- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外貨建て取引の会計処理について)
外貨建て取引の会計処理について
このQ&Aのポイント
- 外貨建て取引の会計処理について、会社の経理部で働いている者が質問します。
- 外貨預金口座から支払いをする際の会計処理について疑問があります。
- 具体的な例を挙げながら、正しい会計処理について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕入時のレートでOKです。 外貨預金の為替差損益は、期末にえいやっ!で算出します。 例えば、期首に1,000ドルを1ドル100円で持っていたとしましょう。 期中の取引は、300ドルを1ドル90円で使っただけとします。 そうすると、帳簿上の預金残高は、 1,000ドル×100円-300ドル×90円=73,000円です。 期末レートが110円だったとすると、 (1,000ドル-300ドル)×110円=77,000円 になりますので、帳簿残高73,000円と、 期末レートによる評価額77,000円との差額、 77,000-73,000=4,000 の為替差益となります。 期中の取引は、その時々のレートを使用し、 期末残高に対して期末レートを乗じて計算した金額と、 帳簿上の金額との差額を為替差損益とするんですね。 ちなみに、期末レートは大手銀行などが出しているレートを使用しましょう。
お礼
ご返答ありがとうございます。大変勉強になりました。これでようやく正しい会計処理ができます。有難うございました。