- ベストアンサー
☆ごぼうと鯛のあら煮のおいしい作り方☆
こんにちは、koumakiです☆ 今回も、お世話になります(^^) 鯛のあら煮を作ろうと思っています☆ 皆さんのお宅では、どのように作られていますか? 濃い口のしょうゆが、ないに等しい(若干残ってはいますが。。)のですが、薄口しょうゆでも、できますか? ご回答、お願いします(^^)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薄口醤油でも出来ますよ^^ ただ、薄口醤油は濃口よりも塩分が多いですから、その塩分の量だけ減らしてくださいね^^ 鯛のあら煮、美味しいですよね^^それにコストも低いし^^ 私はいつもフライパンで作ります(煮崩れしにくいから)。 そういえば、暫く食してないような・・・食べたくなるわぁ^^;;;
その他の回答 (5)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
再び失礼致します。#1です。 まだ間に合いそうなので、私なりの作り方を記しておきますね。 なお、作る量が分からないので、細かい分量は書けませんので、あしからず。 (1) 鯛の頭はさっと(数秒)ボイルし、水に落として、うろこ、血合いを掃除する。 (2) 鍋に牛蒡、筍、蓮根etcお好みの根菜を敷き、(1)を並べる。 (3) 水をヒタヒタよりも少し多めに入れ(好みで酒も可)、点火。 以下が大事です。 (4) 沸騰したら一度アクを取り、いつもの砂糖の量の1/3を投入。 5~6分後、同じく、いつもの醤油の量の1/3を投入。 (5) さらに5~6分後、二回目の1/3の砂糖を投入。 これで10分位煮詰めます。 (6) 二回目の1/3の醤油を投入。 (7) さらに5~6分後、最後の1/3の砂糖を投入。 これでまた、10分位煮詰めます。 (8) 仕上げの一歩手前です。 味を見ながら、最後の1/3の醤油を、微調整しながら、 少~しずつ足していきます。 (9) 味が決まったところで、少量の味醂をおたまに入れ、 照りが出る様に鍋全体に絡ませていきます・・・完了です。 何でこんな面倒臭い事・・・とお思いでしょうが、 理由は、先の方も述べてますが、醤油(塩分)と砂糖の 浸透圧の違いがあるからです。 あ、それと、最初に入れた根菜類は、途中で出してもいいですよ。 最後まで炊ききると、クタクタになりますのでね。 また機会がありましたら、試して見て下さい。
お礼
k2675さん、おはようございます☆ 再度のご回答、嬉しいです(^^) しかもとても詳しく載せていただいて(#^^#) プリントして、大事に保存します! 他の回答いただいた方も含めて、gooって、こういうことがあるので、とても好きなんです(^^) またこのカテゴリーではよく質問しておりますので、お世話になるかもしれないです☆ その際には、よろしくお願いいたします! ご回答、ありがとうございました☆
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
間に合いましたか、良かった^^ では、お気付きになられたようですね^^ 料理の味付けで「さしすせそ」がありますよね? それは味付けをする順番でもありますから、頭のどこかにしまって置いてくださいね^^ 砂糖が一番なのは浸透が一番遅いから。 塩は砂糖よりも浸透が早いから。 酢は空気に触れる時間が長いとすっぱさが失われるから。砂糖や塩より先に入れると砂糖or塩が浸透しにくくなるから。 醤油は塩気と風味があります。火を通しすぎると風味より塩気が勝ってしまう。火を通しすぎると風味がなくなってしまう。 味噌は煮詰めたら風味はないし、本来の「味噌」の味とは別の味になってしまうから。 こんなかんじですね^^(ご存知なら失礼ですが) なんとなく、貴女の質問を覗いたら補足に・・・があったのでびっくりしちゃった^^; 補足はメールを送信してくれないの>< でも、間に合ってよかった^^ では、楽しい食卓を^^ (でも、今日は臨時でということで^^;やっぱり、濃口の方が美味しいでしょうから^^;)
お礼
himeyuriさん、おはようございます☆ 度々のご返答、ありがとうございました(^^) あら煮、成功しました☆ ほっとしたのと同時に、主人とおいしく食しました☆ (自分で言っちゃいました^^;) 「さしすせそ」には、そのような意味があるのですね。 自分は介護福祉士の専門学校を2年前に卒業したんですが(現在28歳です☆)、 その際の介護食実習にて勉強したはずなのに、すっかりどっかにいっていました(笑) 大事なことを思い出させていただいて、良かったです☆ 次回からは、濃い口で頑張ります(^^;) このたびは、ありがとうございました☆
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
himeyuriです。 時間は大丈夫ですか?まだ作ってるかな? んっと、塩分はすぐに味が浸透しますから、ちょっとこれはすくないんじゃぁないのぉ???っていう量で始めは作ってください。 砂糖は浸透が遅いですから、いつもと変わらずの量でいいです。 少なめで入れた醤油ですが、火が通ったと思ったら、味見して好みに合わせてください。 分量を言いたいですが、それは好みの問題もありますし、薄口醤油の塩分濃度はそれぞれ違いがあります。 一番いいのはご自分の舌です^^ 重ねて言います。塩気はすぐに浸透します。だから、少なめにして後から調整することをお勧めします。では、頑張って^^(気張りすぎたら塩辛くなるからほどほどにね^^)
補足
himeyuriさん、再回答ありがとうございます☆ 間に合ってますよ☆ちょうど下ごしらえが終わったとこでしたので(^^) おっしゃったとおり、少なめで煮るのを開始しました☆しかし、浸透の加減が砂糖と塩とでは、こうも違うんですねー(^^;) うまく出来上がるのを、お祈りください(笑) 結果はまたここで、報告しますね☆ 重ねてのご回答、ありがとうございました☆
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 鯛のあら煮,おいしいですよね。 我が家で作る時は,酒,醤油,砂糖,みりんだけで炊きます(水を入れません)。そうするとコクが出ます。薄口醤油でもいいのですが,色が濃い方がおいしく見えますので,出来れば濃い口醤油の方がいいかもしれないですね。 あと,ご存知とは思いますが,臭みを残さないため,本格的に炊く前に湯通したあと,丁寧に血の塊などを取り除きましょう。
お礼
o24hiさん、こんにちは☆ お水を入れないんですか?濃いくなりません? 煮魚は入れないですよね☆ 何かテクニックを感じます(^^) ご回答、ありがとうございました☆
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんにちは。 溜まり醤油や、造り醤油 (刺身醤油)ありませんか? あれば、それらで代用は出来ますが、 薄口醤油では無理ですね~。 いくら砂糖で甘味を補っても、煮詰めて行くうちに、塩辛くなります。 まだまだ明るいので、今からスーパーへGO!!です。
お礼
k2675さん、こんにちは☆ どうしてもおしょうゆを買いに行く時間がなかったので、薄口しょうゆで挑戦中です☆ 溜まりも、造りもなかったんです(TT) 次回はしっかり準備しておきます(^^;) ご回答、ありがとうございました☆
補足
himeyuriさん、こんにちは☆ 今、挑戦中です! 薄口だと、濃い口よりも若干少ない分量がいいですかね?もしお分かりであれば、補足下さると嬉しいです☆ ご回答、ありがとうございました☆