• ベストアンサー

whateverについて

すみません、http://okweb.jp/kotaeru_reply.php3?q=825911で Ngorongoro様が質問された事で更に質問したいので書かせていただきました。 あの場合「ああ、うん」みたいに適当に答えてるんじゃないかなと思ったんですが・・・。 載ってないんです、スペースアルクに・・・。 それとアメリカ人と会話していてよく使うのは 日本語にしたらどう訳したらいいでしょうか? 例えば 1. my girlfriend/wife/whatever ... doesn't have to be as gorgeous as an idol or supermodel 「とにかくそういったようなもの」という意味でしょうか?それとも「なんであれ」でしょうか? 2. (女の子が彼のアパートに遊びに来ると聞いてふざけて) 私:you'll get nosebleeds ←複数か単数かはよくわかりません。 彼:nah nosebleeds aren't true 私:whatever 彼:oh yeah, i'll ask him if he believes nosebleeds 「ま、なんでもいいけどさ」「なんでもいいや」の意味でしょうか? 実はよくわかって使っていませんw 3. then i'll put everything else on hold and focus my energies on whatever the opportunity is 気持ちはわかりますがはっきり日本語に訳せません。 もう少しでわかりそうな気がしますので、どなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 こんにちは! なぜだろう、関心カテゴリーの全ての質問がメールで来ないんですよね. (補足は来る率が高いようですが、お礼も来ないですね) と言う事で、向こうの質問へのご回答として読ませてもらいこの質問があることがわかりました. whateverの使い方は結構難しいと思いますが、whateverとだけ使われている時の多くが、「討論を続けたくない」「口喧嘩になってしまいそうなのでもう話したくない」「「討論に負けそうなのでやめておいたほうが価値と感じる」「相手の言う事が正しいらしいとわかったけど見栄を張りたい・強がりでいたい」というような場合に使うときが多いのですね. 日本語の「ま、そういうことにしておこう」というフィーリングに近いかもしれませんね. れいぶん#1では、ちょっと違った言い方で、長々と例を言うのは面倒臭いし(or like that), 分かってくれるだろう、whatever similar to these two とかwhatever having the same characteristicsと言う意味で省略された言い方ですね. と言う事で 「とにかくそういったようなもの」と言うフィーリングで使われているわけです. 例文#2はwhateverが討論を避けるにはちょっと早い気はしますが<g> 「ま、どっちでもいいけどさ」と言う感じですが、シナリオがはっきりしません. しゃべっている「彼;」のアパートに女の子がくるというので、「私;」がふざけて、「彼;」が女の子が着たら興奮しすぎて鼻血出しちゃうよ、と「私;」が言っているわけですね. 「彼;」はそんなことないよ、といい、「私;」は「ま、どっちでも・なんでもいいけどさ」といったところ、「彼;」は彼に聞いてみるよ、というとなると私には???になってしまうんですね. と言う事は、アパートの彼と「彼;」とは違う男性と言う事ですね. もしそうであれば、このwhateverは「どっちでもいいじゃんか」となり、「彼;」はそれを聞いて、俺の言っている事は正しいと思うから「彼に後でその結果を聞いてみるよ」、と諦めていない状況が浮かびます. 彼(「私;」の恋人)と「彼;」が同じであれば、最後の文章は, Oh, yeah, I'll let you know if I get a nosebleed or not, OK? よし、じゃ、鼻血が出たかどうか後で教えるよ、となり、このwhateverは「どっちでも良いけどさ(ちょっとした強がりかな)」があるんじゃないかな、と思います. 例文#3は「そしたら、一応他の事は保留と言う事してチャンスがあるものならなんにでも努力してみるよ」と言う感じかな. ということで、whoever, whichever, whateverの辞書的な意味ですね. ところで、get nosebleedsですが、普通、一回毎の鼻血のことを言うのであれば、get a nosebleedと単数として言います. 一般的に鼻血と言うのであれば、nosebleedsと言子になります. ですから、この例文の場合、get nosebleedsと言うと、鼻血を何回も出しちゃうよ、と言うフォーリングになります。 鼻血が止まらなくなっちゃうよ、とか、何回もでちゃうよ、なんて言う状況では使えますね. でも、普通であれば、get a nosebleedとしてしまうでしょう. フィーリングは時として難しい物ですね. 使い方を私はこのようなときには、とか、文法のように分類してしまいたくないのが本音です. 言葉とはそんなに簡単なものではないと思います. まして私の日本語のレベルでは難しすぎます. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

