• ベストアンサー

醤油とお酒

料理に関してです。 一般的に醤油というと、濃口醤油のことですか? 先日、炊き込みご飯を作ろうとレシピを見ながらやったのですが、薄口醤油か濃口醤油か書いていなかったので、薄口醤油でやってみたところほぼ味のしない炊き込みご飯になってしまいました。私の実家では濃口醤油を使うのはお刺身などの時だけで煮物などには薄口醤油だったのでその思い込みがあったのですが…。 あと、料理にお酒を使うのはどのような効果がありますか? 色々質問してすみませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

関東では濃口で 関西では薄口が主流だそうです。 使い分けは好き好きです、 薄口醤油は色は薄いですが、塩分は濃口より多く、食材の色や風味を生かしやすいため、関西では汁物、煮物、うどんつゆなどに好んで使われています。 炊き込みご飯の場合、醤油の使用は風味や色付けだけの場合もあり(マツタケご飯や竹の子ご飯など)、しっかりと味をつけたい場合は、味見をしないといけません、出来上がりに味が無い事があります。 酒の効用ですが 臭み抜き 食材の旨みの引き出し 食材に味を沁みこませる 食材を軟らかくする 等があります。

5858xx88
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 出身が九州なので薄口しょうゆを使うことの方が多かったです。 関東のしょうゆは色が濃くて味が薄いというイメージしかなかったので。 美味しいしょうゆを探してみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zarzuela
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.3

こんにちは 一般的には濃口だとおもいます。 でもうすくち醤油の方がしょっぱいので(色は薄いが塩分は多い) そのせいで味がなくなったわけではないですね。

5858xx88
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 後で色々調べてみたところ、調味料の割合などがうまくいってなかったみたいでした。 回答ありがとうございました。

  • ryupyon
  • ベストアンサー率17% (29/163)
回答No.2

No1です。 最後の2行読んでませんでした。 酒は、 ・生臭さを取り除く ・コクと旨みを出す ・肉などに使うとやわらかくなる などの効果があります。

  • ryupyon
  • ベストアンサー率17% (29/163)
回答No.1

レシピを作成した方の状況にもよると思いますが一般的に醤油とは濃い口醤油の事を指していると思います。それとレシピ通りに作っても使った調味料のメーカーなどが違うと味なども変わってきます。(同じ濃い口でもメーカーによって味は違うので)

5858xx88
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 あれこれ美味しいしょうゆを探してみようと思います。 早速の回答ありがとうございました。