• ベストアンサー

相続税は100%が適切じゃないか?

誰かが言っていてその通りだと思ったんだけど、 「金を持ったまま死ぬのは、最大の不名誉だ」 老害が金をため込んでいるから経済が停滞するんだよ。 相続税を100%にして、一代限りで使い切るか寄付するようにすればいい。 そうすれば、生まれた時の経済状態が平等になって貧富の差が少なくなり、同じスタートラインだから競争力も生まれる。 これは私の個人的見解ですが、みなさんの考えを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

うちも親の力じゃなく、自力でやってきた人間なので、「親の七光り」に甘える輩が減ればいいとは思ってる。 けど難しいよ。金持ちは個人所有は避けて、法人組織に蓄財する、それを引き継ぐ。高級腕時計を(数千万レベルで値崩れしないもの)相続がわりに孫子にばらまいてる人もいる。 相続税100%にして、上記のような回避策がとれないのは、税や法律に疎く手段が限られる庶民ばかりでしょ。既得権益の歴が長い一族ほど、簡単に国境も法の網目もくぐれるものだよ。 成果がどのくらいあるか疑問だけど、それでもやる意味はあるとは思うけどね。小金もちのバカ息子バカ娘程度は淘汰されるから。

その他の回答 (10)

回答No.11

人生をうまく乗り切るために生まれ持ったものを才能と呼ぶなら、富も才能。 生まれてくる子供にはあずかり知らぬものだし、神が与えたか人が与えたかの違いでしかない。 子供の頃から当たり前にあったものを急に奪われるというのも問題。 それに資産を法人化して議決権を10倍や100倍にした特殊株と議決権を持たない一般株を大量に発行して一般株の一部を親族や関係者、関連会社に買い取らせ、残りを公益法人に寄付。その上で特殊株を親から買い取れば市場価格の1/10~1/100で実質相続できる(国税局の判断では議決権は評価対象にならない) 最低でも数十億はないと損の方が大きいから、数億程度の小金持ちでは意味がないが。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.9

もしそういう世の中で私が金持ちなら、子供にダミー会社を作らせてそこに寄付するかな。 いくらでも抜け道は作れるでしょうし、それが無理ならみんな働かなくなるでしょうから、経済は停滞すると思います。

回答No.8

制度を大きく変えるならともかく、税率を100%に変えるのは 事実上、無理なのではないでしょうか。 相続は老人から若者と限った話ではありません。 若い時に親が亡くなったら、一文無しで残される側は家もお金も無くなります。 また家を父親名義にしていた場合、父親が先に亡くなった場合は 母親と子供はホームレスになります。 競争以前に生活に困る人を生み出すケースが続出するのではないでしょうか。 また死ぬ時期なんて分からないので、使い切るにしても寄付するにしても そのタイミングがありません。 「老害が金をため込んでいるから経済が停滞するんだよ」 についてはその通りかもしれませんが、年配の方からすれば 逆の考え方になるのかもしれません。 「経済状況が悪いので資産を動かしにくい」と考えれば被害者にもなりえます。 損をすることが分かっていても、日本経済のためと思って 資産を動かす個人はおそらくほとんどいないですよね。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.7

老人がため込んだって、ため込んだ老人が亡くなれば そのお金を相続した人が使うじゃないですか(^^) だから老人が使おうが、相続した人が使おうと同じ事 では・・・・。 なぜお金を貯めるか。 俺はここがポイントだと思います。 独身者ってたいてい稼いだお金どばっと使いますよね。 (結婚資金くらいは貯めるにしても) 既婚者で子供がいると、その子供の学費に将来蔵いくら かかるのか不安だからため込むんです。 学費が無料なら、必死になって貯めません。だって 自分で使う分だけ貯めれば良いだけですから。 家が欲しければ家のお金を、車が欲しければ車の お金をっていう具合で。 子供の学費(養育費)って全然見えないんです。 だから貯めても貯めても不安で、貯めるんですよね-。 なので消費税UPしてでもいいので子供の学費は 幼稚園から大学まで全て無料にしてくれれば、 こんなに必死こいて貯める必要ないんですけどねー。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.6

生前贈与されたら意味ないですよね。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

持たない者は、イエス 持つ者は、ノーコメント 格差は、能力の差 でない???

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.4
  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.3

極端な考え方ですが、一理ありますね!自分で稼いだ金ではない、いわゆる不労所得ですから。 ただ、世の中、完全に公平とは行かないようです。高所得の家で育った子供は、それなりの教育を受ける機会があって高学歴であるとの調査結果が出ています。また、企業も学歴不問とはいっていますが、実体は学歴・学閥が歴然とあります。ですから、結局、スタートライン時の金銭だけを平等にしてもダメで、教育を受ける権利なども平等する必要があるでしょうし、・・・・・社会の体制そのものを変える必要があるでしょう。

回答No.2

配偶者が死んだら連れ合いは住む家が無くなる、親が死んだら同居していた子供はホームレス。 オーナーが死ねば会社も解散、技術の伝承も出来ない。 すばらしい世界だね。 >生まれた時の経済状態が平等になって貧富の差が少なくなり 生まれたときは平等にはなりませんな。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

それは貧乏人なら大賛成だけど 税率はあげればあげるほど海外に逃げていく性質があります ので、相続税を100%にしてしまえば 遺産を全部海外の口座へって感じで課税できないでしょうねえ 金持ちは逃げ道をいくらでも考えるものです 会社を作ってそこにプールする方法も編み出すでしょうね なので正直者だけが損しますね。

関連するQ&A