• ベストアンサー

英文にお願いします。

下記を英文にお願いします。 保育園に通う娘の事です。 (1)先週は泣かずに行けて嬉しかったです。 帰りは、お友達にバイバイと大きな声でお別れをしていました。 今日も楽しく過ごしてね。 (2)帰りの電車内で覚えた英語をブツブツ言っていました。 毎回何を話してくれるか楽しみです。 帰り道は、いつもご機嫌で「楽しかったよ~」と笑顔一杯です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.1

文面からはご息女と電車でご一緒に保育園に行かれているような感じですので、そのように致しました。 (1)先週は泣かずに行けて嬉しかったです。 I'm so glad she went to the day-care center, not whining. ** 構造上「保育園に」という言葉を入れましたが、省略してもかまいません。"center"その他省略語でもかまいません。 また「保育園」の言い方はいろいろあるようですから適当に変えて下さい。 http://eow.alc.co.jp/search?q=%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92&ref=sa 一応、ご息女が保護者同伴ではなくお一人で行かれる場合も掲げましょう。 I'm glad to see her off (to the day-care center) not whining last week. ** "see 人 off to ~"「人が~へ行くのを見(送)る」 帰りは、お友達にバイバイと大きな声でお別れをしていました。 On her way back home, she said goodbye to friends in a loud voice. ** "I saw her saying ~"の形は、そばでその姿をお母様が見ておられる場合に使います。この場合は「帰りは」に当たる句は文尾にもって行かれた方がいいでしょう。 **「帰りは」というのは"on her way back home"は帰る途中の意味です。「家に着くと」なら"Getting back home"、保育園に迎えに行かれて保育園を去る場合なら、"Leaving there"でも可です。 **「友達」の言い方は"her friends"でもいいのですが、その友達しか友達がいない場合はそうして下さい。他にも友達がいる場合は"a friend of hers"あるいは"friends of hers"なのですが、上の文では"of hers"を省略して"friends"になっています。 今日も楽しく過ごしてね。 I hope she will have a good time today. ** "good"の代わりに"great; fantastic"などもあります。 (2)帰りの電車内で覚えた英語をブツブツ言っていました。 I heard her murmur, on the train, some English she had learned. ** これはお母様ご同伴の場合です。 毎回何を話してくれるか楽しみです。 I look forward to finding out what she speaks (in English) each time. 帰り道は、いつもご機嫌で「楽しかったよ~」と笑顔一杯です。 On her way back home, she is always happy enough to say with a big smile, "I had a good time." 状況が異なっていればご遠慮なくおっしゃって下さい。

yukohamo
質問者

お礼

この度も、分かりやすい説明有難うございます。 とても助かります。 また是非宜しくお願いします。

関連するQ&A