• ベストアンサー

料理本のしょうゆとは、薄口?濃口?

私はおでん等の煮物を作る際、薄口醤油を使うのですが、料理本にあるしょうゆは濃口なのか薄口なのか、いつも疑問に思っています。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyoP5
  • ベストアンサー率55% (43/77)
回答No.1

こんにちは! お醤油には、濃口、薄口(淡口とも書きます)たまり醤油 の3種類が一般的ですが、 料理の本に書いてある醤油と言うのは、 大体が濃口を指すのではないでしょうか? 料理の種類や好みにもよりますが、 煮物や照り焼きなど、素材に色を付けたい場合は濃口。 逆に、高野豆腐や関西風うどんなど 料理にあまり色を付けたくない場合は薄口という風に 使い分ければ良いのではないでしょうか?

noburin313
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり、一般的には濃口を指すんでしょうね。 料理によって使い分けてみます♪

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

本の著者経歴とか出版者じゅうじょを見て 関東系ならば.濃い口醤油 関西系ならば.薄口醤油

noburin313
質問者

お礼

確かに、私も関西出身なので、煮物とかに薄口醤油を使っちゃいます~。 そういう見方もあるんですね。これからちょっと気をつけて見てみます! ありがとうございました。

noname#8490
noname#8490
回答No.3

普通は濃口しょうゆの事だと思います。 薄口を使用する場合は「薄口しょうゆ大さじ2」などと書いてある場合が多いです。 薄口と濃口、塩分の違いはありますが(薄口の方が塩分が多い) あまり気になさらず使用して大丈夫だと思いますよ^^

noburin313
質問者

お礼

そう、薄口の方が塩分が多いんですよね~。 本に書いてある通りの分量で薄口醤油を使うと、辛すぎたりして困ってたんです(^^; これから、もっと料理を練習して、上手に使い分けられるようになりたいと思います♪ ありがとうございました。

  • sakkodon
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.2

普通は、濃口醤油のことです。 薄口の場合は、『薄口醤油』と記載されています。 『薄口醤油は普通の醤油よりも塩分濃度が濃い。また香りが少なく色が薄い。このため、素材の持ち味を生かしたいときに、薄口醤油が使われることが多い。醤油の風味を出したいときは濃口醤油(こいくちしょうゆ)が優れている。』そうです。

noburin313
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。 濃口の方が、醤油の風味が出るんですね~。 料理初心者で何にもわかりませんが、自分の感覚で使い分けていけるようになりたいと思います♪ ありがとうございました。