• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キリスト教でモーゼ律法戒律を守る宗派も有りますか?)

キリスト教の宗派の中でモーゼ律法戒律を守るものはあるのか?

このQ&Aのポイント
  • キリスト教の中でも、モーゼ律法戒律を守る宗派が存在しますか?特に、レビ記11章の食餌規定についてはどうなのでしょうか。
  • ユダヤ教においても、中世から改革派や最近の保守派でも食餌規定に対する解釈は寛大なものがあるそうですが、基督教のクリスチャンではどうなのでしょうか?
  • また、世界の他の宗教でも食餌規定がありますが、これらは当時の食中毒やアレルギーなどの経験知識に基づいているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.8

皆さま、こんばんわ、またオジャマします。 marcさん、お礼ありがとうございます。 >ズバリの添付、大変参考になります  良かったです~(*^_^*) しかし、旧約というのは律法だらけで、そこがますます近寄り難く思うところですが、。 ひずめが切れていて、反芻する動物は清い、というのも一体どこから来るのか不思議ですね。 でも、昔のことわざが一理あることも多いように、旧約の律法も、歴史的な事実や、科学的に説明できそうなことって、結構あるのかもしれない、と思います。 パゾリーニ監督の「奇跡の丘」、私は小学校も低学年の頃に観たはずですが… 無神論者のパゾリーニ監督が撮るというので、物議を醸したけれど、公開されると、キリスト者からも絶賛された、と聞いたことがあります。もう一度、観てみたいです。 moyomoyo4さん 私の回答というより質問に、お優しいコメントと参考URLまで、お心遣いをいいただいて、本当にありがとうございます、感激です。URL大変参考になります。 ’麗しのmoyomoyo4さん’は、本当に心優しい天使ですね~ あ、そして、>adeleおねえさま 汗、いや~、オバサンにありがとうございます(^^ゞ >今はあまり気にされなくて良いかなと思います。 娘の世代の、若いmoyomoyoさんにそう言っていただくと、とても勇気づけられます。 あ、それから、新しいID画像、moyomoyoさんから褒めてもらえて、凄く嬉しいです! 本当にありがとうございましたm(__)m

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんばんわ、シスターadele姉さま。 『奇跡の丘』で、シビレたシーンの一つで、キリストがLeper(レプラ)ハンセン病者を抱きしめます。聖書では「手で触れる」描写だけ。(マタイ8:2~3、ルカ5:12、マルコ1:40、、) <キリスト教聖書のハンセン病患者差別と救済:Discrimination against Lepers http://www.geocities.jp/torikai007/1939/hansen-bible.html  監督が外部の者だからこそ描けた、キリスト自身の信仰の美しさ・力強さ!何か本物ぽかったです。 旧約レヴィ記では汚れと見做して軽く隔離です、カルトでもAn4で添付した記事によれば害悪視。  現代でも顔面までアトピーの人は敬遠されたりでしょう? でも本当のメシアだから頬まで合わせる!強い確信が有るからです。私も震災直後から突然皮膚炎首から下(泣)、ハグして欲しいよ(笑)  もう一つ、現代にも再生する信仰の映画 Vivre sa vie=MyLife to Live(北米タイトル)女と男のいる舗道(邦題はNG?) http://www.youtube.com/watch?v=LAS0g0qY2AU JLGodard,の一シーンで 『裁かるゝジャンヌ』( La Passion de Jeanne d'Arc)カール・Th・ドライヤー、 を劇場で見て、アンナカリーナが涙流す。それを見て又我々観客が泣きます。そうして無神論者にも信仰は伝わるのでしょう。東京の単館上映画でも女性は良く泣いてます、美しいと思う。 ・・ジャンヌのWikiの記述は珍しく充実してたよ。 異端審問官が一見理性的なのが恐ろしい。ジャンヌも英雄視はされてない描き方。 最後の告解Confessio を聞く審問官は比較的善良で、演ずるのは大詩人のアルトーです。  ひずめが割れてると良い理由はサッパリ解りません、例に挙げたユダヤ教の本にも書いてなかった。 グーはダメ!チョキはOKなんですね。反芻など他は推測できますが、。  ご回答ありがとう御座いました。

marc2bolanti
質問者

補足

 御回答頂きました皆様、心より御礼申し上げます。 少し気になる処もあって、此処は開けときましたが、 運営の規則が変わって、今後は4週以上の質問が自動締め切りになるとの事ですので、こちらも閉めたく存じます。  今でも各宗教の教条的一派や最近の傾向に過ぎない行き過ぎた原理主義のせいで、不必要な戦闘が絶えませんが、かつては驚くほど互いに寛容で、仲良かった時代もある事、改めて付け加えて置きます。  かつてはバグダッドが科学の中心だった時代もありましたね、アラブ経由で西欧はルネッサンスを迎えたのでした。  もう一度、科学と宗教が手を握る時代を期待します。 今回のベストAは、お題に関連して身近な問題も抱えられる、こちら様に致したく存じます。 又、PCの不具合も心配致しております。  又どうぞ、お会いできること願いまして。 皆様ありがとう御座いました。

その他の回答 (15)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.16

こんばんは お久しぶりです >OKWaveのパートナーサイトと言うの見たら既に凄い数ですね。教えて!アメリカ生活というのも有りました。そこで訊けば良かったかも。 関係ないかもです。パートナーサイトの入り口が違うだけでして、OKWaveと他の多くのパートナーサイトは、この質問とまったく同じ質問内容をみています。どこから質問しても同じで、教えて!アメリカ生活のお方もこの質問を見ています。自分も小さいパートナーサイトから回答しています。 >インドネシアはバリ島に一月滞在しましたが、この記述と一寸違って、食事は家族そろって摂る事は無かったですね。一度に一日分、食卓上に作り置いて、各自好きな時に食べてました。早メシです。その分、絵・音楽・踊りと男達は闘鶏に時間割いてたよ、私には合ってました。 インドネシアのバリ島に一月滞在されておられたのでしょうか。 経験されているのはすごいです。 >ヒンドゥーですから無論牛は食べず豚と焼鳥よく食べますが、ムスリムの人達とも仲良くやってましたよ。  仲良くなれるのはすごいです。marcおにいさまは頭が良すぎます。 >この質問も他宗教相互に認め合って欲しく又、実際巧くやってきた場所は一杯ある事も確認したいからです。パレスチナの地でも百年前までは巧くやってました。 納得のとっても良い質問です。 ところでmarcおにいさま nitensさまのお礼で自分の噂話のお礼をもらいました。 >悪い噂ではありません。それとmoyomoyo4さんも知ってる人が、男の子だと思っていた・・と。 良い噂のほうなのでしょうか (〃^▽^〃) あはは 男の子というのが言われたことがないですので、どう反応して良いのかわからないです。 振付師の質問読みましたが、nitensさまが言われているとおりであっているかもです。 なにかストーカーみたいな人がいるらしいですので、すごく怖いです。 自分はプロフィール画像で全身を描いたとき、イラストの線が細いかもです。男性のように太くないかもです。アップだと大丈夫ですが・・・。男性に守ってもらっているID画像だとどうかなという感じですし、女性のイラストを頼まれる方が圧倒的です。hazarさまのお礼に書いたと思うのですが、腕が落ちないようにしています。イラストを描いているお方にはやはり見ぬかれますね。 adeleおねえさまはワンコを飼われているのでしょうか。ワンコの体調が良くなって良かったです。うちはラブラドールのメスを飼っています。散歩に連れて行くと力が強すぎて、いつも自分が引っぱられています(^^; 待って~と言ったら、いつも振り向いてくれる感じです(笑)  adeleさま Ciaopolpoさま いつかバレエ教えてください。 >洗礼のヨハネ様は荒野で、蜜と蝗バッタばかり食べてたそうで、これからは昆虫食の時代になるかも。 いつか昆虫食になるのでしょうか。少し怖いです。 marcおにいさま 皆さま お体に充分に気をつけられてください。

