• ベストアンサー

助詞

助詞の使い方がいまいち掴めず悪戦苦闘しております。 似たり寄ったりと言いますか、用法に沿った考え方をしていざ解答を見れば見当違いも少なくありません 英語の先輩方はどのようにしてtoやforやwithやinやfromやbyなどを使い分けているんですか? 助言願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

英語の先輩方はどのようにしてtoやforやwithやinやfromやbyなどを使い分けているんですか? →to, for, with, in, from, byなどは、英語では前置詞と言います。 しかし、日本語の助詞に相当するというのは正しいと思います。 こうした前置詞にはいろいろな意味があると考えるのは、間違いではないと思いますが、にもかかわらず、コアな、中心的な、基本的な意味・考え方があるのもまた事実です。その根本の意味・考え方を覚えるのが大事です。 私が中学や高校の頃、英語の先生は、辞書を引くことが大事で、とくに前置詞は何度も何度も引く、英語が出来るようになれば、なるほど前置詞をよく引くーーみたいなことを言っていました。しかし、それは、レベルの低い考えですね。コアの意味がつかめないので、何度も引かなくてはならないのです。私など、辞書をよく引きますが、最近は前置詞はほとんど引きません。コアの意味がわかれば、ほとんど引くことは必要ないのです。 また、おおまかに言えば、前置詞は、 1.位置関係(場所) 2.時間関係 の2つの大きな働きがあります。もちろん、場所や時間と無関係なものもありますが、基本はこの2つです。この2つでもとりわけ位置関係(場所)にコアの意味があります。そこを理解することが大事です。 to これは、矢印(→)のようなものだと思えばわかります。 toの後には、矢印の行き先がきます。 He went to New York last week. He went → New York last week. He said to me, "I'll tell it to her." He said → me, "I'll tell it → her." こんな感じでtoを理解すればいいのです。 from これは、toと対照的で、 fromの後には、起点がきます。 They went from Tokyo to Osaka. They went Tokyo → Osaka. こういう関係になりますね。 以下は、少し簡単に説明します。 inは、ある範囲内に入っているという意味です。 withは、一緒にあるーーというところが中心の意味です。 byは、傍らにある、近くにあるーーというのが中心的な意味です。 関係性の近さも意味します。 ~によって、~に基づいてーーという意味です。 forは少し難しい語です。 forの後には「対象・目的のモノや人」がきます。 詳しく説明すればできなくはありませんが、本が書けてしまいまうような内容です。 以上、ご参考になればと思います。

aoaoqpqpyyyyy
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。 また何か引っ掛かることがありましたら宜しければお答え願い申し上げます。

関連するQ&A