- ベストアンサー
漢字のルーツを調べるには???
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し違いますが、wiktionaryは役に立つと思います。 鳥なら ja.wiktionary.org/wiki/鳥 (google などで「鳥 wiktionary」で検索しても出て来ます) 私は、これの頭2文字をenに変えた en.wiktionary.org/wiki/鳥 などを、漢字の意味を知るのによく使っていました。 ja だと、日本で使われている漢字の意味になることが多く、中国で使われていた元の意味がぼやけることが多かったので。 ご参考になれば♪
その他の回答 (2)
- hitokotonusi
- ベストアンサー率52% (571/1086)
回答No.2
それはもちろん漢和辞典ですね。まずは、白川静の字統じゃないですか。 今となっては間違ってるというのもあるみたいですけどね。 字統(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%97%E7%B5%B1 そこからさらに説文解字へ・・・・・
質問者
お礼
ありがとうございます ・・・・・・ でも難しいですょ~! 基本的に学がないのもでぇ~ でもご回答には感謝しております ありがとうございました
- tacop
- ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.1
こんにちは。 下記のサイトなどどうでしょうか。 ■漢字原子論:漢字の成り立ち http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/kanji/index.htm
質問者
お礼
ありがとうございます 面白いです! 役立ちます!! 友人にも自慢できます!!! ありがとうございました
お礼
ありがとうございます こんな方法があるとは全く知りませんでした Webって本当に便利ですねぇ~! ひとつ知恵が着きました ありがとうございました