- ベストアンサー
電話で「特にないです」という場合
会社の外国人がよく出先からオフィスに電話してきて「自分宛てに電話とかなかった?」という感じで「Any messages?]と聞かれます。ある時はもちろん言いますが、ないことのほうが多いのでいつも「I don't think so」「Not, really」などと答えているのですが、いいのでしょうか。 また、こういう場合にもっと長い文章で言う時は、I do not think there was any message for you.でいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 I don't think so.はないと思うよ、という意味です. もしtelephone77さんが電話を受け取りメッセージがあればそれに対して責任があると言うのであれば、このi don't think soは大変曖昧となり、また、失礼にあたります. 私なら、Please check with others と本当にないのか(ないと思うと言う事はないということではない)どうか他の人に聞いてくれ、と聞きます. 同僚に「ところでなにかメッセージある」と聞いて、「ないと思うけどね」と言う状況であれば問題ないでしょう. しかし、外回りの人へのメッセージがあるかどうかを仕事で必要だから聞いてきたわけですから、あるかないかはっきり言う立場であれば、 You have no message. I have no message for you. Nobody has called you. No message for you. There is no message. と言うべきです. また、人によっては、Sorry, I have no message for you.と謝っているわけではないけど、つなぎとして、Sorryを使う時もあります. つまり、メッセージがあるか、と言った時に、メッセージを期待しているな、と感じたのですね. ですので、はっきり 「ありません」、と言うべきなんですね. また、もし、慣れで、I don't think soと言ってしまったら、But I will deouble check.でも確認しますね.と言って、その後に、No, (I found) no message for you.といえばいいですね. Not really.はない、と言う事ですが、ビジネス上に使うには問題があると思います. また、この言い方は、非常にぶっきらぼうな言い方なんですね. 私はこの場合使わない方がいいと思います. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (5)
誰も触れないようにしているから私も避けたんですけど、やっぱり助言しておきます。 「すごく違和感あります」とやわらかく言いましたが、私がもしそういわれたらけんかを売っているのかと思います。。。。 つまりは、、、、もう使わない方がよいですよ。 Not really ... 辞書引いてください。多分どういう意味なのか載っています。
お礼
再度ありがとうございました。 「Not really」に関しては、純粋な意味はわかっているつもりです。(もちろん辞書だって引いてます…。それすらせずにここで質問するなんてことしません…。)その上で、こういう場合に使ってはおかしいのかな?と思ったのです。ぶっきらぼうに聞こえるんだろうなとは思って危惧していたのですが、流れ的にそこまでおかしいとは思っていませんでした…。恥ずかしい。
I don't think so も Not really もすごく違和感あります。というか受け答えになっていないです。 別にご質問者の「考え、意見」を聞いているわけではないのですからthinkはおかしいですよ。 Any message か any messages かは、文法的にはどちらでもよく、意味が少し異なる程度です。 Do you have any message? Is there any message? と聞いている場合は、一つでもよいから何かない?と聞いています。 Do you have any messages? Are there any messages? と聞いている場合は、メッセージきている?と聞いています。 うまく日本語には出来ませんが、まあそういうニュアンスだと考えてください。 要するに「一つも」を強調するかどうかの違いです。 どちらを使っても特におかしくは無いです。
お礼
>I don't think so も Not really もすごく違和感あります。というか受け答えになっていないです。 そうですよね。そういうはっきりしたご意見(というか正解)が欲しかったのです。どうもありがとうございます。 messageのsに関しても、的確なご説明ありがとうございました。
- kotaedesu1
- ベストアンサー率21% (25/119)
外国人に対しては 事実をきちんと伝えるべきで No もしくは Nothing の一言で十分です。
お礼
ありがとうございます。 下の方へのお礼にも書いたのですが、何か「No」だけで済ませるのがはばかられる感じの人なんです、ちょくちょくだし。日本語でいう「いえ、特に電話などはありませんでしたが…」くらいの長さは何かしら言ってあげたいのですが。あと、私が使っている言い回しは正しいのでしょうか。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
私は、Nothing particular. といいます。
お礼
ありがとうございます。短くて、かつ、長いような感じもする言い方で(?)いいですね。 そんなに頻繁に電話がある人でもないのに、ちょっとした外出でも電話をわざわざかけてきて、「今帰るけど何かあった?」って必ず聞くのです。そんな時ただ「No」だけだとなんか悪いような気がして…。
Any message? ---> Do you have any message for me? の略です。 答えは、 No Nothing I don't have any message for you. I have no message for you. etc...
お礼
ありがとうございます。 Not really はおかしいのでしょうかね?つい口をついて出てしまってからなんとなく時々使ってしまうのですが、たまに「Not Really…」などと電話の向こうで繰り返されるので、言い方が変なのかなと思ったのですが。 Any message は、messagesと言っているのかと思ったのですが、sはつかないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。相手がすごく「何かない?」ってかんじで、メッセージを期待しているのがわかるんです。なので、どうもそのままあっさり「No」だけで済ますのがかわいそうというか悪い気がして、「Well, I don't think so...」とごまかして言う感じにしていたのです。 実はSorryも付けようかなと思ったこともあるのですが、いくらなんでも謝るのはヘンじゃないかっ!?と思っていたんですよ。でも、つなぎとして言う人もいるんですね!とってもこれは収穫でした。どうも周りに外国人が他にいないので、「こういう言い方もアリか…」という発見が一人からしかできないので、困っていたのです。 「Not really」もぶっきらぼうな言い方だと再認識?できて、とても助かりました。ありがとうございました。