noname#9284
質問者

お礼

Gさん、おいでくださってちょっと驚きました。大変嬉しく思います。そして私も含めて、他の方の質問が自分の役に、自分の質問が他の方の役に立つ事もあるんだなあと思いました。教えてgoo!OKwebの本来の意義かもしれません。このサイトを支えてくださっている方のすべてにお礼申し上げます。 メール配信につきましては1日~2日に1回の割合で質問をさせていただいていますが、3月1日からお手元に届かないものがかなりあります。決して質問しっぱなしでお礼も言わないで閉じていません。ご迷惑をおかけしております。 > 「ま、そういうことにしておこう」 これは便利な言い方ですねえ^^ ちょっと子供っぽく「口ほどにもないやつメ、そういう事にしてやろう」なあんて意地を張るときも使えそうです。どっちにしろ言ったあと笑っておしまいになります。 1. > whatever similar to these two とかwhatever having the same characteristics あ~~。隠れていた意味を言葉にするとこんな感じなんですね。 2. いつも状況説明が下手ですみません。彼(といってもただの友達)と鼻血の話題になるたびに 「女の子を見て鼻血が出るのはマンガの中だけでそんな迷信は信じない」というので、私が「いや、絶対ある」「絶対ない」「絶対ある」みたいに楽しい口論をさんざん繰り広げてきました。ちょっと前までそれが二人のブームだったんですが、最近は私が「ま、このへんで許してやろう」みたいに早めに投げて、二人で笑っておしまいになるのが恒例です。 相手が言った「彼に後でその結果を聞いてみるよ」の意味は、たまたま通っている外科の先生に聞いて真偽を確かめてみる、という意味です。 今回はget a nosebleedですね。鼻の穴が2つなので複数か単数かどっちなんだろうと思ってましたwwww 3. 難しいですね。フィーリングが合っているか確かめるために言葉を補助として使うのもアリとしてください。一旦スイッチが入ってしまえばあとは手に取るようにフィーリングがわかるのかも知れませんけど、やっぱ今の私には使い慣れた日本語の説明も必要なんです。ご無理申し上げました。 これは届くでしょうか。4月9日21:39

その他の回答 (3)

回答No.4

Gです。 I mean well/all in good fun.の例文をしたの質問で使える状況が合うので使えましたよ、 見てくださいね. (この回答、削除されると思いますが、管理人さんも大目に見てくれるんじゃないかな.

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=826766
noname#9284
質問者

補足

ANo.#4拝見してANo.#3のお礼の冒頭にお返事を書かせていただきました。お礼のメールがお手元に届かず申し訳ありません。GさんがANo.#3で「なぜだろう、関心カテゴリーの全ての質問がメールで来ないんですよね. (補足は来る率が高いようですが、お礼も来ないですね)」と書かれてからこの質問のNew Question Addedメールが配信されましたね。色々お手間おかけしています。そしていつも感謝しています。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.2

