- ベストアンサー
ヨブ記3章25節を教えていただけませんか?
私には難解なヨブ記。新改訳を少しずつ読み進めています。 わからない箇所は別訳を確認しています。 ですが、いま、ヨブ記3章25節の解釈に悩んでいます。 「私の最も恐れたものが、私を襲い、私のおびえたものが、私の身にふりかかったからだ。」(新改訳) 「恐れていたことが起こった。危惧していたことが襲いかかった。」(新共同訳) 「わたしの恐れるものが、わたしに臨み、わたしの恐れおののくものが、わが身に及ぶ。」(口語訳) ヨブはいったい何を恐れていたのでしょうか。 どなたか教えてくださいませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.3
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10082/12630)
回答No.2
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1
お礼
ご回答に感謝します。 一度ざっと読んだことがあって、今回は意味を確認しながら読み進めています。1章読むのに3日ぐらいかかっていて、今まだ8章に入ったところです。37章に恐れの内容が書かれているということですので楽しみにしています。