marc2bolanti
質問者

お礼

 今晩は、ようこそ、お久しぶりです^^。 moyo4さんの御質問も偶に注意してみますが、中々行き当たらなくて、ぶたさ(変換不能)です。 Alterdさんの回答歴から辿るとかです。 運営のルール変更で4週自動締め切りも其処で知りました、どうも有難う。  さて成る程、パートナーサイト違っても、見るページは同じなのですね。 私も何処か抜けてます、頭良過ぎません!^^、思考力はあるつもりですが回転遅いです、記憶力はもっと有りません。 まあ人夫々ですよ、得意な事は。  各地の旅行、長期滞在で良いのは、住民の本音を聞ける事ですね。 殆ど現地人に成済まし溶け込むの得意です(^-^)/ナツコイのだけは取り柄です。日本以外は大抵フランク気さくですからね~、江戸時代までは日本もそうでした。欧米人の日記が残ってます。 近代国家が戦争始める前は何処も、驚く程仲良くやってたそうです。 パレスチナとユダヤ人など見た目区別付きませんから。 イスラームだって原理主義がはびこる前は教義解釈もっとユルくて、 バグダッドなんか、酒屋もあったそうです、実は今も、。じゃなきゃアラビアンナイトのような物語は生まれないでしょう。 >男の子・・>だと思ったのは、少年漫画アニメ風のキャラだと思い込んでて、、あと、一人称が、私ではなくて、{自分}と仰ってたような印象で、それは青少年に多いかな?という理由でしょうかね。 御免なさいね。 でも男子風の女子は大好きです^^、元気な子は良いです。 性別なんか大した問題ではないと思う。生物学的には人間にも少なくとも4種類の性があるそうですよ。  実はオイラも中高の頃、少女漫画風のイラスト描いてました。 学校の文集の表紙とかは任されたヨ^^。 でも大島弓子さんと岩舘真理子さんが出て来て、これは敵わない、ムリだわ!と思いました。  兎に角、線描が繊細で、眼の中とかも線描でキラキラしてて、。鳥獣戯画などの日本伝統古来の漫画に匹敵する、芸術だと思います。 世界で日本にしか有りませんね。 Moyo・・さんのは又、違う系統でしょうけど、彩色ですし、珍しく視線とかが繊細で可愛いです。前にも言いましたが、眼が意思的です!^^。 >ストーカみたいのが、、>これだけの閲覧数なら、そういうのも居るでしょうね、有名税みたいなもんです。 でも恐いのやシツコイのには、毅然と対処するべし! もちろん、礼儀と感謝は忘れずに、です。 Nitens様も仰るように、品位を持って、しかし堂々と振舞えば、卑怯者はかってに逃げてゆくものです。 つけ込まれないようにするには、毅然です。  でも味方もこれだけ大勢居ますから、イザとなれば皆で戦います! 一人は弱くとも、それだけが民主主義と労働者の抵抗の方法でもありますね。 只、急を要する時は、先ず逃げましょう! 自分で対処できない人は、助けを求める事を躊躇してはイケマセン。 知り合いでも運営でも、思いつく限り全てに、すがる事も大事です。  又パソコンマウスがフリーズするので、今日はこの辺で、。 それではどうぞ、十分お気をつけ下さい。くれぐれも働き過ぎには注意してね。

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.15

こんばんわ、marc先生(笑)  ご報告大変遅くなってスミマセンm(__)m  >如何ですか、初哲学は?^^ 本が届いてパラパラと頁をめくって、しばらく忙しくして中断したままで、ちゃんと読めてません、汗。 >第1章はすぐ読めます いえいえ~笑 第1章1頁~2頁、 「哲学者が禁欲的な徳ー謙虚・清貧・貞潔ーをわがものとするのは、…道徳的な目的でもなければ、…宗教的手段でもない。いうならば「結果」…ことのほか豊かな、過剰なまでの生、思惟そのものをとりこにし他のいっさいの本能を従わせてしまうほどの強力な生、の結果となるのであり、そのような生をスピノザは〈自然〉と呼んだのだった。……」 この最初の「結論」を読んで、すんなり理解できてもうコレだ!って嬉しくなったのですが、、それに至る理論の展開で、もう頭が働かなくなってちょっと休憩(^^ゞ 何しろ活字離れも甚だしくて、汗。 つまり、補足で添付していただいた、>「情動の思考―ロレンス『アポカリプス』を読む」でいえば、(1)と(a)ですね。自然であり、結果。(2)や(b)は、目的であり手段であり、内なる権力への屈服ですね。 もの凄く平たく言うと、「北風と太陽」の「太陽」ですよね。 第2章 道徳と生態の倫理のちがいについて この題目だけで、そうだ!ちがう、と勝手に納得してますが、 これからゆっくり読みます。 キリスト教に関しては、私は否定も肯定もなく、私自身、<お上からの道徳や宗教>に縛られるつもりは全くありませんので、何もご心配は要りません。キリスト教は確かに、私の小中学生の頃の血肉になったとは思いますが、逆にもう、高校生の頃には、「神の愛」が全てであり、スピノザの?〈自然〉に目覚めてたかもしれません。(笑) >生は思惟を包み込むが逆に又、思惟によってしか包括されない >これらの事を理性で!理解し確信することを通じて人生を進んでいくと、理性→直観(直感ではない)で神を確信することに通ず。それが大きいのかな、確信ですから。=神への知的愛という事? そうですね~理性!で理解し確信すること、直感でなく直観ですね。 知的愛については、イヌのことでもつくづく思うのです。飼い犬を溺愛して、何でも人間様のように扱う飼い主もいますが、犬は「犬」として尊敬しないといけないと思うのですよね。それが知的愛ですよね。 あ~あと何でしたっけ…、あ、そうそう、私、日本人でどこかの大学の哲学者先生のエッセイ本は読んだことあったのですが、その方、全く「倫理」をバカにしてる、「道徳」はもちろん、って感じで、「小市民」「善人」をバカにする、まあとにかく何でもバカにして哲学してて、哲学者ってそんなもんか、と思ってました。 まあ、そんな人もいるんですね。 もう話グチャグチャですみません。(^^ゞ 私は、スピノザを手にとってもうウキウキ、スピノザのことは、marcさんのご回答、またalterdさんのご質問の中でも散々聞かされて^^;、いえ、教えを請うておりましたので、もうすっかり信愛の情を抱いてありました(笑) ありがとうございました。これからゆっくり、読みます。 >惜しかったね^^、も少し前にヨーロッパ修行に行ってたら、。 ホント!残念(>_<)笑!ほんのちょっと遅かったわ~ゴダールとも、ベジャールは死んじゃったし、笑。

