• ベストアンサー

マトリックスの世界と現実観念について。

先日マトリックスDVDを遅れながらも観ていて感じたのですが(遅いと怒らないでくださいね)、人間は何を持ってして「現実」と認識するのでしょうか? 私なりの考えでは、「自己の知識」などから導き出したいくつかのクルーを紡ぎあわせて、今いる状況を理解・判断しようとしたものが「現実」なのではないかなぁと思いました。つまり、「現実は知識によって構成されている」ということなのですが・・・ まとめて書くと・・・ (1)人間は何を持ってして「現実」と認識するのか? (2)「現実」と「知識」の関係性に対してのご意見。 (3)自己の認識はどのようにして行っているのか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thukuyomi
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

つい先日、同じようにDVDでマトリックスを見た者です。 私にとってはタイムリーな話題だったので参加させてください。(やはり世間からは遅いのでしょうね。) まず順番がバラバラになってしまいますが (3)自己の認識はどのようにして行っているのか? について私なりに思うことは 人間は自分と言うフィルターを通してしか世界(外界あるいは自分の内面さえも)を認識できません。そして自分が自分なりに認識した世界こそが、自分にとっての真実となります。 しかし、その認識に個人差があるので、個々の「真実」が必ずしも「現実」と一致するわけではないと思います。主観で見る世界と客観的な世界にはどんなに僅かだろうと開きがあり、それは自分と言うフィルターがある限り決して埋まる事は無い。(その開きを、より小さくする努力は必要ですけれど。) なので、「現実」は一つだけですが「真実」は人の数だけあるのだと思います。 自分に都合の良い真実を盲目的に信じることにより、あるいは意識的にだまされる事により、つらい現実から自分を守る事も有り得ますよね。 なので自己の認識とは「我思うゆえに我あり」に尽きると思います。 さてそこで (1)人間は何を持ってして「現実」と認識するのか? なのですが、 『現実』を自分なりの『真実』に置き換える際、何を取捨選択するものの基準とするか。という事で考えると・・・。 各々の性格、自分の立場、価値観、それを培ってきた今までの経験・過去、様々な周りの環境、遺伝的な素質、等 色々複合的に絡み合っていて、「これ」と一つには絞れないような気がします。 極端な例を挙げれば、記憶の改竄だって全く無い話ではありませんよね。平たく言えば、「思い出の美化」なのですが・・・。いくら現実とは違っていても、思い出を美化した本人にとってはその美化された記憶こそが真実なのですから。そしてその美化した理由・美化された原因は、やはり上記の立場や価値観、性格の影響が大きいと思うのです。 (2)「現実」と「知識」の関係性に対してのご意見。 私は「現実」とは「知識」ももちろんですが「意識」も関わってくるように思います。無意識に働いている神経や潜在意識などありますよね。でも気づかなければ自分にはわからない=現実とは認識されない。 意識する事で初めて現実とみなされるのではないでしょうか。気付く=知る=知識となる、と言うことで、この場合「意識」も「知識」も似た意味になるのかもしれませんが。 また最後に、ここまで書いておいて何なのですが・・・、自分の脳さえも当てにならないときはあると思います。物理的に機能しなくなる場合(ハード面の故障)や精神的な理由から幻覚・幻聴・白昼夢・・・等を感じてしまう場合(ソフト面の異常)。意識的にも無意識的にも、自分の意識=脳が正常に機能しなくなる場合もありえますものね。 今日まで信じていた真実が、もしかして明日からは180℃覆されるかもしれない! そんな想像はマトリックスだけでなく日常的にも潜んでいる可能性は大きいですよね。 なんだか漠然とした抽象的な回答になってしまいました・・・。 質問者さんの意図していたところと違う解釈だったかもしれません。その時は補足でもお願いします。 それでは。

madetypeplanet
質問者

お礼

いえ。ジャストです。確かに自分が知らないことはたとえ現実だとしても、本人にとっての真実だとはいえないようですね。 一つの現実は多方向から見ることによって無限大の真実を作り出すことができるのですから・・・   参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • motodesu
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

人間の認識力は絶対ではありません。 現に時間を絶対的に認識できていないとおもいます。 しかたなく我々は認識する為に自己以外に多くを求めます。 デカルトの「我思う故に我有り」は自己を絶対視するので好きではありません。 人間の自己認識限界はあり、 他に求める故に自己が形成されるのではないでしょうか。 余談ですが下記URLに哲学というコンテンツがあります。 一度ご覧になっては如何でしょうか。

