• ベストアンサー

再度willについての質問です

Will he be there now ? これは現在推量のwillの疑問文なのですが、この文は話者が肯定的に彼はいると強い確信を持って尋ねているのか、それともいないだろうけどという否定的な確信が強い文なのか、どちらでしょうか?辞書では「彼は今そこにいるだろうか?」と訳されていましたが話者の確信についての詳細がなく質問させて頂きました。 もう1つ、probablyという単語がありますがこの単語は疑問文で用いることがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

私にはなじみのない用法だったので辞書 (「スーパー・アンカー英和」 第2版) を引いてみたところ、「may より確信のある推量に用いる」 とありましたから、それなりの確信があるとしてよいと思われます。 probably に関しては、私の考えでは、普通の疑問文にはなじまない気がします。けれど、直接接疑問文に用いられている場合には、相手の発言がそのまま使われるので、疑問文の形になることはあり得ると思います。また、probably ではなくて probable であれば、Is it probable that he will come? (彼が来るってことはありそうなのか?) のように使えるのではないでしょうか。

tallstory8888
質問者

お礼

bakanskyさん、詳しい解説を頂きまして有難うございました!やはりprobably は、普通の疑問文には馴染まないようですね。Is it probable that~という表現は初めて知りました。とても勉強になりました!もう少し他の意見も待ってみようと思います。有難うございました!

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1.  Will he be there now ? これは現在推量のwillの疑問文なのですが、この文は話者が肯定的に彼はいると強い確信を持って尋ねているのか、それともいないだろうけどという否定的な確信が強い文なのか、どちらでしょうか?     これは、実際に情報を求めている場合と、独り言のよいうにつぶやく場合とがあるとおもいます。前者なら質問、後者なら修辞的疑問で、どちらも「確信」はないと思います。 2。  辞書では「彼は今そこにいるだろうか?」と訳されていましたが話者の確信についての詳細がなく質問させて頂きました。     この場合、辞書は正しいと思います。 3。  もう1つ、probablyという単語がありますがこの単語は疑問文で用いることがあるでしょうか?     話者の予測が「多分」こうだろう(すなわち人に聞く必要がない)、というわけですから疑問文には普通使わないと思います。

tallstory8888
質問者

お礼

SPS700さん、丁寧な解説有難うございました!確かにprobablyを疑問文にすると少し日本語がぎこちなくなりますね。色々と気づかせて頂いて有難うございました!

関連するQ&A