marc2bolanti
質問者

お礼

 フムフム・・なる程パラパラと、、もう解ってしまったと。スゴイ! この2人は人類最高の知性ですからね~。IQならもっと高い数学者なども居るでしょうけど、喜楽・人生や世界に関しては突出した人です。その哲学の片鱗だけでも触れたのですから、それでOKでしょう。歴史に繋がったということね^^。  すっごいです、流石です、プリマさんは^^、良く判ってらっしゃる。 いや~冗談でなく、アスレティクや芸能が判らない知識人は鈍重な人が多いのです。 仰ってた哲学エッセイの先生もそんな感じ。倫理学や善人・善行・偽善をバカにするのは本末転倒のハンパな知性、恐らくその人ニーチェを誤読して崇拝してるのでしょう。高飛車な大衆批判というヤツです。  さて、お題ですが食餌の戒律も、地獄の審判で脅かすのも、天国で誘って若者を自爆に追い込むのも「止めましょう、理性的ではない」と今や世界の大半の人は考えてるようですね。  しかし同時に人は、神・信仰、その畏るべき現実の美しさなど眼中に無く、そんなものがあるとは思いもよらないのが普通ですね。取るに足らぬ者どもを神と呼んで、神だらけだわ。  理性的を自認する世界も諸宗教の側も、乖離してどちらも中途半端、突き詰めてない。そこはやはり哲学者じゃないと。理性と信仰、これが同時に追い求められてる。  この生は強力です、一歩一歩近づけますから。自然も包含した絶対無限に至る道。  川を遡行し深山に踏み入りその山が高まるに応じて、何か充溢した静寂に包まれ、この世ならざる気配に感応してゆく、修験桃源行のような、。高みはすでに天の前庭、だから「官能に満ちてゆく」そう書いてあります。  <謙虚・清貧・貞潔>、それを身に科して「手段」とする必要は無く、 「結果」的にそう為る事が多いですよ、という教えみたいですね。ストイシズムなのに官能的。  そうそう!<北風ではなく太陽>それでオーライ、みたい。  でもそれ現実には難しいようです、各国歴代政府というのは<北風、罪と罰、国家の規範、忠誠、服従>で統治しようとする。必要悪の場合も多々あるでしょうが、悪だというの忘れて何か至上の価値のように喧伝する、それが国の道徳モラル。 対してエチカEthicsは個人や集団の仁愛・仁義なんですね。 政府は<太陽>の方は直ぐ忘れます、本末転倒です。二言目には「理想論に過ぎない、」と。でも嘘でも理念語れない国家元首は今でも欧米に馬鹿にされてますね。それに理想ではなく現実なんですね、平和とかも。 全て現実のイエスキリストから始まってます。あの時代に現実に、知的にクールに闘ったのではないでしょうか?  犬猫にも独特の知性ありますね、それを尊重して愛するというのは大賛成。 ドゥルーズは犬嫌いですけどそれは当時のパリが今のエチケットと違って犬の糞だらけだったからです。 又、犬も服従しますがそれも長い間、人が教え込んで来て交配で定着した本能でしょう。 本来の野生の犬=狼の知性は少し違いますね。  彼によると、岩や石、無生物にも知性があるそうです。珪素は結晶を作る法則を観想する(夢見る?)。 只それを擬人化してはイケナイ!という事ですね。 人の意識とは全然違うモード様態の知性なのでしょう。  私も猫はネコらしく野生で育てました(里山だったので)。だからヤツは仲間だと思ってたのか、毎朝イモムシとかプレゼントくれるんです(笑)。でも私の自然の先生でしたよ。 ワンコさんお元気ですか? サイトでちょっとお見かけしなかったので少し心配してました。 あるいは初哲学でオーバーヒートか?とも^^。  疲れたらまあ忘れて放り出しましょう。どうせ忘れます、私は読んでる時はナルホドと、良く解った気になるけど本閉じたら内容どっかにスッ飛んでしまいます。 それでもそれが真理であればある程、心に残ってるようで後になって役立ってたりしますから。 長い道のりです、そんな書物も一人一冊は有ったほうが良い、江戸から戦前まではそうだったようですよ。 どうぞごゆっくり。又忘れた頃に取り出して見れば良いと思われます。私は3年掛かりで今3章です、紹介者がどーもスミマセン^^、。

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.14

こんにちわ。 またやってしまいました(-_-;)名曲ロードムービーの回答で、貼り付けたURL確認せず、 随分下の方になってました、。スミマセン!恥 何度目かって、ハイ、反省してます。m(_ _)m ご丁寧なお礼と詳しいご解説をいただいたので、お礼申し上げたくオジャマいたします。 ご紹介いただいた、スピノザ―実践の哲学 :G.ドゥルーズ Amazonで注文しました。 何しろ、哲学書(入門書でも、)読むのは、初めて!です。(^^ゞ >怠けてます私、。と反省したのは、いつからか、宗教も、哲学も、神の存在とか死後?とか、 どうせ人間には分かりっこないんだから、と、考えることをやめてたことです。 そこが、私怠けてるし、不真面目だな、って反省したんです。 いつからか、思春期あたりで、それからずっと(-_-;) もう頭バカになってますね、。 答えはわからなくても、考えることはムダじゃない、どころか、考え続けることが大切ですね。 昔小学生の頃、友達の家に遊びに行っても、本棚から本見つけて夢中になってしまうものだから、 友達が本棚の前にとうせんぼしてたくらい、本の虫だったのに、. 悪ガキだったmarcさんとは正反対、。(^_^) スピノザ、詳しいご解説ありがとうございます。 エチカ最終定理;<快楽も抑制せずに、、至福BEATITUDEに至る・・云々> これはalterdさんも激しく同意なさってました。私も全く同感です。 アートやスポーツに無心になれる人間は、きっとそれを実感できるスピノチストなのでしょうね。 音楽に埋没できる瞬間は・・・など、他で回答しましたが、私はピアノは続かなかったです(-_-;) 子供の頃から、毎日毎日、何時間も練習しなければ、そう簡単にエピキュールは味わえないです。 肉体を使うダンス(バレエ)は、ストイシズムが既に同時に喜びをもたらしてくれるようで、 そこが、スポーツやダンスのいいところでしょうか。 >人の心を征服するものは、決して武力ではなく、愛と寛容である そうです、そのとおりだと思います。何の知性の裏付けもないですけど、。 私はハウツー本には全く興味がなく、困った時に開くという感覚も全くありません。 >本当の哲学者はクールさと頭のスマートさが違いますから。  それを読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

marc2bolanti
質問者

お礼

あらまあ、もう注文為さったんですか、すごいなあ。 alterdさんでも長年、積ん読状態と云ってましたが、、 な~に大丈夫です、あれはもっと分厚い専門的ヤツでした。 哲学書どれか一冊といったら、これで十分でしょう。世界中の頭脳が「今世紀はドゥルーズのものになる」と言ってますから。  第1章はすぐ読めます、最後の6章がドゥルーズ自身の哲学との関連で、アスリートや音楽家には一番関係の有る処。簡易な文だけど一寸留意点あり、そこは又あとで補足します。  中程の『エチカ』主要概念集は、スピノザのEthicaの第一部・二部を読む時に参照すれば良いと思います。 その部は流石に哲学ですから、後回しでもOK。 でもその後は倫理学Ethics、何処読んでもいいし役に立つ事もあります。  アタシも20代で初めて読んだ哲学書が他のドゥルーズ本でした。 だいぶ誤解してたようだけど、ずっと役に立ってます、知らぬ間に段々解ってきたよう。  <どうせ人間には分かりっこないんだから、>その通りです、宇宙や神の定義なんかの哲学なんて。 私もあまり興味は無いんです、本当は^^。  でも倫理学の部分は別で、これはもう良く生きてくのに重要だし、楽しく暮らす知識です。 <考えることはムダじゃない。>そうなのよ~。同じように感じ、意見云う人でも、考えるの止めた人は新たな時勢局面に対応できなくなってます、政治家とか芸術家も、。 第一章の最後のページに、「生は思惟を包み込むが逆に又、思惟によってしか包括されない、。」とあります。信仰し、感じるだけではダメで、それでは折角掴んだ大切な事忘れてしまいます。名選手が試合のメモ・ノート書くのと同じ。 言葉で積み重ねることで、余計なモノが削ぎ落とされ、大事なモノが体系づけられて段々と神の叡智に近付いてる感じ。  これは実感です。 若い頃は様々な事に好き嫌いあるでしょう? それは相手の事情《十全な原因》を完全に知る事はできないからで、何か事情が有ると解るだけでも怒りからは離れていけます。  兎に角、喜びこそ最重要視する哲学です。憎しみは嫌!という事。 私も段々嫌いな人・生き物無くなってきたのが不思議。するとハッピーなのよ、世界は少し美しく見えてきたです。  女性は大抵判ってるんですよね~。だからジルさんは「女性に成ること、子供に、動物に成る事。」奨励してます。サッカー名選手は皆そんな感じでしょう!? 男の方が判ってないです、「閉経後の女や老婆は存在価値無い」と言い放った知事がいましたね、大バカ者。老婆(金銀さんとか)と子供は一番、神的存在だと思いますけどねぇ。  さて、無論スピノザも先行のキリスト教神学・スコラ哲学やデカルトを土台にしており、パウロ等の聖書の言及もあって、否定してはいませんから御安心を! 只、殺生禁止や、菜食主義などを戒律で命令しないだけで、自然にそうなる感じかな。 快楽の事もそう。   これらの事を理性で!理解し確信することを通じて人生を進んでいくと、理性→直観(直感ではない)で神を確信することに通ず。それが大きいのかな、確信ですから。=神への知的愛という事?  やっとお題と繋がった^^。 本持ってるだけでもいいんです。お経や聖書と一緒かも。 ・・・小脇にエチカ抱えたバレエダンサー。  これは最高にクールですよ。 それだけで映画のワンカットのよう、。 ゴダールやベジャールが、スタジオの片隅の椅子の上に置いてあるその本を眼に止めたら、、これはどの娘のかね? と声を掛けることでしょう。 惜しかったね^^、も少し前にヨーロッパ修行に行ってたら、。 ジル氏はいつもカウボーイハットの出で立ちで颯爽と、。哲学者も格好は大事です。  ありがとう御座いました、ではまた 。

