• ベストアンサー

ゲリラ

映画ランボー。 一人で戦場を駆け回るランボーの姿は実にかっこよくて、刺激的です。 チェゲバラも見ました。2部はいまいち。 さて、世界のゲリラ戦というのはどんなもんなんですかな? 日本は降伏国で、ゲリラとは暴走族のことでは? 原爆落とされた広島で大量発生したイメージがあるし。 日本にはゲリラ活動はあったのでしょうか? 古今東西のゲリラ活動とはどんな感じで行われるんですか? ご意見お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.1

>日本は降伏国で、ゲリラとは暴走族のことでは? 原爆落とされた広島で大量発生したイメージがあるし。 御主旨が良く解りません。 原爆と広島の暴走族とはおそろしく時間が離れていますが? その間に仁義なき戦いで有名な暴力団の武力抗争がありますが、これとゲリラはあまり関係がないと思います。 >日本にはゲリラ活動はあったのでしょうか? 沖縄戦でバラバラにされた日本軍が部隊単位ではやったようです。 南方戦線では、本土との連絡が途絶えた後にしきりにやって米軍をなやませてたようですが、いずれも正式な記録はないようです。 ゲリラ戦というのは、正規部隊同士の正面衝突とは別の作戦行動ですので、規模はピンからキリまであります。 いわゆる陽動作戦もやり方はゲリラ戦と一緒です。 要は、その場その場の勝敗は無視して、相手の消耗を目的とした戦術です。 ランボーも相手の弱点を次々に潰していきますが、少し仕掛けてはサッサと逃げ出します。これを大規模に頻繁にやられると正規軍はたちまち消耗します。 ベトナム戦争では、アメリカが国力を挙げて送り込んだ正規軍も最終的にはベトナム軍に追い払われてしまいました。 アフガニスタンでも1980年代にソ蓮軍が追い払われました。 現在も中近東の武装集団がアメリカ軍を悩ませています。 自爆攻撃も立派なゲリラ戦です。 満州事変、支那事変などの日中戦争でも、日本軍は局地戦で勝った勝ったと言っていますが、中国側の資料では、日本軍を目的通り消耗させたとなっています。日本軍は正規軍による戦闘だけを重視した結果中国大陸を引きづり回されて結局消耗してしまいました。

その他の回答 (2)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 「ゲリラ豪雨」などの形容があるように、ゲリラは「予測不可能」「統制のない」などの印象がある言葉です。 その意味でいえば、「正規軍対非正規軍」「政府軍対反政府軍」での非正規軍も反政府軍も全てゲリラになります。  暴走族などはチンピラ同然ですから、思想性も何もありません。ただただ軽薄で無能な輩が自らの鬱憤晴らしをしているだけのまことに迷惑な存在です。  ベトナム戦争やアフガン戦争でのゲリラは歴史的に有名ですが、さて日本でのゲリラといえば、明智光秀を討ったとされる雑兵や足軽そして野武士などの武装民兵もあれば、楠木正成などの悪党上がりもその部類とされます。  けれどもランボーは映画の中での偶像ですから、あの様なものとお考えならばそれは単純に過ぎるともいえます。密林や砂漠地帯などの過酷な環境下で近代装備も有さないから、逆に相手はそうした戦い方に慣れていないことにもなり、ゲリラの前に無残な敗北を喫したともいえます。  この意味では「桶狭間の戦い」も信長という奇想天外な発想を持った人物が意図的に仕掛けたゲリラ戦法ともいえるでしょうね。

noname#229784
noname#229784
回答No.2

↓日本兵のサイパン(当時は日本?)でのゲリラ活動。映画になってます。↓ http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120803/index.html

関連するQ&A