• 締切済み

生産技術職についてお聞きしたいことがあります。

生産ラインの開発等に関わる生産技術職なのですが、日立等の大企業は修士卒が多いのでしょうか? また、生産技術は職種やメーカーによって激務度や雰囲気は全く違うものなのでしょうか? 生産技術の情報が少なく、情報をなかなか入手できません・・。仕事に携わっている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? また、ハウスメーカーの生産技術についても情報を求めています。 ご教示お願い致します。 就職について、興味のあるメーカーで選択するべきなのか、それとも仕事の内容で決めたら良いのか判断をしかねています。会社の情報はある程度企業研究で出来ますが、仕事の細かな内容や職場の雰囲気はわかりかねています。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

巨大企業ということではありませんが、上場企業の工場で働いた経験があります。 そこでの生産技術は、管理職は大卒ですが、部下は大卒と高卒(工業高校卒)の混成部隊でした。修士はいませんでした。かなり前の話ですが、実務は高卒のベテランが取り仕切っている面も多かったですね。 ただ前の方の回答にもあるように、新卒入社の場合必ずご希望の職種に配属されるかはわかりません。 会社によってやり方は違うでしょうが、普通は入社前後に本人の適性と部門の人員の必要性を考えて、会社の判断で辞令を出します。 たとえば入社時に生産技術に人の需要がなければ配属はありません。 入社時に希望を言うことは可能と思いますが、その通りになる保証はありません。 中途採用ならば職種を明らかにして募集するでしょうが、新卒採用はせいぜい事務系技術系という程度の分類ですね。 技術系でも営業技術ということで営業部門になることもありますから、あなたの希望が通ることはかなり少ないでしょう。 したがってそういうことを理解したうえで、応募する会社を考えたほうがよいと思います。

回答No.1

  私は国内社員4000人の製造業の生産技術で働いた事があります。 修士は少ないです、大部分は学士で、修士の割合は高専、短大と同じくらい なお、「生産技術で働いた事がる」と書いたのは移動で、品質管理部門、製造部門、海外工場、などに移動したからです。 就職を考える時に狭い職種を選択しそれが定年まで続くと思うのは間違いですよ。  

関連するQ&A