• 締切済み

中国漢字の語源・意味を調べる方法

1.  中国漢字の語源を調べられるサイトを知っていますか? 象形文字なら大体の意味が分かるのですが・・・ 現在の意味より、昔の意味、初期の意味が調べたいです。 2. 中国漢字の現在の意味が調べられるサイトを知っていますか? 簡体字と繁体字の併記が有ると、なお嬉しいです。 中国語サイト、台湾語サイトでも構いません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

漢字は「社会や文化の発展の鏡」という思いが色濃く出ているサイトと思います。中国の唐漢という方の説を紹介する形でひも解いています。  この方の説は民俗学的色合いが特徴の様に受け止められ、他の漢字の語源サイトとは趣が違うように思います。正しい、正しくないということは別として、このような見方もあるのかと驚くこともしばしばあります。  少しおこがましいかも知れませんが、一緒に研究しましょう。

参考URL:
http://kanji-roots.blogspot.jp/
  • sachio43
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

 漢字の意味を調べるのに、漢和辞典で解字を読みますが、その内容が納得できるものが殆どありません。そこで独自に漢字の解読を始めました。すこしずつブログで紹介しています。  よろしければご意見ご感想をお送り下さい。

参考URL:
http://shoukei.blog65.fc2.com/
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

2は現在の意味なので、漢和辞典か中国の辞典サイトでいいですよね。 1ですが、象形文字に通じるような字形の変遷や、それに連動した意味を表したものでしたら、ネット上に詳しいものは(1つの研究結果としてまとまったものは)たぶんないと思います。 繁体字が魅力的でとても好きで、そのルーツを知りたいと思い以前いろいろ調べましたがなく、けっきょく地域の図書館のネット検索で漢字の研究本を集め、地元の図書館まで取り寄せる方法を選びました。 漢字のルーツ研究者の本をみたとき、ネットに情報がない理由がわかりました。 それは、中国国内ではは簡体字が半分強制的に施行されたあと文革などもあり研究が途絶え(積極的にできなかったという意味)、繁体字はむしろ香港と台湾が共同で研究する体制に移ったこと(現在でも両地域のいわゆる常用漢字表の数はほぼ同じ)。 また、大陸本土ではルーツをさかのぼるとき、古い書物や石碑、寺や遺跡に残る文字らしきものを追跡することになり、中国・日本の研究者らがカメラを使いながらまとめており、その膨大な写真はすべてが確固たる字源として認められているわけでもなく、研究者によって見解の違いもあることなどから、なかなか1つのデータベースにするのは難しいのかなと、見ていて思いました。

s-macwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、いろいろと問題もあるのですね。 私は国立図書館や大学の電子図書館の資料の中に、 漢字の語源に関する資料が無いかと探しているのですが なかなか出会わないため皆さんのお知恵を拝借出来ればと思っていたのですよ。

  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.3

すでに回答されているように漢字の語源を調べるのなら日本の漢和辞典を利用するのがベストです。漢和辞典に匹敵するサイトなどありません(英和辞典サイト、国語辞典サイトならたくさんありますが)。 また中国漢字の意味を調べるのならこれもやはり中国語辞典を参照されるのがいいでしょう。一般的にお勧めなのは新華字典でしょう。 http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%8F%AF%E5%AD%97%E5%85%B8-%E7%AC%AC10%E7%89%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-%E5%AE%AE%E7%94%B0-%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4332800206/ref=pd_bbs_sr_2?ie=UTF8&s=books&qid=1195787168&sr=8-2 ネットで中国漢字を調べるのであれば漢典なんか便利です。中国語が読めないとダメですが。繁体字の表記もあります。 http://www.zdic.net/

s-macwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本語の漢和辞典には誤って伝わった意味や 日本で加えられた意味が混じっており、 中国漢字の学習には適さないと思います。 例えば「姦」には日本語で「かしましい」の意味が有りますが、 中国語には「かしましい」の意味は含みません。 漢典はお気に入りに登録させていただきました。 今後使わせていただきます。

回答No.2
s-macwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは中国語の系統図のようなものですね。 中国語を調べる上で役立ちそうです。 大いに使わせていただきます。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

なぜ辞書を手元に置かないのでしょうか。 ネットの保証のない情報より辞書を引くのが一番です。 甲骨文字でも金文でも正確に読めます。 漢和辞典は漢字の情報の宝庫です。 計り知れない英知と労力が詰まっています。 人の言うあいまいな情報よりははるかに信頼できます。

s-macwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漢和辞典は持っています。 私が知りたいのは漢和辞典の情報ではなく、 中国漢字の情報です。 日本語の漢字の意味がそのまま中国語の漢字の意味と同じとは限りません。 中国漢字と日本の漢字、同じ漢字でも意味が違う場合もあるし、 同じ意味でもニュアンスが違う場合もあります。 その「差」を調べているのです。 日本人が解説した辞書ならニュアンスまで同じとは限りませんからね。

関連するQ&A