marc2bolanti
質問者

補足

 こんばんわ。如何ですか、初哲学は?^^、、 こんなに直ぐお買い求めになるとはもう、いつもながらに驚かされます。 実は私もこの、{実践の哲学}は一章と六章しか読んでなかったです(汗、、) 四章の「エチカ主要概念集」以外はそれ程むずかしくは無い模様、。  普段は私も、エチカなど忘れてて外出て怒ったりもしてますが、、でも‘良い’倫理学の教えというのは、無意識に作用してるようで、頭脳の何処かで悪い考えを押し留めてくれるようになってるみたい。知らないうちに生を導いて活力を呉れるようですよ。 忘れてもどっかで役に立つのか、  この本は、<お上からの道徳や宗教>の、人の自由を阻害し生を疲弊させる在り様に対しては、否定的ですのでキリスト教の、ある面には抵抗してます。 でも違う本では、 イエス・キリストや福音書のヨハネを擁護してますから、安心して下さい。 奥様のファニーとジルの共著「情動の思考―ロレンス『アポカリプス』を読む」ポストモダン叢書) http://ameblo.jp/le-corps-sans-organes/entry-11472946905.html このブロガさんの整理が凡そ適切だと思います。   ではお約束の補足;ドゥルーズの概念を一寸ご説明、 二章以降に出てくる、スピノザによる、神の《属性》―これは人間にとっては2つ、  思惟Penser:思い考えること、観念と捉えて良いでしょう。  延長extentio:物体的なこと、物質とそれが展開される空間;長さがある事をラテン語で‘延長’と呼んでたようです。 それ以外の<神の属性>は人間には認識出来ないとしてます。~あの世とか幽霊とか宇宙の果てとかプラトンのイデアとかの事では?  さてでは本題、第六章。先ずは ●《平面=Plan》~計画も意味するプランPlane平原。 これは特に、 《内在平面》、として考えられてる。 内在はimmanence。超越の反対概念。 「平面」には上も下も無い、天上も地獄も無いということ。 宗教哲学での内在論は、この世以外・超越者も認めない考え方と云って良いでしょう。 神も何もかも全て、この世に内在しているという。但し、不可知の事もある、と捉えてよいと思います。 スピノザでは、神;即、自然。宇宙の見えない自然法則も含めて内在してる。 ドゥルーズの内在平面はそれを平面上に、全て同じ資格で捉えましょう,という考え。 その平面は、物体的に考える必要は無く、物質も思考も、延長も思惟も、神も自然も全て同一平面上に在るとして思考します。 その代り、無限に広がる平面です。 ●《速さと遅さ、(運動と静止》の構成関係。~よく判らんです^^。 この世のモノ全てはそれによって個体化を遂げる―現象として存在に成るという事らしいので、少し具体例考えてみます。  その関係を構成する素材は何でも良いので、例えば、 水や空気の流れ。 ある処では動かず静止、隣接する領域は速く動いてる、すると境界には渦が生じたり、その脇は淀んだり、。 飛行機の翼の上と下側では、速さと遅さの違いが生まれ、浮力が生ずる。―-―。気象現象はこれらの関係で生じますね。  原始の生命、バクテリアや単細胞の誕生もそうした事で生まれたかも。海水の動きの速さの差と、海底熱気孔からの温度=情動、その関係で構成が劇的に変わったのか?  過冷却の水、というのがありますね、零度以下なのに氷ってない。 水分子が一様に動きが無いからか?~遅速の関係が無いように見える。~それが少しの振動与えると、一気に全体が凍りつく。 振動によって何処かに速さが生じたとも考えられそう。 この現象引き起こしたのは、外の温度。 それも哲学では「情動」と言います。 ●《変様》~触発し、される能力。 「活力が有る」とは良き変様の能力が有る、という事。 それを触発するのが●《情動》Affections.~これは心理的な感情emotionとかに限定してはイケマセン。辞書ではemotionも情動としてるけど哲学は違います。 ・・植物の種が春めいて、決まって芽吹く季節の温度感とか、。この章では農耕馬ではなく競走馬の特徴や、ダニの欲動;温度や匂い光反応などが出てますね。  空気感、高度感、乗り物内の移動感:電車・飛行機・コースターとか、。 五感だけではないのですね。~一番大いなる情動は?慈愛でしょうか。 幼子に対し、クマは見抜き、牝ライオンが感じ取るという、不思議な情動。 在るとしか思えませんものね!私達には^^。  P239に、どんな動物でも人でもよいから「情動のリスト」を作ってみよう!と書かれてるわ。 ダンサーの情動とはどんなモノですか? 外からの、音楽や光り、空気感もあるでしょう、内からも何か。 単なる心理に限らないモノ、。 演劇やパントマイムは心理描写も有りでしょうが、  特に子供や、モダン,フリーなダンスを衝き動かす情動は何なのでしょう。 ダンスでの速さと遅さとは? そういう哲学のようですよ。 サッカーなら解るんですが、。 <速さと遅さ>、音楽の素材では‘波動’でしょうか。 音の微粒子、、それらの対位法。 自然界にもその対位法があると記されてますね。 蘭とBumbleBeeとか、クモと蚊とか、イチジクと蜂とかの共生関係、それら全ての関係のシンフォニーとしての自然、。  取りあえず、こんなところです。 どうぞごゆっくり!  ご負担に思われる必要は御座いません。私自身の為で楽しんで読み書きしてますから。  また何か御座いましたらどうぞ。

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.13

あ、スミマセン! yardbirdsさんのこと、呼び捨てになってました、汗。 大変失礼いたしましたm(_ _)m

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんばんわ、adele24よ。相変わらずです^^。 他のご回答含めて確か3度めかな? 大丈夫です。 yardbirdsさんはお優しいですから、。 姉さんにはいつも楽しませてもらってます。でもホッしますよ、 間違えてもい~や!と気が楽になるよ。やっぱり「可愛いだけじゃダメかしら?(アジャーニ」と思ってらっしゃるか知らん? 祝福されてる賜物ですね。 GoAhead!キープOn!どうぞそのまま。 ワンコさん元気になって良かったですね、心配してました。むかし私の処にも老犬3匹居ましたから、。  では、今晩はこの辺で。

