• 締切済み

数学で相似の図形が・・・

すみません!中学の数学の相似の図形がなかなか分かりません。何か良い方法は無いでしょうか?

みんなの回答

noname#91219
noname#91219
回答No.3

中3です。 数学の先生に同じような質問をしたら 『慣れだね』と言われました。

  • tomo_bu
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

三角形の関係で、形が同じで、大きさが違うものを、相似の関係にあります。 拡大、縮小の関係ですね。 問題に、辺の長さを求めよ!とか、面積を求めよ!があったとき、 相似関係ならば、1つの三角形の辺の長さや面積がわかっていれば、 比の計算で、もう片方の三角形の辺の長さや面積がわかる。 もちろん体積や角度も。お互いが重なっていて、わかりずらい場合もありますが。 形が同じで大小関係のものを見つけ出し、比の計算で答えを出すことを目的としたもの。 とりあえず、3つの条件は、 2つの三角形の対応する、 (1) 3つの辺の比が同じ (2) 2つの辺の比が同じで、その2つの辺の間の角度が同じ (3) 2つの角度が同じ ですが、これらの条件が1つでもあてはまると相似関係になってます。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

「三角形の合同」の問題は、理解できていますか?  三角形の合同条件 3つ しっかり理解できているなら  「三角形の相似条件」も時間をかければ理解できると思います。

関連するQ&A