• ベストアンサー

懸垂がなかなかできません・・・

見てくださってありがとうございます タイトルの通り、懸垂がなかなかできません^^; できない原因の一つは体重で、97kgもあるため、できなくて当たり前と思われるかと思いますw これについては現在減量中のため、この問題は考えずにお願いします。 今はやっと、手をピンと上に伸ばして鉄棒を持った状態から、ジャンプせずに到達点まで3分の2くらいまで上がるという状態なんですが… このくらいの体重で懸垂ができるようになりたいのですが、具体的なトレーニングの方法がわかりません。 現在21歳。腹筋、背筋、ダンベル体操などで筋トレをしていて、太っているのは確かですが体重から推測されるほどの脂肪はありません。 腕立ては、体重が重すぎて関節を痛めてしまう恐れがあるため、あまりたくさんはやらないようにしています。 といった感じなんですが、ダンベル以外の特別な器具を使わずに、懸垂に必要な筋肉を効果的に鍛える方法を教えていただけませんでしょうか どうぞよろしくお願いいたします! ※体重に関しては、十分理解した上で対処をしているところですので、鍛える方法だけということでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32136
noname#32136
回答No.3

こんにちわ。格闘技選手をしているものです。まず懸垂ですが確かに体重が重いと不利なのは事実です。ただし、自分の体をコントロールできる人は100キロあってもできます。腕立て伏せもやったほうがいいです。実際ベンチプレス150キロ上げる人でも腕立て伏せ50回できない人が意外に多いです。ダンベルでできる方法としては、ダンベルローイングなどがお勧めです。また懸垂は手の幅を広げれば広げるほどきついです。できないうちは逆手でやるか、手の幅をできるだけ近ずけて行ってみてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

いきなり懸垂では負荷がかかるので、斜め懸垂とかが良いんじゃないでしょうか。 それで徐々に角度を変えて負荷を上げていけば。 使う筋肉は近いのでいいトレーニングになると思います。

  • koganeton
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.1

経験談です。 わたしは95kgあって筋肉は、あんまりない状態から 出来るようになりました。 まず、懸垂の筋肉は、普段鍛える筋肉の反対のため 直接鍛えるのが難しいのです。 わたしは、鉄棒の下に踏み台を置き懸垂での最高 到達点のいちで脚を離し、出来る限りその姿勢を 維持し降りる際もゆっくり降りるように心がけました。 最初は、数秒単位ですがだんだん時間が延びてきます。 そんなことを2ヶ月くらいしていたら、5回ぐらい出来る ようになりました。

wolfs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 体験談、非常に参考になります! ですが、周りに懸垂ができるような鉄棒がないので、鉄棒を使ったトレーニングがなかなかできないんです^^; 6km先くらいに手ごろなのがあって、それで試したわけなんですが、毎回そこに行く時間もなかなかありませんし もし、よさそうな場所を見つけたらやってみることにします!

関連するQ&A