• ベストアンサー

トイレの呼び名

厠,雪隠,はばかり,御不浄,お手洗い,便所,トイレ.... おトイレの呼び名はこれぐらいでしょうか? 例えば,平安時代,奈良時代にはなんと呼ばれていたのでしょうか? モロ「トイレ!」というのではなく,古くて風流で雅な呼び名を探しています.よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ちょっと質問とずれますが、 調べてみたら、こんな素敵なHPがありました!トイレの呼び名・方言がたくさんあります。 http://www2.watanabe.arch.waseda.ac.jp/hw/1994/yas/toilet/dic.html 平安時代の貴族は清筥(しのはこ)や虎子(おおつぼ)という名前の「おまる」を使っていたそうです。 http://homepage1.nifty.com/nikkenkyo/4joho/roots/roots.htm#toilet 奈良時代はわかりません。「厠」(川で)かそのまま地面って感じみたいでしょうかね。

tokabe
質問者

お礼

「しのはこ」! 雅なことばですねえ.最高です. しかしトイレがらみの言葉ってこんなにあったのですね.

その他の回答 (2)

noname#6014
noname#6014
回答No.3

あとは・・・ 【トイレの呼び方】 http://www.dik.co.jp/seken/ingo/hyakka.htm トイレの隠語 http://www.ops.dti.ne.jp/~ritsu/mylife/ingo.html 『サンサン』って言うデパートもありました。

参考URL:
http://www.ops.dti.ne.jp/~ritsu/mylife/ingo.html
tokabe
質問者

お礼

デパートの隠語は面白いですね.ちょっと上品で. さんさん?? 何から来てるんでしょうね.

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

トイレの呼び方を紹介しているサイト http://www11.ocn.ne.jp/~drtoilet/2000.html トイレ名称辞書 http://www2.watanabe.arch.waseda.ac.jp/hw/1994/yas/toilet/dic.html ↑こちらには、地方でのトイレの呼び方などが書いてありました。 奈良時代は調べてみましたが、わかりませんでした。 ですが・・・奈良時代、アサガオが下剤と使われていたようです。(^^ゞ http://www.022022.net/staff/magazine/colom_info01.html

参考URL:
http://www11.ocn.ne.jp/~drtoilet/2000.html
tokabe
質問者

お礼

「きんかくし」はき○たまを隠すためではなかったんですね.勉強になります.

関連するQ&A