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.12

こんばんわ。 10で回答した後ワンコの具合が悪くなり、前日の体調の異変に気づかず一晩苦しませてしまい、 先週は私も、何も手につきませんでした、。泣 今週になって元気に復活してくれたので、もうすっかり元気過ぎ!笑、頂いたお礼文を改めて拝読し、 同時に、alterd1953さんの「神について」のご回答が、とても面白くて拝読しておりました、。 たら、何やらダンスのことで、Ciaopolpoさんからお呼びがあったように思い、回答したものの、、 もう言い訳するのもハズカシ過ぎました、汗、。 11のyardbirdsのご回答、大変興味深いですね。 >罪がこの世に入り込んで・・・>人間を守るために・・・ >罪の世界で生きて行けるように、神は動物の殺生を許された、と思います。 とても説得力あります、。 「我が神よ、何故に我を見捨て給うか!?」十字架上のイエスが叫ぶこの言葉、最初に見つけた時は、 えっ!?見てはいけないものを見たのか、と思いました。当然シスターにこれは?と尋ね、多分、 詩篇22だか、通り一遍の応えで記憶にありません。が、それ以上追求する気はなく、いえむしろ、 イエスをますます愛するようになったように思います。 「平和を齎しに来たのではない、剣を・・」勿論比喩ですが、何ら違和感なく受け入れられます。 信者ではないけど、私にとってもイエス・キリストは愛する人なんですよね、怒られそうですけど、。 私も、昔からこんな不真面目な人間だったわけではないのですが、笑 哲学者も人間なら、教会も、寺院も、人間だと思ってるので、。 信者ではないけれど、信仰というか信念?は持ってるつもりで、救済を求めてではなく、 信仰のような信念を持っていることが、私にとっては救いです。 「神について」のmarcさんのご回答を拝読して、うんうんと頷くことばかりでした。 >怠けてます日本人。=私。と、これはもう反省しました。 今まで何度となく、スピノザのこと聞かせていただきましたが、今回、本当に読みたいと思い、 死ぬ前に読まなければ!と思いました(笑) それほど魅力的です。 「知性によっていかに神に酔えるか」それは私にとっても理想の姿です。 ご質問から大きく離れてしまいました、汗。

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんばん、わんこ様 ホントに良かったです。 もうすっかり元気過ぎ!>とは姉さんの事ですか?^^。ワンと御一緒に飛び回ってダンス為さってるのが眼に浮かびましたが、。 yardbirdsさんの動物の皮の着物のお話で思い出したのは、 アイスマン~アルプスで自然冷凍保存されてた五千年前のMan. 胃の中からはハーブとかも出て来て、結構豊かな食生活。 縄文人も狩猟だけではなかった事明らかになったように。皮の着物で青銅器も持ってて針灸までしてたとか、。四大文明地から離れてても人類かなり進んでたらしいですね。 だから旧約時代なら一層、実用的な知恵あり、Ciaopolpoさん仰った‘生活指導書’の面があると思いました。古代という気がしなくなったよ。 <見捨て給うか?→見てはいけないものを・・>私もそんな感じ、、なんだヤハゥの神は?エス様可哀想、と子供心に、。それで一層キリストに入れ込んだのかも知れません。 アデル様は不真面目でも私は真面目で御座います^^。 いえ、保育園に火をつけるのは教会を焼くような事で、そんな悪事を反省して、エス様だけには真面目になりました。 >怠けてます日本人。>というのは主に指導者の事ですよ。あと歴史を学ばずに、徒に隣人隣国を馬鹿にする人達、。調べると戦前の軍人は憎んで戦ったのでは全く無く、もっと教養が有りました。 江戸の君主も儒教で、経世済民の名君は今より居ましたね。  さて折角ですのでスピノザ、どなたにでも、 Amazon.co.jp: スピノザ―実践の哲学 (平凡社ライブラリー (440)): G.ドゥルーズ。文庫版。レヴュもしっかりしてて流石にドゥルーズィアンは一味違うね。 学生向けに書かれた入門書。生涯を紹介した第一章は簡単に読めます。その最終節のヘンリーミラーの引用、 <芸術家も哲学者達も皆、あくせくとレンズ磨きに精を出したのではないだろうか?それら全ては、未だかつて起らなかった出来事のための果てしない準備に他ならない。いつの日かレンズは完成するだろう。 その日にこそ誰の眼にもはっきりと、この世の驚愕すべき尋常ならざる‘美しさ’が見てとれることだろう・・>~スピノザは講壇哲学者ではなく、本職はレンズ職人でした。  この本の中核はエチカ諸概念―永遠とか思惟Penserパンセ等の語解説でやや難しい。 エチカでは第一部;神について’で出て来ます。でも解らなくても大丈夫。 各部凡そ50位の短文の定理と証明と備考で出来ており、どこを読んでも良いようになってる。 全編、生の肯定に貫かれていて、第3・4部が、受動感情の克服についてです。 これは現代普通人にも役に立つ。 よく素人のハウツー人生指南書が売れてますが、本当の哲学者はクールさと頭のスマートさが違いますから。 体系的で網羅的。 残念なのは、どういう時に何処を読めば良いのか目次みたいなのが無い事。誰かそれ作成すればベストセラーに成るね。  私が所持してる新約聖書の目次には、{心配な時・困難な時・孤独、試練、悲しみの時・・}には此処を読みましょう、とページ紹介されてるけど流石に現代には対処法としては通らない。 素晴らしい出来事や祈りの奨めが書いて有るけど、どうすれば良いか具体策は判らない。 だから信仰とは別に、哲理倫理学も便利だし必要なのよ。  でも一応、4部最後の付録に少し指針として纏めてあります。例 10、人間が妬みや憎しみの感情に駆られている時、その時に限り!彼らは互いに対立的である。・ 11、ところが人の心を征服するものは、決して武力ではなく、愛と寛容である(翻訳に難がある事もありそこは注意)。 ←これらが各定理によって、証明されてるのが力強いのです。 3、我々の能動、言い換えれば人間の理性で規定される欲望は、常に善である。、それ以外の他の欲望は、善である事も悪である事もありうる。・・「身体の力能Puissannce(できる事)を精神は知らない(逆も」。というのは早い話、頭で行き詰ったら、体動かしてみよう、スポーツやダンス!どっか行ったり温泉入ってみよう。驚くほど頭の混乱も収まる事ありますよ!という、。 身体の能動力に比例して精神も能動になれますよ。という心身並行論。 逆にどちらかが受動的だと平行して活動力も受動状態になる。 それを知ってれば、理性の判断で「少し動いて見るか」と重い腰上げる事も可能ですね。これ逆境の時は結構忘れてます私も。 能動力的な理性とアスレチックな力能、を取り上げた哲学者を私は他に知りません。  さてそんな感じがいつの間にか第5部大団円。全てが神への知的愛に繋がるように出来てる。爽やかな‘精神の風’に吹き上げられて、驚きの鳥肌モンの高揚がいつかは、、という。当たり前です。神を実感ですから!、。 alterdさんに紹介したエチカ最終定理;<快楽も抑制せずに、、至福BEATITUDEに至る・・云々> 既に実感なさってるAdeleさん、は読まずしてスピノチストなんです。 一流アスリートや肉体労働者も大抵そう。 先ずはこれだけでも良いのです、そのうち気が向いたらペラペラとめくって見れば、。オランダの労働者もそんな感じらしいです。あの国は最初に自転車レーン設けたり、ワークシェアー、ルームシェア、マリファナ合法、死刑制度廃止、、と早いです、今でも最先進だよ。なんと云ってもサッカー革命者ヨハン・クライフ、天才中の天才の国です。ゆえに江戸幕府も偉かった!?  ありがとう御座いました。

