので、今回確認させていただきたい内容が、今述べたいわゆる一般的な相似条件を満たすのでしょうか。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。回答ありがとうございました。助かりました。