• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:therein とhence)

The Gaiety That Moves Men: A Glimpse into Futurism

このQ&Aのポイント
  • In this excerpt, we delve into the world of futurism and explore the gaiety that will captivate men for centuries to come. Through their paintings, philosophy, minds, and architectural marvels, the future holds a promising upward trajectory.
  • Discover the essence of futurism and its profound impact on generations to come. Witness the gaiety that will propel men forward through the exploration of their artwork, philosophy, and architectural triumphs.
  • Step into the world of futurism and experience the infectious gaiety that will endure for centuries. Uncover the wonders of their paintings, philosophy, and architectural achievements as they continue to shape the future.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.2

すでに説明されているかもしれませんが、すこし基本も含めて気づきを述べさせていただきます。 倒置の形は「副詞(節・句)」を文頭において、そのあとは形式としては疑問文の形になります。 本題の標準的倒置の形としては、"Therein may the gaiety be tasted ..."となるわけです(助動詞"may"があるため、助動詞の疑問文の形となっています。)が、"the gaiety"を修飾する関係詞節"which will move men a hundred years"がくっついており、"the gaiety which ... years"が異常に長くなるため後ろに回されています。 また"hence"の前にコンマでもあれば分かりやすかったかもしれませんが、"hence comes 主語"という(これまた倒置構文)の"comes"が省略された形になっています。"hence"が副詞で、"comes + 主語"がくっついています。 少し変な頭でっかちな文になりますが、普通の「S + V + 副詞」の形に直します。"hence"以降はそのままにしておきます。 The gaiety (which will move men [for] a hundred years) may be tasted therein, /hence comes the researches of their paintings, of their philosophy, their minds and the upward springing of their architecture. 「これから100年の間、男たちを突き動かす陽気さが、その中で味あわれるかもしれない(味あわれることもある)。それゆえ、次に来るものは、彼らの絵画の研究・彼らの哲学の研究・彼らの精神の研究・彼らの建築の湧き上がりの研究なのである。」 *** "hundreds of years"なら「何百年」になりますが、ここでは"a hundred years"となっています。文法構造中心に説明していますので、訳としては洗練されていないかもしれませんが、おおむね上のようになります。 ***「~の研究」という形がどこまで妥当なのかは結構難しいですが、すべて「研究」にかかるような訳になっています。

chibiarako
質問者

お礼

たびたびご回答いただき、本当にありがとうございます。 長文のご回答で、お時間をとらせてしまい恐縮しています。 ご回答の説明を熟読して、しっかり理解したいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

the gaiety が主語で which will move men a hundred years が修飾。 may be tasted が動詞。 おっしゃるように倒置です。 may be tasted がかたまりのまま V として VS という形です。 hence の後は体言止め的に名詞のみで終わることがあります。 「起きた,行われた」という動詞を補えばいいです。

chibiarako
質問者

お礼

さっそくのご回答いただき、ありがとうございました。 倒置でよかったのですね。 もう一度熟考してみます

関連するQ&A