  • yardbirds
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.11

こんにちは、marc2様(勝手にお名前を省略して、申し訳ございません)、覚えておられますでしょうか? 個人的事情により、しばらく休ませていただいておりました。 興味が湧いて来たので、回答させていただきます。 ご質問(1)ですが、個人的には、レビ11章の食物摂取規定は、古典だと思います。もちろん、聖書の言葉は神の言葉そのものですから、おろそかには出来ませんが、実際、現代社会に生きる者にとっては、ユダヤ教徒以外の人間には、とうてい守れない戒めだと思います。 天地創造の時、人間に許されていた食べ物は、種をもつすべての草(すなわち穀物)と、種のある実を結ぶすべての木(すなわち果実。種なしぶどう、などというゲテモノは、神が創造なさったものではない)だけでした。創世記1章29節です。 人間は、もともとは草食に造られていましたが、罪がこの世に入り込んで(創世記3章ほとんどすべて)、やむなく、神は、アダムとエバに、皮の着物を造られ、お与えになり、エデンの園から追放されました(創世記3章21節)。 皮の着物、すなわち、人間を守るために、神はご自身が創造された、罪のない動物を殺生なさいました。 人を救うために、罪のない動物を犠牲にする、すなわち、イエスキリスト(メシアニックジュダイズムの方は、イエシュア・ハ・メシアと呼ぶようです。中川健一氏のインターネットTVで、紹介されていました)による、人類救済のご計画です。 もともとは、草食であった人間が、罪の世界で生きて行けるように、神は動物の殺生を許された、と思います。 ただ、清い動物と清くない動物をお決めになり、清くない動物も必要だが、食べてはならない、と命じられたのだと思います。 その証拠に、ノアは、神がお命じになった通り、清くない動物も、箱船に入れています(創世記7章2節)。 菜食主義を貫いたのは、ダニエルです(ダニエル書1章12節以降)。ダニエルは、神に選ばれた預言者です。 そろそろ、結論に入らせていただきますが、人間は、本来、菜食主義が正しいのではないか、と思います。「言うは易く、行うは難し」ですが。 使徒行伝10章9節以降の、ペテロが見た幻は、「異邦人に、イエスキリストの福音を宣べ伝えなさい」という、神のメッセージだと思います。 すみません、ご質問の(1)だけで、終わりました。 またお邪魔させていただくかも知れません。 駄文失礼いたしました。

marc2bolanti
質問者

お礼

 お久しぶりです。 yardbirds様は確か、クリスチャンではないけど求道者。 叔父さんが伝道者でしたね。それでお詳しい。ご回答拝読しますと、 自然食の方が良いと言うお考えのようで、私も葡萄は種と皮の周りが一番美味しいと思います。種無しは鼻水ズルズルみたいで確かにゲテモノかも、。 質問文に記した通り、ユダヤでも改革派中間派は食も色々なようです。 イエスキリストと父=神は、それも清めて食べられるようにし、清くない者はない!としたようですね。素晴らしい。使徒行伝10章のペテロシモンも天から「これをお食べなさい」と奨められてました。 ダニエルが菜食主義とは初めて知りました。菜食でも力の出る食物の知識が有ったんだと思いますよ。 聖書には実用的な生活の知恵もかなり記載されてると思います。 ご紹介の箇所、とても参考になりました。 流石に30年来の求道の道の人です^^。 ご回答ありがとう御座います。それでは又、。

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.10

こんばんわ。 シスター成り損ないのadeleおばねえデス お礼ありがとうございます。以前の回答にお礼いただいてたのも2~3日前に気付きました(^^ゞ、 私もmoyomoyoさんと同じく、パートナーサイトからで、PCメールは殆どチェックしないので、 時々、自分の回答履歴でも辿らなければ、全然分かりません、。 >『奇跡の丘』で、シビレたシーンの一つで、キリストがLeper(レプラ)ハンセン病者を抱きしめます。 私はこれを読んだだけで、もう目頭が熱くなりました、。 『偉大な生涯の物語』、『ベン・ハー』、『奇跡の丘』は、子供の頃に、映像でイエス・キリストの姿を観て、もう、動けないほどの感動と衝撃を受けた映画です、。でも、キリストの姿どれがどれか混乱してます。 そして、マザー・テレサが、普通なら触れたくないような、道端で行き倒れた人を抱きかかえて、「死を待つ人の家」に運び、体を清め大切に葬る姿をドキュメンタリーで観た時、正しく、キリスト!>信仰の美しさ・力強さ!を観た思いでした。 「女と男のいる舗道」ゴダールですか?観てないです、。アンナ・カリーナ可愛いですね~ 『裁かるゝジャンヌ』ドライヤー監督、1927年の映画なんですね。凄く深い、文学作品のようですね、。 Wikiさっと読んだだけですが、本当に充実してますね。大島監督の言葉もなるほど、です。 >そうして無神論者にも信仰は伝わるのでしょう。 そうですね、信仰は嘘がないから、無神論者にも、美しく、畏れや感動をもって伝わるのでしょうね。 >東京の単館上映画でも… 福岡は大型シネコンは多いですが、ここ1~2年で福岡のミニシアターは次々閉鎖になり、今は僅かに1~2館しかありません。(泣)先のお礼で、マイナーな映画もよくご存じ、と言っていただきましたが、決してそんなことないです。ここで披露してるので120%ですから^^; marcさんご紹介の映画は私は殆ど知らないものばかりです、。任侠に限らず…(笑) 思いがけず、「聖書研究会」♪に参加させていただき(笑)、Ciaopolpoさんには、カトリックとプロテスタント、長年曖昧にしてましたことも詳しく教えていただき、大変勉強になりました。また、皆さんから親身なご助言をいただき、moyomoyoさんにはとても癒されました。 列車事故のご質問拝見しましたが、あのような事故で犠牲になられた方は、皆さん、本当に生きてて欲しかった、そういう方なのですよね。少しでも可能性があると思われたら、見ぬふりなど出来ない人なのですから、。 現実に即した検証は必要ですね。やり切れない思いは皆さん同じだと思いますが、ご冥福を祈るばかりです。  

marc2bolanti
質問者

お礼

こんばんわ、破門されたシスター、&ブラザーです^^。 マザーテレサのあのシーンは眼に焼き付いてます。 白に青水色ラインの法衣の、色の清潔さが特に印象的。 私はフランス海軍のセーラー服を持ってて着たいのですが、国内だと変に思われるので一度も着てません。本来男の服なんですけどねぇ、、本物のネイビーブルーです。 『偉大な生涯の物語』は大幅カットされてるそうで、アマゾンレヴュも賛否両論で興味深いです、4時間長すぎかな、。他に「パッション」メルギブソン、「最後の誘惑」スコセッシが最近ので、共に物議醸してますね。 昔の巨匠;セシルBデミル版とニコラスレイ版の「キング・オブ・キングス」は見てみたいです。 私はやはり「奇跡の丘」を取りますね、そのリアルさという点で。 題と違って奇跡を示して布教広めるシーンはあまり無く、行動の倫理学で信仰を獲得してくのが格好良いです。抱きしめて、。  も一つリアルだと思ったシーン;有名なマタイ福音書10章34節 「I have not come to bring Peace, but a sword.」平和を齎しに来たのではない、剣を・・>、、これがその後の十字軍やイラク侵攻の根拠に使われてしまった。 愛の人ジーザスが、戦闘を奨めた訳は無い!のであって、只の比喩なんですけどね、剣は、。これは当時のユダヤ教会に、言葉で闘争を挑んだ話、。その闘うイエスこそがリアルなのになあ。  続く節では、家族と引き離す勧誘、出家主義の奨めです。これも又、カルトに利用され得る箇所です、比喩を文字通りに取り過ぎ。 それもあって、聖書には理性的解釈をしたくて質問してます。  悩む、人間イエス;自分の信仰には間違いなく、強度が有り、神に完全に守られてる!と確信してたのでは? それが最後は「エリエリ・レマ・サバクタニ。我が神よ、何故に我を見捨て給うか!?」マタイ27章46節。 こんな事になるはずない、おかしいな?と、最後まで助けられると信じてたはずで、それが為されない処も、信仰という事の本質が描かれてる気がします。 この解釈には異説もあって、「詩篇第22篇1節」を引き合いに出す人もいますが、やはり神への疑いの表明と、私は取ります。 人なら尚更で「朝鶏が鳴く前に三度‘裏切る’」使徒達の事もリアル。  復活・蘇りも有り得ます。イエスはメディスンマン。身体の修行も修めてたとすると、。例えばチベットのラマ僧が共産党に迫害されて逃げた時、仮死状態となって地中に隠れました。 実は可能なんですね。だから復活も信じられたのではないかな。 ◎ジャンヌの信仰とは何でしょう?~教会の教義や戒律より、神の直接の言葉を優先させたように、映画では描かれてます。 そういう信仰は強いです。   バテレンに対する踏絵でも、死を掛けて信仰を貫く人が居た。 エホバでも輸血拒否して、子供を救わない選択をした事件が有った。 それを一概に悪いと私は決め付けられません。 一般の理性では間違いだと判りますが、、列車事故でも子供を救わない選択も有り得ますね。  あの救助に向かった女性の件も、信念の問題だと思います。 あんな女性が日本にも居る事に驚愕し、衝撃受けました。 無論、判断間違えたとは言えるでしょう。私なら途中で止めます。 ブレーキに足乗せながらアクセル踏む、緊急時への対応は日頃イメージ訓練してないと無理です。 でも助けに行く!という信念をお持ちの人、絶対に疎かには出来ません。 その信念・信仰の恐るべき強度を、無宗教の日本人はあまり知りませんね。 日本は危機意識がプロでも低いので、自力で救助し闘わないとダメな状況も有る。 逗子ストーカー殺人事件では、最初の警告の際、あろうことか警察官が調書取る時、犯人に被害者の住所を読み上げて教えてしまったよ。 プロといってもそんな奴も居ます。 皆さんを恐がらせたら申し訳ないですし、生兵法は怪我の元ですが、死ぬよりはマシ。ある程度の心の準備は必要です。  自力で対処する強い心を支えるのが‘強い信念’なのだと思います。 それと共に冷静クールな判断力の訓練も、必要条件ですね。サッカーと一緒やあ^^。  今、無料のGoogle Driveのドキュメントのページで、〔作成]をクリックして文書、で書いてます。ここは書いた途端にクラウド上に保存されるので、自分のPC調子関係無く、安心ですよ。  回答欄から書いた文字が、どっか行っちゃった事、adeleさんもお有りだと仰ってましたよね。 私も何度泣かされたか!バカヤロウ。 という事で、もしお困りなら試して下さい。

