• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語を英訳したのですが、意味合ってますか?)

日本語を英訳したのですが、意味合ってますか?

このQ&Aのポイント
  • 日本語の文章を英訳した際に、正しい意味が伝わっているか確認したいです。
  • 平家物語の有名な冒頭部分を現代文に訳しましたが、その英訳が適切かどうか心配です。
  • 翻訳サイトを利用して英訳したのですが、意味が正しく伝わっているか不安です。助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

2番回答者 補足 韻もすごく大事な要素ですね。 →韻もさることながら、日本語では短く簡潔な文ですから、その歯切れのよさ、短さを重視して訳しました。そこが工夫のしどころですね。ただし、like windsみたいに、原文にない表現を使ったわけで、その方が原文の感じが出せるのと、韻を踏ませる手段でもありました。こういうのは、訳者のセンスの問題ですので、よくお読みいただいて、感じがつかめる訳であればよろしいと思います。

azabur
質問者

お礼

補足のご回答ありがとうございます オリジナルも歯切れよく、また、それによる読み終わった後の余韻も何とも言えない心地良さがありますね そういう書かれた文面以外の要素を、どう表現できるかが大切ですね 本当に勉強になります ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

The bell of the temple includes the sound "All the things change". ★includesが妙です。 添削→The bell of the temple gives us a message that everything will change. The color of the flower of Camellia shows the person who prospered is certainly ruined. 添削→As the colors of the Camellia flowers fade, so must those who prosper ruin. ★少なくてもflowerは複数形ですね。flowersと複数にした以上、personより、複数の方がよいと思います。 私なりに訳してみました。 なお、沙羅双樹のところは単にflowersとしました(リズムの関係で) The temple bell rings in vain; Everything passes like winds. As the colors of the flowers wane, So must the prosperous go to ruins. 1,3行目と2,4行目は韻を踏んでいます。 以上、ご参考になればと思います。

azabur
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 韻もすごく大事な要素ですね。 大変参考になりました。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

つうじるかというよりももとの文章が文学的価値の高い文章ですので もとの文章の香りをそのまま訳したいものです。 When we listen to the bell of certain temple, we somehow understand everything in this world is  under change. The Color of famous flower tree Sara-Souge shows the rule of not-eternal fate of prosperous person. が拙訳です。文章にリズムをもたせてあるのがおわかりですしょうか。 沙羅双樹は、特別な木なので、椿と訳すのはかなりまずいとおもい そのまま訳しました。

azabur
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、質問してからすぐのご回答、 重ねてありがとうございます。 文章の香り..、すごくいい表現ですね。 大変勉強になりました。