• 締切済み

有給休暇消化届出

初めて質問させていただきます。 7月いっぱいで会社を退職する事となりました。 出勤は本日7/25で終了です。 本日になって社長から連絡があり、今月の有休について認められないと伝えられました。 理由は事前に報告していないからとの事です。 6月の有休に関しても事前の報告はしておりませんでしたが、 翌月初の6月分のタイムカード提出時に「5日間 有給消化」の記載をし、 それのみで通常通り給料が支払われました。 私は、同じ会社の内勤とショップでの販売の両方で勤務しております。 その為、土日休みではなくシフト制をとっております。 翌月のシフトを月末に会社にメールで送っており、それで出勤予定日の確認を各自で できるようになっています。 会社自体が2,3か月内に閉鎖する事が決まっており、その事もあり ショップスタッフが皆、有休消化が多くなっています。 私自身は今月、出勤はしなくても有休消化のみで7月末退社が可能でしたが 皆が有休消化をしており、人員不足の為に数日間出勤しました。 シフト表に有休の記載をしなかったのは他のスタッフのシフトの変更等が 7月に入ってからも数回あった為でもあります。 今まで、事前に有休取得の報告をするように言われた事はありません。 今回だけ、事前報告がない為 認められないというのは おかしい気がするのですが・・・。 長くなり申し訳ありません。 お分かりになる方、ご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

事実関係がはっきりしません。いつ休んで、いつ申請して、それなりに具体性のある説明をしてもらえないと。 このスレのタイムスタンプは26日ですから、退職した後に年休申請は有り得ないと思いますけど。 で、会社に時季変更権がありますから、事後申請の年休を拒否される事は有り得ます。 慣例的に事後申請が認められていたとしても、そこを立証しないと請求は難しく、最終的には裁判となります。 結局、金を払うのは会社なので、会社が拒否した場合、交渉だけで何とかなればいいですが、強制的に取るには裁判するしかなくなります。 手続きがきちんとされた上でなら、労基法違反とも言えるので労基署の指導なども期待できますが、慣例を証明できないとそれも難しく、慣例はあくまで慣例なのであいまいであり、労基署が口を出すのは嫌がるように思います。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

有給休暇は本人の取得の申請があって取れるものです。 あなたのこれまでのやり方は申請というほどのものでもないですね。 >>7月いっぱいで会社を退職する事となりました。出勤は本日7/25で終了です。 本日になって社長から連絡があり、今月の有休について認められないと伝えられました。 理由は事前に報告していないからとの事です。 あなたは事前に残った有給休暇を全部使いたいということを会社に申請しなかったのですね。 有給休暇は使わないのは勝手で、使う場合はその申し出が必要です。その申し出がなければ勝手に放棄するということです。 なお退職時に残余の有給休暇は申請すれば会社はこれを与えることは義務です。断ることはできません。 今回の場合その申請があったかなかったかが争点と思いますが、一度事実を整理して労働基準監督署に相談されてはいかがでしょうか。場合によっては取得が認められるかもしれません。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

少なくとも有給消化という理由はおかしいです。 何か引っ越し準備とかつけて出すべきでしたね。

関連するQ&A