最初のほうのwhateverの質問はいろいろ回答が出ていたので書きませんでしたので、こちらで説明に挑戦。 whateverの用法は基本的には2つ。 1、何であろうとも 一般的な使用法です。例文の3にあたります。 I will give you what you want. この文はわかりますよね。ほしいものを上げるよ、ですね。 このwhatをwhateverに変えた場合、 I will give you whatever you want. ほしいものは何でもあげるよ、になるわけです。 この使用法はwherever, whichever,whoever,wheneverに使用できます。 2、相槌 こちらは相槌で、例文の2がこれです。通常使うのは、グダグダうるさい、屁理屈っぽい、しつこい相手を受け流すのに使用します。 例文は ・鼻血出るわよ。 ・鼻血なんて出ないよ。 ・どうでもいいけど。(何だっていいわよ) ・そうかい?じゃああいつにも聞いてみるよ。 書いていて思いましたが、この、どうでも良い、何でもよいという面倒がっている雰囲気を出す為の相槌です。 さて例文の1なんですが、これは何かの例文ですかね。 ここでは ガールフレンド/奥さん/或いはその他(なんでも良い) がアイドルやスーパーモデルみたいにゴージャスである必要はない。 と言う感じで使われていますが、ガールフレンド、奥さん、といった後に次の他の例が思いつかなかったので思わずwhateverと言ってしまった感じ。これは少々例外的な使用法です。上記1、2を理解していれば問題ないと思います。

noname#9284
質問者

お礼

POKIEさん、毎度お世話になっています^^ > 1、何であろうとも > wherever, whichever,whoever,whenever・・・ はい、高校で習いました。「誰が言おうと」「雨が降ろうと」「何であろうと」「どこであろうと」「たとえどんなに」・・・。 > 2、相槌 > 書いていて思いましたが、この、どうでも良い、何でもよいという面倒がっている雰囲気を出す為の相槌です。 はい、1番の方へのお礼にも書かせていただきましたが、冗談で「鼻血はマンガの中だけの話だ」「いや違う」なんてしょーもない言い争いをよくしますwwその時にどちらかが「whatever」と言ってもう片方が笑っておしまいになります。 > さて例文の1なんですが、これは何かの例文ですかね。 いいえ、相手のアメリカ人が話した言葉です。 > ・・・ガールフレンド、奥さん、といった後に次の他の例が思いつかなかったので思わずwhateverと言ってしまった感じ。 じゃ、「g/fとか奥さんとか・・・とにかくアイドルやスーパーモデルみたいにゴージャスである必要はない。」 日本語でも「・・・とか」や「みたいな。」なんて言ってますよね。あんな感じでいいんですね。 もうちょっとおおまかに区切るなら 1.が、「次に続く文を強く前面に押し出す」使い方なら 2.は「あいまいにしておく」という使い方といったところなんでしょうか。 とすると「ガールフレンド/奥さん/或いはその他(なんでも良い) 」は2番目の使い方という事になりますね。

noname#9284
質問者

補足

おはようございます。 4月9日の朝お礼の投稿をさせていただきましたが、今まで待ってもメール配信されていないようです。1ヶ月以上前からこのような状態が続いています。ご回答いただいた方にお礼も書かずに締め切る事は決してありませんが、もしお気を悪くされたら申し訳ありません。サポート担当様のご指導で改善に向けて努力しているところです。4月10日9:53

回答No.1

A PEANUTS BOOK(スヌーピーが出てくるやつ)には なんか間抜けな発言をして、それをつっこまれると 「whatever」と流してしまうシーンが(?)よくあります 「なにはともあれ」と訳されています ご参考までに~

noname#9284
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 「なにはともあれ」なんですか。へ~~。面白い雰囲気を出していますね。私も軽い議論(しょーもない話題ですが)になりそうな時、結論を出さずに終わらせる時にwhateverを使っていました。どちらかがそういうともう片方が笑っておしまい。って感じです。

noname#9284
質問者

補足

おはようございます。 4月9日の朝お礼の投稿をさせていただきましたが、今まで待ってもメール配信されていないようです。1ヶ月以上前からこのような状態が続いています。ご回答いただいた方にお礼も書かずに締め切る事は決してありませんが、もしお気を悪くされたら申し訳ありません。サポート担当様のご指導で改善に向けて努力しているところです。4月10日9:52

関連するQ&A