• ベストアンサー

時制の一致について

「見たい教育的なTV番組があるって、親に言った」を訳したくて、 時制の一致?がよくわからなくて、 I said to my parents, like, I want to watch educational programs on TV. とごまかしたのですけど、 I said to my parents that I *wanted* to watch... でいいんでしたっけ? で、逆に、 I said to my paremts that I want to watch,,,だと変ですか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

I said to my parents, like, I want to watch educational programs on TV. → I said to my parents, "I want to watch educational programs on TV."(直接話法) → I told my parents that I wanted to watch educational programs on TV.(間接話法) 以上のようになります。 I said to my parents that I want to watch,,,だと変ですか? →これはsaid toをtoldにすれば間違いではありません。(said toでも通じますが) ★toldにする理由は、間接話法にすると、直接話法のような臨場感が消えて、どんなふうに言っているかがわかりにくくなるため、動詞でどのように言ったかをなるべく表現しようとするからです。 I said to my parents that I want to watch educational programs on TV. →この場合、言ってから時間がたっていない、そして私の見たいという気持ちが変っていないという場合に大丈夫です。しかし、このような場合、基本はやはり時制の一致をさせるべきで、このようなものは例外と考えて下さい。(この文脈なら時制の一致をさせて間違いありません。逆に、時制の一致をさせないと、まずい場合があります。) 時制の一致というのは、日本語的に考えるから、そう言うのであって、英語のまま考えれば当たり前のことです。 I told my parents that I wanted to watch educational programs on TV. 私が両親に言った時点での話になるので、当然、私が教育番組を見たいのも過去のことにせねばなりません。英語からみれば、むしろ、日本語が、時制の一致をさせずに I wanted の部分を現在形で表現することの方が特殊なのです。 以上、ご参考になればと思います。

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.1

> I said to my parents that I *wanted* to watch... > でいいんでしたっけ? ⇒これでいいと思います。 > で、逆に、 > I said to my paremts that I want to watch,,,だと変ですか? ⇒はい、変です。ふつうの複文で、主動詞が過去形のとき、 従属動詞に現在形や未来形を使うことが、できないからです。 直接話法を用いる場合には、もちろん I said to my parents, " I want to watch educational programs on TV." のように、現在形で言うことになりますが。

関連するQ&A