- ベストアンサー
医師に伝える方法とは?
- 医師に伝える方法について知りたいです。具体的な質問方法を教えてください。
- 医師に伝えるための効果的な質問の仕方を教えてください。
- 医師に症状や経験を伝える際のコツを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。お礼をありがとうございました。 >>論文や本に纏められたものを読んだ経験 >実際に患者が医師や家族に症状を訴えた例 >直に実習や研修中で得た知識 ―――を知りたいのですけど、僕はそういう例を知っているかとかそういう例を聞いたということを覚えているだけではなく、どこかで聞いたことがあるような気がするかどうかの例も担当医師に質問したいのです。 「どこかで聞いたことがあるような気がするかどうかの例も質問したい」ということですが、『○○のような症状について報告例をご存じですか?』も『○○のような症例をご存じですか?』も、結局は「(それらの症例について先生は)聞き覚えがありますか?・聞いたことがあったように思いますか?」という意味になりますから、それで何も問題ないです。 先生はどこで聞き覚えたことかハッキリとは覚えていなければ、そう断った上で説明なさるでしょうし、ハッキリさせた上で説明する必要を感じれば、ちゃんと調べた上で、次回の診察の時にでも説明してくださると思います。 しかし、「次回の診察の時に説明します」と先生が約束してくださっても、間が空くと忘れてしまっていたり、説明しそびれたりするかもしれませんので、そのときは、ご質問者の方で「前回、お願いしていた説明ですが…」と切り出せば良いのです。 ですから、ご質問者は心配なさらなくても大丈夫です。 >それと精神科医は報告例をずっと知っているのが仕事なのかどうかも知りたいです。 報告例を知っていること、これは基礎中の基礎ではないでしょうか。 沢山の症例(報告例・実例)を知らなければ、専門職とは言えないですから、患者さんから聞いて気になったことは、自分で手元にある専門書を読み直したり、別の専門書を当たったり、同業の精神科医の意見を聞いて参考にしたり、日々勉強をしていると思います。専門職の人は、どの職業の人でも日々勉強を積み重ねていますので、大切なことを忘れかけていれば、また勉強をし直しますし、新しいこともどんどん覚えていかなければならないので、精神科医もその点は同じだと思います。 主治医が勉強熱心な方で説明が上手なら、「良い先生」だと言えます。 自分では解らないこと、とても手に負えないことであれば、自分よりも、もっと経験豊かで博識な先生を紹介してくださる先生もいます。そういう先生も「良い先生」だと思います。
その他の回答 (1)
『○○のような症状について報告例をご存じですか?』 と訊ねれば良いです。 あまり細かいことを言わなくても、それでちゃんと伝わります。 「○○のような症状を訴えた患者さんを診たことがありますか?」と限定してしまえば、その医師の実体験だけを訊ねることになってしまいます。 ところが、『○○のような症状について報告例をご存じですか?』と訊ねた場合は、論文や本に纏められたものを読んだ経験、実際に患者が医師や家族に症状を訴えた例、直に実習や研修中で得た知識などが含まれますので、これで問題なく伝わります。 もっと短く単に、『○○のような症例をご存じですか』と訊ねても、医師は >臨床で診た、実習や研修中に指導された件、診察などで患者さんから聞いたことがあるか、本で読んだことがあるか、全部質問したい という意味に解釈すると思います。 『○○のような症状について報告例をご存じですか?』 『○○のような症例をご存じですか』のどちらで訊ねても問題なく、言いたいことは伝わります。 ちなみに、「存じる=知っている」という意味であり、「見たり聞いたりしたことがある~習ったことがある」と幅広い解釈が可能なのです。
お礼
ご回答有り難うございます! “報告例”というものに関して幅広い解釈が含まれるということを僕は知りませんでした。 しかし僕はpo-ria1さんからのご回答を戴いても本質問を解決する気がしません。 >論文や本に纏められたものを読んだ経験 >実際に患者が医師や家族に症状を訴えた例 >直に実習や研修中で得た知識 ―――を知りたいのですけど、僕はそういう例を知っているかとかそういう例を聞いたということを覚えているだけではなく、どこかで聞いたことがあるような気がするかどうかの例も担当医師に質問したいのです。 それと精神科医は報告例をずっと知っているのが仕事なのかどうかも知りたいです。 質問内容と脱線しているかもしれませんが、知りたい質問です。
お礼
再度ご回答有り難うございます! po-ria1さんのご回答が戴けたこと、最後まで話を聞いてくれてスッキリです! 精神科医が報告例、実例を知っていなければならないこともご回答戴けて嬉しいです。 po-ria1さんにもう1つお願いがあります! http://okwave.jp/qa/q8071126.html ―――のNo.6の回答でお礼をしたのですが、再回答をして下さると助かります!