参考URL:
http://whatisthematrix.warnerbros.com/
madetypeplanet
質問者

お礼

我思う故に我在り・・・私は好きですよ(^^) 確かに自己認識には限界がありますが、その限界を決めるのも自分なのではないかな、なんて思ったりもしたりして。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#7975
noname#7975
回答No.3

> (1)人間は何を持ってして「現実」と認識するのか? 元は感覚器官(五感(+第六感?))から届けられる電気信号です。 マトリックスは、脊髄の中枢神経に設けられた特設回路を経て、 脳の認識部位へ直送するような設定なのだと思います。 脳は、記憶と判定基準を使って入力信号に対し判定を行います。 この判定行為が「認識」で、判定結果は「現実」と扱われます。 判定行為の一部は判定基準へフィードバックされ、判定機能を 学習させます。 ある種の漏電現象みたいな夢を見ても、目覚めた時に現実では なかったのだと思うのは、眠っている時は肉体が移動していない筈 だという判定基準があるからと言えるでしょう。 この場合の判定結果は、「夢をみた」が現実となります。 しかし、夢から学習することもあるので、認識としては現実と 等価な意味を持っていることになります。 永遠に目覚めない夢は、現実の一生となんのかわりがあろうか? 明記するまでもない、マトリックスのコアなテーマでしょう。 「不思議の国のアリス」と同じです。実際、ネオはウサギの刺青 を追っかけてとかありましたよね。中国の故事でも「一炊の夢」 というのがあります。 この辺りを綺麗にまとめているページを見つけましたので、 紹介しておきます。 http://www.ii-park.net/~ikiru/chap-3.htm (2),(3)については、もう上記(1)中に混じって書いたように思い ますが、 > (2)「現実」と「知識」の関係性に対してのご意見。 (1)中に混じって書いた感がありますが、 判定基準のデータベース=知識 でしょうか。 > (3)自己の認識はどのようにして行っているのか? 奥の深い問題かもしれませんね。 ・学習に値すると選別する判断基準は? ・その判断基準がそれ自らの判断基準を判断したらどうなる? とか考えていくとキリがなく、それこそ合わせ鏡のような 不思議な世界に思考は溶け込んでいきます。 こういう行き止りのない思考の陶酔感で、ストレスを溜める人と ストレスを抜ける人がいるのはお酒と同じですね。 関係ないですが、マトリックスは1が好きです。 敵地へ乗り込んでいくぞ!って時に、通路の果てが見通せない 超大型のスーパーマーケット(ウォールマート風?)の店内が登場し、 陳列棚に銃器が笑うほど並んでいる。(笑) ワクワクしますよね。 インターネットとGoogleの組み合わせは、なにかその魅力に近い ものを感じます。しかし、ネオは銃器の扱い方もプログラムで習得 しているのに対し、われわれ人間は、その情報の扱い方を習得済み なわけではないのが、現実の現実たるゆえんでしょうか(何のこっちゃ(^^;)。

madetypeplanet
質問者

お礼

なるほど。不思議の国のアリスとマトリックスを共通させて考えるなんて思いもつきませんでした。けれど両方とも現実と夢との関係についてですね。(マトリックスは夢とはいわないか・・・) 参考になりました。 ありがとうございました。

noname#130701
noname#130701
回答No.1

私も同じような疑問を持ちました。 1:現実というものには、喜びや悲しみなどいろいろな要素が含まれていて、「夢のようです」なんて言葉がありますが、本人にとってうれしいことでも、現実味に欠ける状態では、現実と実感しにくいわけです。そこで、私は、1つの事象だけでなく、それによる影響が継続することで、それが現実であると認識できるのではないかと思ってます。すなわち、気のせいとか夢とかではないと実感できる周囲の反応や変化が伴ってこそ現実と認識できるのではないかと思います。 2:現実と知識の関係というのは、つながりがある場合も無い場合もあると思っています。現実に存在応用して活かせることがあるように思います。また、現実であっても、本人の知識にない部分が存在しすることもあるように思います。 3:人間は、鏡を見て自分の顔を知ります。周囲の反応や感想を聞いて、自分を省みたり幸福に感じたりできます。 鏡にも映らず、周囲からも無視されたら、認識できないように思います。私にとって、自己の認識は、全ての感覚から得られる周囲からの応答によって行われていることだと考えています。 いずれも難しいですね。 私なりの考えですので、軽く読んでくださいまし。

madetypeplanet
質問者

お礼

夜遅くなのに早くのアドバイスありがとうございます。 なるほど、でした。自己の認識は自己のみでは成立しないのですね。 やはり人間は人間社会(自他のつながりの中)に存在するからこそのものなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A