- ベストアンサー
もし相続制度が廃止されたら?
もし相続制度が廃止されたら、国内だけでも少しは平等になると思いますか? 私が思う条件は、 ・亡くなった者の財産は国の物となる。 ・亡くなった者の遺族は、亡くなった者の遺産を相続することができない。 ただし、優先して買い取ることは可能である。 ・現在住んでいる場所を移り変えないとならない場合、 ある程度の猶予が設けられる。 また、相場の家賃を支払うことで住み続けることが出来る。 ・贈与については、従来よりも低い金額とし、高い税率で可能である。 ・所得税・消費税・法人税については、遺産により賄える分、減税される。 その場合、負担の率は現在の率を参考に減少する。 ・教育・介護・医療等は全て無料で受けられる。 (1)こんなことが決められたら、賛成ですか?反対ですか? (2)経済的にいいことだと思いますか?そうではないと思いますか? もし差し支えなければ、将来的に相続する予定があるかどうかと子供の有無も教えてください。 以下は私の意見です。 (1)どちらかというと賛成 (2)遺せないから使いまくるのか。遺せないから働かず、経済が停滞するのか。 どちらともいえません。わからないから質問しています。 相続する予定はあります。子供もいます。 もちろんこんなことは、実際にはあり得ないと思います。 お金持ちの政治家の方々が、相続放棄の制度を立案することはないでしょう。 想像の中で答えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)反対です。 (2)一見するといいことのように思えますが、実際には、それゆえに、古い家屋や土地をマンションや舗装された駐車場にしたり、土地や家屋を売って、それが高層ビルになるがままにさせてしまう例が後を絶たず、そうなると、洪水が起きやすくなったり、カラスの居場所がなくなってゴミがあらされるようになったり、植物や、古い文化を残す建築物が破壊されたりしています。もちろん、無料になる教育・介護・医療等は税金で賄われることになり、その税金を捻出させるために、財産持ちが不動産をビルに換えることになるわけです。もちろん、こうした問題点がクリアできる条件が整えば、そういうやり方もアリですが、例えば「財産は国の物となる」という項目ひとつをとっても、今、国がやっている土地活用に私は納得がいっていません。 私は将来的に相続する予定がありますが、一部の思い出深い動産以外は処分するつもりです。その処分先と、思い出深い動産の保存方法に頭を悩ませています。現在の持ち主には、生前に処分先を決めてくれと再三言っていますが、思うようにいきません。子供はいますが、相続はないものという前提で育てています。
その他の回答 (1)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
(1)反対です。 (2)良くないことだと思いますね。 まず今の日本の法律では夫婦で別々の財産です。 奥様が内助の功で旦那さんが稼いだ資産を奥様が相続できないとなったら大変なことになります。 また、古い歴史ある建物なども残らなくなる。 中小企業なども成り立たなくなります。 それどころか大企業も大株主がなくなられたらすぐに株が国のものになってしまいます。 また海外などでは多くの資産化がさまざまなボランティア活動をすることでさまざまな困った人を救ったり芸術の保護をしたりしています。 これは日本と違って寄付が税金対策になるというのもありますが、ある程度の資産家が居るから世の中が回っていくという面は間違いなくあります。 SFの世界のような、子供はすべて国が預り育てる。 家も食事も国から支給される。 そんな感じの世界になれば相続など必要ないかもしれません。 しかしそんな世界が人間らしい生活かと言うと自分は疑問に思ってしまいますね。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。