noname#202494
noname#202494
回答No.9

adeleさんのご質問のほうが、お急ぎのようでしたので、本筋が後になってしまって失礼しました。 moyomoyoさんやadeleさんのご回答も大変参考になりました。なるほど。なるほど。 1)ユニオン教会については日本語はこちらです。 http://www.yokohamaunionchurch.org/YUC-Japanese/youkoso.html https://maps.google.co.jp/maps?q=yokohama+union+church&ie=UTF-8&ei=bEFMUq3qJ4qhiQKC1YGwBA&sqi=2&ved=0CAgQ_AUoAg marcさんのお探しになった所でよいと思うんですが、念のため。 あのあたりは、平日の朝、フェリス・共立・フタバに通う女の子たちで、朝は黄色い帽子が規則正しく河のように駅から学校まで流れてゆきます。ひよこの群れ、とも見えます。 自動車でいらっしゃると駐車場を探すのが一苦労かもしれませんね。お気がむいたら、ということです。信者一同、お待ちしています。これは、本当にご縁のものですものね。 2)Haight-Asbury hippiesにつきましては、お調べの通り、ハイトXアズバリーの道路が交錯する所のヒッピー、ということらしいですね。現在のサンフランシスコの文化にも深く影響を残しています。 Steve Jobs氏は、サン・フランシスコ生まれであるなら、絶対スタンフォード大卒であろうと思う所ですが、実は、アメリカでもっともリベラルな大学、と折り紙つきのReed College出身であるのが面白いです。 ブッククラブで、あの時代のリード大学での”キリスト教運動”の思い出を記した本があり、バプティストの奥さん連中とみんなで読んだことがあります。ほぼ原理主義の奥さんたちは、その本に現れる生活形態のヒッピー的自由奔放さに、皆、終始、沈黙気味。”誰だ、こんな本を選んだのは?!”でした。ことほどさように、人間の、聖書なるテキストを解釈する能力は、時代背景に作用される良い例だったと思います。 3)アメリカでのプロテスタントの分布ですが、私も良くわかりません。街角、街角に教会があり、夫の実家のある町に行くと、大きな通りが両側全部教会、ということもあります。日曜日は壮観です。 バプティスト(白人はサザン・バプティスト、黒人はナショナル・バプティストにほぼ分離)、ルツェラン、プレベィテリアン、ペンタコースト、メソディスト、などなど、同じ宗派の中でも、布教に積極的なセクトとそうでないセクトもあり、私の能力では、とても、とても、ご説明できかねます。そういった種種雑多なプロテスタントが入り乱れて、割拠分立している、というのが、一番わかりやすいのではないか、と。 4)ご質問のNo2は、こちらで以前、似たような質問に回答をしたことがあり、探してみましたが、見つかりません。モーゼの率いるユダヤ人の出エジプトの足取りと、律法の意味でしたが、あれは、解答を書くのに四時間以上かかりました。 今回は、ごく簡単に。律法が書かれた時期は、ユダヤの民が奴隷であったエジプトをでて、長年、砂漠をさまよったあと、”乳と密の地”カナン=見知らぬ土地に定住する前のことですから、あれが、神がユダヤ人に示した”安全・快適に神の御心に叶うように生きる、生活指導書”と取るのが、当たり前のことではないか、と、私も、マークさんのご意見に賛成します。 ”食べるな”というのは、まぁいいんですが、肉と酪農製品を一緒に調理してはいけない、というのがありますよね、確か。それで、現在でも厳しく律法を守るユダヤ人のご家庭では、冷蔵庫から、洗い場から、おなべに至るまで、二つ用意する場合もあるようです。これは、かえって面倒です。私の知っているユダヤ人の方は、もっと緩やかです。 最後に、うちの近所のユダヤ料理店のウェブサイトを添付して、今日はこれでお終いにします。 http://www.kennyandziggys.com/ 皆さん、お元気で。

marc2bolanti
質問者

お礼

 お早う御座います、シスターCiaopolpo様。 何やらこちら聖書研究会のように成ってきて、 懐かしいやら嬉しいです。 ブッククラブとは読書会ですか? テキサス保守派の集まりに、ヒッピーカルチャー持ち込んだらイケマセンね~、眼に浮かんで可笑しいです^^。 Ciaopolpo様が持ち込まれたのでしょうか?無茶為さいます。 南部白人の奥様方、フレンチクレオール+ビクトリア調のドレスでも着ていそうなイメージです、日本人は今も着物着てると思われるのと同様、偏見でしょうか? フォークナーの小説読んだり西部劇見たりばかりで、現代が分りません。 ・・Jobs氏は大学構内は裸足で通してたそうですね、リベラル過ぎだわ。 でも、確かヒューストン出身でグラミー賞のDixieチックスも痛烈なブッシュ批判してましたね。 中西部でも女性は柔軟な印象ありますよ、世代で異なるのでしょうが、。  ・・山手の丘は、黄色帽のひよこの群れですか、かわいいですね。 でも私達は学生の頃、成鳥のハンティングに行ってました(笑)車で。 貧乏学生、自家用のボロいトラックでナンパに行くのがダンディーなんだよと、悪い先輩の口車に乗せられて、千葉からワザワザ、。ハイソな深窓の令嬢にはそっちの方が効くんだという、妄想ですね。  洟も掛けられませんでした、フェリスもフタバにも。 でも去り際に一人位振り返る子が居るんですね、その映像は残るもので、、それで満足でした。どうせ帰りは六本木に行かされます、バブル期です。 伊仏恋愛映画見たら、直ぐ実践しろという教育ですスミマセン。  遠慮するな、自力でやれ! サッカー選手もたとえ一人でも局面切り開け! 欧米では徹底されてますね。 それはMission布教の精神から来てるのではないでしょうか? どんなフロンテアでもトコトンやりますね。 たとえ約束の土地が夢でも、行くんだよ! Exodus(Bマーリーの名盤にも有ります) モーゼの書は生活指導書”との御答え、心強く思います。 添付頂いたユダヤ料理サイト、いきなり綺麗な動画で繋がるのも速く強力なサーバーですね。流石ユダヤお金持ち、と思ってしまいました、継いでメニュー見ようとしたら家のPC:Adobeプレーヤーが受け付けません、HD容量が着いてけません、残念です。買い替えないと最新動画はもう無理かな。  ご回答ありがとう御座いました。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.7

