• ベストアンサー

角の二等分線と角の問題について

図形の問題で困っている事があります。 添付した写真にある図形のxの角度を求めよという問題だったのですが、 回答を見ると写真にある様な公式が記載されていました。 考えてみたのですが、なぜそうなるのか過程、理屈が分かりませんでした。 どうか教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2

 三角形の内角の和は180°    180°= ∠A+∠B+∠C   (1)  三角形xBCも、内角の和は180°    180°= 1/2(∠B+∠C)+∠x  2を掛ける    360°= ∠B+∠C+2∠x  整理して     ∠B+∠C = 360°-2∠x  (1)に代入    180° = ∠A+( 360°-2∠x)  2で割る    90°= 1/2∠A+180°-∠x  整理して    ∠x = 90°+1/2∠A  図には書いていないけれど、三角形のA以外の頂点を仮にB、Cとする    ∠xBC = 1/2(180°-∠ABC)   (2)  同様に    ∠xCB = 1/2(180°-∠ACB)   (3)  三角形の内角の和は180°    180°= ∠xBC+∠xCB+∠x  (2)(3)を代入    180°= { 1/2(180°-∠ABC)}+{ 1/2(180°-∠ACB)}+∠x    180°= 180°-1/2(∠ABC+∠ACB)+∠x    ∠x = 1/2(∠ABC+∠ACB)   (4)  三角形の内角の和は180°なので    180°= ∠A+∠ABC+∠ACB    ∠ABC+∠ACB = 180°-∠A  (4)に代入して    ∠x = 1/2( 180°-∠A)    ∠x = 90°-1/2∠A  なーんかややこしい手順になってしまったけど、こんな感じ?

cube33
質問者

お礼

とても分かり易かったです。 お早い回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#227653
noname#227653
回答No.4

ひとつめの問題です。 ア+ア+イ+イ+ウ=180度ですね。 またア+イ+エ=180度です。 とするとエ=ア+イ+ウですね。 また、ア+ア+イ+イ+ウ=180度なのですから、これ2で割ると、ア+イ+ゥ/2=90度ですね。 とすると、エ(=ア+イ+ウ)は90度(=ア+イ+ゥ/2)よりウ/2だけ大きいことになりますね。ア+イ+ウ-(ア+イ+ゥ/2)=ゥ/2 ということです。だからエは90度+ゥ/2、ということになるのです。 ふたつめです。 外角の定理を使うと、ア+ア=ウ+エですね。同様にイ+イ=ウ+オです。このふたつの式をあわせると、ア+ア+イ+イ=ウ+ウ+エ+オですね。そして、ウ+エ+オは三角形の内角で180度ですから、今の式の「ウ+エ+オ」の部分を180度に変えましょう。するとア+ア+イ+イ=ウ+180度になりますね。この両辺を2で割ると、ア+イ=ゥ/2+90度なります。 そして、ア+イ+カも三角形の内角で180度です。ア+イは90度よりゥ/2だけ大きいのですから、カは90度よりゥ/2だけ小さいことになりますね。だからカ=90-ゥ/2、ということになるのです。 以上ですがいかがでしょうか。

cube33
質問者

お礼

まだ色々な考え方があるとしか整理しきれていませんが、読んでみてとても分かり易かったです。 ありがとうございました。

noname#190065
noname#190065
回答No.3

 図を載せられないので心もとないのですが、まず最初の方。 ∠xを∠BOCとして、COの延長して辺ABとの交点をEとする。ここで、「三角形の2つの内角の和は、それ以外の内角に対する外角に等しい(*)」という、意味のとりにくい性質を使うと証明できます。∠B, ∠C の二等分線の等しい角ををそれぞれa, b とでも置いて考えてください。 (*)については、http://pothos.main.jp/html/naikakugaikaku.htm参照。  次のも同様に証明できます。∠Aのある方の三角形を△ABCとして、証明できます。この内角と外角の関係は、あなたが中学生なら、高校入試問題でよく使います。特に円の問題では、必須ですので、自力で証明をしてみてください。角度をa, b などと置いて操作するのも大切ですので、慣れるためにもがんばりましょう。

cube33
質問者

お礼

何とか数をこなして証明について勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

たぶんもっとエレガントな証明があると思いますが、 ちょっと考えてみたところ、力ずくでも導けました。 1 角CABの角度をa、角ABCの角度をb、角BCAの角度をcとする。 三角形の内角の和は180だから、大きい方の三角形に注目して、 a+b+c=180 b+c=180-a 1/2(b+c)=90-1/2・a ここで小さい方の三角形に注目すれば、 x=180-1/2(b+c) すなわち x=180-(90-1/2・a) よって x=90+1/2・a 2はめんどくさいからやってませんけど、結局同じことじゃないですかね。 「三角形の外角の和は360だから」から始まって、 それぞれの角を足したり割ったりして、最後に右側にできた三角形に注目すれば、 公式が導けると思います。こっちは申し訳ないけど自分でやってみてください。

cube33
質問者

お礼

2問目は自分で解いてみて、何とか出来ました。 お早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A