• 締切済み

「ある」「ない」を単体で使う 英語

「見たいテレビある?」「ない」 「夢はありますか?」「ない」 「ボールそこにあった?」「ない」 「君の指輪は?」「ない・・・」 「金は?」「ある」 「テーブルの上にボールがある」「ないよ」 日本語では全部「ある」「ない」ですが、英語では No,none at allとかThere are not ballsとかそれぞれ別の表現を使っていたのですが、便利な表現はないのでしょうか? 物がなくなった時に映画なんかでは「Gone」(ない)なんかは聞いたことあります。 見たいテレビを聞くときなんかには使えませんけど。 英語には「ある」「ない」みたいな便利な表現はないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

質問にあるような疑問文に対する答えなら No ですべて通じます。 Gone. そのものは肯定文です。「…はまだあるか?」の次に続くような感じです。自問自答でも使えます。もちろんその場合 No. の答えもありです。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

英語を勉強するほど、日本語の「ない」はかなり不思議な単語だと感じました。 「ある」の反対語ですが、「ある」が動詞なのに対して「ない」は形容詞ですよね。日本語の形容詞は独立で用言にもなりますからbe動詞の意味を含むことができ、英語の形容詞とは違うのですが、それにしてもですよね。 英語で対応するのは{No!}ですが、文全体を否定する「いいえ=No」ではなくて、「そうではない」の意味ですから、否定疑問文に対する答えの場合は注意が必要です。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

「見たいテレビある?」「No.」 「夢はありますか?」「Nothing.」 「ボールそこにあった?」「No.」 「君の指輪は?」「Missing.」 「金は?」「Yes.」 「テーブルの上にボールがある」「No.」

回答No.1

  全て「no」でok  

関連するQ&A