- ベストアンサー
鉄棒を使わないで懸垂ができるようになる練習法はある
現在懸垂が一回もできないのですが、特別な器具を使わないで最終的には懸垂ができるように筋肉を鍛える方法は何かないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特別な器具を使わないなんて難しい条件を付けないで、さっさと何か調達したほうが楽だと思いますよ。20kg2本、合計40kgになるプレート付け替えタイプのダンベルを手に入れましょう。それとベンチ。ファイティングロードやボディメーカーや、楽天などで売ってます。 ワンハンドダンベルロー、略してワンローっていうダンベル種目があるんですが、それを上手にやれば一応懸垂をやる時と同じ背中の筋肉を鍛えることができます。 ワンローでいろいろ検索してみてください。この種目は最初はどうしても腕の筋肉ばかり使ってしまい、背中で引っ張るという感覚を掴むのが大変なのですが、腕を使っちゃうにしても背中を使うにしてもマイナスにはならないと思います。懸垂は腕も背中も使うので。 それと、太ってるなら体重を落とすのが先決ですね。 私は昔80kgぐらいあって、懸垂なんて当然1回も出来なかったんですが、70kgまで体重を落としたら突然30回ぐらいできるようになりましたよ。それでもみんなより10kg重かったんですけど、30回はクラスでも上位だった記憶があります。 体重を落とせば懸垂なんてすぐできるようになりますよ。1回も出来ないと鉄棒があってもあまり練習になりませんしね。せめて3回ぐらいできるようになりたいですね。
その他の回答 (2)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
マンガ雑誌を10冊くらい紐で括ります。それに取っ手(プラスチックのハンドル等)を付けます。 体を前傾させて、机か椅子に片手をついて身体を支えつつ、空いている方の手で取っ手を摑んで引き上げます。10回が限度になるように雑誌の重さ(冊数)を調整して、それを3セット。手を変えて、左右行ないましょう。 これが、ワンハンドロウというエクササイズです。
お礼
10回が限度に調節することがポイントですね。ご教示ありがとうございました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
懸垂はものを引く力(力こぶの方)を鍛えればできるようになります。 腕立ては物を押す力ですので、力こぶの裏の筋肉です。
お礼
なるほどと思いました。ご教示ありがとうございました。
お礼
細かい点にまでご配慮いただいたご教示でした。大変参考になりました。どうもありがとうございました。