marcおにいさま、Ciaopolpoさま、adeleおねえさま こんばんは 久しぶりにサイトを見ました。自分はパートナーサイトで使いづらいですので、回答履歴で見ていまして、ここの回答が多いので見ました。 レビ記11で食餌規定のクリスチャンは1の回答でもっていったのですが、わかりくかったみたいです。大変申しわけありません。 2011年、成人の78%がキリスト教徒であると答えている。宗派的な内訳は、プロテスタント教徒52.5%、カトリック教徒は23.5%、モルモン教徒は1.9%と言われています。 http://www.mlit.go.jp/common/000116965.pdf#search='%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88+%E8%82%89+%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B' インドネシア http://www.ja-uni-empathy.com/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E5%AE%B6%E5%90%91%E3%81%91%E5%8F%82%E8%80%83%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/%E5%AE%97%E6%95%99%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99/  http://www.rikkyo.ne.jp/~z5000002/p1000/07-ensyuu/07-ensyuu-03/tabu.html http://www.nissui.co.jp/academy/eating/02/eating_vol02.pdf#search='%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88+%E8%82%89+%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%A3%9F' 機内食  http://www.geocities.jp/todo_1091/bible/night-tale/008.htm http://www.mlit.go.jp/common/000116948.pdf#search='%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88+%E8%82%89' キリスト教 >とにかく2人は幸せそうで、今は、私は何も心配はしていません。 adeleおねえさま 今はあまり気にされなくて良いかなと思います。考えすぎると精神的に疲れてます。新らしいID画像はとても素敵です。 http://fadeoutjw.web.fc2.com/page023.html エホバの「断絶」 http://www.jwic.info/forum99/090399.htm エホバの証人の精神疾患について 一線は画した方が良いです。ケアーが必用です。 皆さま お体に気をつけられてください。

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんにちは。麗しのmoyo・・さん。 OKWaveのパートナーサイトと言うの見たら既に凄い数ですね。 教えて!アメリカ生活というのも有りました。そこで訊けば良かったかも。 本場クリスチャンの方からの情報も訊きたかったので、。  沢山の添付ありがとう御座います、大変だったでしょう。本来、私どもがやるべき事です、どうぞそちらこそ御自愛下さい。 もしやmoyo・・さんも隠れクリスタン(江戸時代はそう表記されてました)?  インドネシアはバリ島に一月滞在しましたが、この記述と一寸違って、食事は家族そろって摂る事は無かったですね。一度に一日分、食卓上に作り置いて、各自好きな時に食べてました。早メシです。その分、絵・音楽・踊りと男達は闘鶏に時間割いてたよ、私には合ってました。 ヒンドゥーですから無論牛は食べず豚と焼鳥よく食べますが、ムスリムの人達とも仲良くやってましたよ。   この質問も他宗教相互に認め合って欲しく又、実際巧くやってきた場所は一杯ある事も確認したいからです。パレスチナの地でも百年前までは巧くやってました。  二つ目の添付には、正教Orthodoxでは復活祭の期間の何日かは肉食断って精進潔斎するとありますね。私も年二日だけ断食日が御座います。 一方 西方教会で食の禁忌が殆ど無い根拠は、adelおばねえさま^^御紹介の添付に有りました、マルコ福音書7章15~19節「Allfoods to be clean」全て穢れ無し  洗礼のヨハネ様は荒野で、蜜と蝗バッタばかり食べてたそうで、これからは昆虫食の時代になるかも。幼虫は栄養高くおいしいらしいし、水中昆虫は鮎のような香りする気がするのですが、。 では又。 ご回答ありがとう御座いました。  

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.6

こんにちわ。 marcさん、ご質問に直接関係のない私事で、回答の場をお借りして、本当に申し訳ございません ご丁寧なお礼と、大変参考になるURLをありがとうございます。 Ciaopolpoさん、私事でご丁寧なご回答をいただき、本当にありがとうございます。 カトリックの方に馴染みが深かったので、プロテスタントについてはよくわからなかったのですが、Ciaopolpoさんのご回答を拝読し、プロテスタントは、>数々の宗派に別れ、教義や礼拝の形態も、種種様々< であること、長年、漠然と疑問に思ってましたこと、お陰さまでよくわかりました。 長女のお付き合いしてる方(T君)について、marcさんにもCiaopolpoにも、お優しいご助言をいただき、心より感謝申し上げます。 ご心配をおかけしましたが、当然、最初は私もとても受け入れられませんでしたが、長女ともう4年になるお付き合いで、今では私とも仲良しで、私にも心を開いてくれます。 彼は全く両親、兄妹と連絡を取り合っていませんが、長女が直接連絡を取り、一度、娘1人でご両親にお会いした時の印象や会話が、4の回答の通りです。 私としては、宗教のことはともかく、人として品性の良い人だったと聞いて、安心もし、長女を応援しようという気持ちになりました。 娘はご両親に「T君を優しい人間に育ててくれてありがとうございます。」とお礼を言ったそうで、しっかりした娘です。とにかく2人は幸せそうで、今は、私は何も心配はしていません。 ただ、私がキリスト教に馴染み深かっただけに、エホバも理解しようと少しは思っていましたが、そこはやはり、一線を画した方が良いようですね。 marcさんのご質問の場をお借りし、marcさん、Ciaopolpoさんに、私事で親身なご助言をいただき、本当にありがとうございました。 本来のご質問にもし参考になりましたら、と思い、添付いたします。 http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=RoYrCL5V3ihnIZs69s6LwN_ZnSgGow8K3GU7j.2r8tzDb.EvmdVSPE.kaf76UE1lq05_Nvstbkwsoh.jGzSE.tmPHxXkyh6ee8OFP2qbMMByClGfGoXFmMG6CggoJBn3SewqoFnk5s6hFil9D3txhHTAErPKwyIf3AY_2HgxRWFI4YIbmggKOjrQgfkkFjwmQqFWyjUamG.epjDiRidwK_ujzK2xA11zyEimW2hoQw--/_ylt=A3aX6EVI4UtSPtcABCCDTwx.;_ylu=X3oDMTEycWsxbGQ5BHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDY-/SIG=127ig6iv5/EXP=1380805384/**http%3A//www2.biglobe.ne.jp/remnant/043kurisuchan.htm

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんばんわ。快答ありがとう御座います。 関係ないどころか、捜して頂いたズバリの添付、大変参考になります。 <・・胃の中に入って、出て行っちゃうんだから、 それが人を汚す事はない。全食物はCleanなのよ。>と、 エス様(私の保育園ではそうお呼びしてました)は仰られた、。 やはりキリストは革命的で、当時のユダヤ教会に闘い挑んだのですね。合理的でクールですね。そんな姿が表現されてたのがモノクロ映画「奇跡の丘」パゾリーニ監督)。これにはシビレタヨ! カッケーです。 イエスやルター達が改革者・中興の祖ならば、その後~現在でも権利上、改革者・反逆者のクリスチャンも存在して良いと考えますが、残念ながらそれ程の人物ではないのでしょう。だからカルトに成り果てる。 私としては強いて言えばBディラン、Jレノン、Bマーリーのほうが力強く影響力もある聖人だという印象です。 エスさま! 保育園に火をつけようとしてしまい御免なさい、サタンに唆された訳では御座いません。 当時の園児には、拝火のほうが偉大だったのです。ウルトラQの影響です。

関連するQ&A