- ベストアンサー
この中国語について
今天第一天来上課。 (簡体字で変換できないところは漢字を使いました) 意味は、 今日が初めての授業です。 になりますが、 ここで、「来」が入っていますが、例えば、「就」の強調を意味するのでしょうか。 それとも、数詞や数量詞の後に来るという位置づけでしょうか。 「来」がなくても意味が通じると思い聞いてみました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
御世話になります。 『今天第一天来上課。 意味は、 今日が初めての授業です。 になりますが、』 ⇒残念ですが、ここから勘違いされているようですね。 この一言だけですと、言っている方は先生なのか、生徒なのか分かりませんが、 「今日初めて授業をし(受け)に来た。」という意味になります。 ここの「来」が「・・・をしにきた」ということを強調しています。 この場合、会話の場所は必ず学校内です。 「来」を抜くと、「今天第一天上課。」となりますが、 これが「今日が初めての授業です」という意味になります。 この場合、会話の場所は必ず学校とは限らず、学校以外の場所でも成立です。 したがって、「来」があるかないかによって、意味が微妙に変わるということで やはりここでは位置づけという意味でも用いられていますね。 ちなみに、これから学校へ行こうとしている場合は 「今天第一天去上课。」(今日は初めて授業をしに行く。)となります。 学校から帰ってきた場合は 「今天第一天去上课了。」(今日は初めて授業しに行ってきた。)となります。 以上となりますが、ご参考になれば幸いでございます。 よろしくお願いいたします。
その他の回答 (2)
- enigma1122
- ベストアンサー率60% (3/5)
何しに来たんだ? 授業をしに来た 「今天第一天来上課」場合の「来」は「授業をしに来た」の「来た」という意味で用いられています。 位置づけという決まりはありません、少なくともこの場合では。 「来」がなくても同じ意味で通じますが、やはりつけるとネイティブの言い方になりますね
- baoshishan
- ベストアンサー率64% (79/122)
この「来」は普通の「来る」と言う意味です。 来上課=来て授業をする
お礼
言っているのが先生か学生か?など想像されてから 詳しく解説していただいて大変参考になりました。 質問時に、とあるテキストで、生徒が学校の中で言っているというのを付け加えていれば良かったのかとあらためて思いました。