- 締切済み
退職時に消化できない有休休暇について
皆様、お忙しいところ申し訳ございません。 有休休暇について私に知恵を与えてください。 私は今年の3月15日付けで退職いたします。 このことは12月末に上司に報告し了承を得ました。 退職にあたって、有休休暇が26日残っているので、全て使用したいとお願いしたところ、勤務が厳しい為2日間はどうしても取れないと話がありました。もちろん買い取りもできません。 うちの会社は、元々社員が少なくギリギリで勤務を組んでいるため、風邪で休んだり、よほど緊急なことではない限り有休を取ることを認めてくれませんでした。その結果、会社の都合で取れなかった有休が26日と膨れ上がったのに対し、すべては消化できないということに対し私はどうしても納得ができないのです。法律的に考えてこれはどうなのでしょうか?上司にどう言えばすべて消化できるようになるのでしょうか?近々、労働基準監督署にも相談してみようかとも思っています。 皆様、お力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- h2go
- ベストアンサー率19% (123/632)
つまり退職日を2日延ばしてもらい其の日を有給消化にしてもらえばいいのですよ。 2日ぐらいなら次の職場とかぶっていても事前に申し出れば問題ないでしょう。 保険等も2日伸ばしてもらう形ですね。
権利はあるようです。参考URL参照。 でも、同業の再就職を考えているなら、のちのちうわさが広がる可能性が大ですから、あまり無理しないほうがいいと思いますよ。
自分もつい最近退職したんですが、有給が16日程度残っていたにもかかわらず、人事総務部より「退職する際は有給を使用せずに退職するようにお願いしている」と言われ、結局使わずに退職しました。(;; しかし退職金が思ったよりもあったので結局その件は何も抗議せずに円満退社致しました。 でも24日使えるのであればうらやましいですね。(^・^)
お礼
迅速にお答えしたいただきましてありがとうございます。 確かに26日中のたかが2日ですが、会社の都合で消化できなかった有休ですので、円満退社より意地でも使いきりたいところなんですよ・・・。
- ritsu45
- ベストアンサー率40% (85/210)
退職日を2日間のばして、それを有休で消化すればよいのでは。 3月16日以降は、質問者さんが存在しないということで勤務が組まれているのですから、「人手が足りないから有休をとらないで」という理由は通用しないですよね。 「きちんと有休を消化してからやめたいので、もう一度退職日を相談したい」と切り出せばよいのではないでしょうか。 ただ、退職願を出す時に、はじめから26日間消化できるように退職日を設定するのが一番楽だったと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、2日退職日を伸ばす方法ですか。 うちの会社は毎月15日締めでありまして今まで退職していった方は皆15日付けだったんで、どうせお願いしても無駄かと思い言った事がありませんでした。退職届を出す際に確認してみます。
- analysis_swindle
- ベストアンサー率24% (102/417)
法的には全て消化する権利があります。 ただ2日間分ですよね、気持ちよくやめるために諦めたら? 諦められないのであれば、労働基準監督署に相談したらいいと思います。ただ、在職中に嫌な目にあっても知りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 会社の都合で取れなかった有休なんでどうしても諦めきれません。どうせ、あとわずかなので嫌な目にあってもかまいません。
- kohagura
- ベストアンサー率16% (108/663)
24日間は取るんでしょ? 2日間程度は捨てたらどうでしょう?
お礼
迅速にお答えしたいただきましてありがとうございます。 確かに26日中のたかが2日ですが、その上司は上の許可がないと有休は使えないものなんだぞっと言われたこともあり、どうしても会社の都合で消化できなかった有休ですので、円満退社より意地でも使いきりたいところなんですよ・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 労働者に権利があってホッとしております。 参考URLとても役に立てました。 ホント感謝です。