• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文解釈をお願いします)

How could he not on a night Japan lost 3-1 to Puerto Rico after the tournament honored the WBC's two previous winning managers from his homeland?

このQ&Aのポイント
  • The article discusses the interpretation of a sentence starting with 'How could he not'. The author is seeking clarification on the structure and meaning of the sentence, including the identification of the main verb and the reason for the phrase 'after the tournament'.
  • The writer is asking for help in interpreting a sentence starting with 'How could he not'. They are unsure about the structure of the sentence and are specifically looking for the main verb. They also question the phrase 'after the tournament' and its significance.
  • The article seeks assistance in understanding a sentence that begins with 'How could he not'. The author is confused about the overall structure of the sentence and is unable to identify a main verb. They also express curiosity about the inclusion of the phrase 'after the tournament'.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そうですね,after SV の形です。 the tournament は,今回の WBC にあたって,主催者が, というふうに考えるしかないです。 honor というのは SVOO で使えるものではありません。 honored ときて,その後に O らしきものが来ているので, これで受身的な関係は成り立たない。 そういうのを瞬時に判断しながら after SVO とつながっている, というのが正しい読み方です。

englishquestion
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、honorを辞書で引くまで、文の構造がわかりませんでした。 瞬時に判断ですか、、、がんばります。。。 今回は(今回も、ですが)ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こういうふうに助動詞 could があって、それに対する動詞の原形がない場合は 省略というか、前にある動詞表現が隠れていると思ってください。 do で前の動詞の代わりですが、助動詞の場合、助動詞だけで代動詞的です。 can do とつい考えがちですが、can だけでいいです。 Yes, I do. に対して Yes, I can. となることを考えればわかります。 日本は三連覇できなかった、の後を受けて He took it personally. これは take it easy と同じで take O 副詞で「O を~に受け止める」 今回は、「そのことを個人的に受け止めた」 三連覇できなかったことを、(選手の出来・調子とか運でなく)自分のことと受け止めた。 結局、自分の責任だと感じた、ということです。 そして How ~で、「どうして、そうはできなかっただろうか」せざるを得なかった。 after ~は「主催者が、彼、山本監督の出身地、日本から来た、これまでの勝利監督を称えた後で」 日本がプエルトリコに3対1で負けた夜に(というのであれば) 監督の自分のせいだ、と受け止めるのも無理はなかった。 honor ~で「~に栄誉を与える、称える」です。 私もテレビで生で見ていましたが、試合前に王さんと原監督を過去の優勝監督として紹介し、 始球式をやっていましたよね。 このことを言っています。 目の前で2人の監督の栄誉を称えられた後に、自分は負けてしまったのだから、 自分の責任だと感じた。

englishquestion
質問者

お礼

ありがとうございます。 省略については気をつけるようにしたいと思います。 いまさらの確認なんですが、afterの後は節になっているんですね? honoredがthe tournamentを修飾している過去分詞ではなく。 tournamentが単数形なのもそのせいですね。 以前の大会を指しているものとなんとなく(雰囲気で)読んでいました。 質問してよかったです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>「負けた責任を個人的に受け取った」「個人的な責任と感じている」 というように解釈はできないのでしょうか。     出来ると思います。

englishquestion
質問者

お礼

補足ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    ご質問の文の前に Yamamoto took it personally. 「山本は、彼個人への攻撃だと受け止めた」と言う文があります。     ですから、How could he not (take it personally) と補うのが定石でしょう。     「彼の母国(=日本)のマネジャーが二人も前にWBCのトーナメントに勝った「あと」で、PRに3対1で負けたその夜、ということになれば」      山本が(チームとか自国への攻撃と取らないで)自分個人を的にした、攻撃と受け取らないでいられようか(> もちろん彼はそう取った)。     という反語だと思います。

englishquestion
質問者

お礼

ありがとうございますした。 なるほど、take it personally が省略されているんですね! 納得です。 ただ、今ひとつご説明でよくわからない点があります。 その、Yamamoto took it personally. が 「山本は、彼個人への攻撃だと受け止めた」という意味になるという点です。 「負けた責任を個人的に受け取った」「個人的な責任と感じている」 というように解釈はできないのでしょうか。 全体の流れからみて、 メジャーリーガーがいないとかあったけどプレッシャーを感じていた。 →3連覇はならなかった。 →監督はそれを個人的な責任と感じた。 →(私が質問した文)前の2人の監督が二連覇しているのだから、 負けた日に(その個人)責任を感じないわけがあろうか。 のように全体を見ても筋は通るように感じます。 攻撃(批判)があったという点がよくわかりません。 ご解説願えませんでしょうか。

関連するQ&A