- ベストアンサー
中3 関数
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 点Aのy座標は4であるから、4 = x^2/4(ただしx<0)より、 x = -4 点A(-4, 4) 直線 l とy軸との交点をEとする。Eの座標を(0, e)とする。 また、点B(b, b^2/4)とする。このとき、 △AEOの面積 = (e + 4) × 4 ÷ 2 - 4 × 4 ÷ 2 = 2e + 8 - 8 = 2e △BEOの面積 = (b^2/4 + e) × b ÷ 2 - b × b^2/4 ÷ 2 = eb/2 △AEOの面積 : △BEOの面積 = 2 : 1であるから eb = 2e e ≠ 0であるから、b = 2 点B(2, 1) 直線 l は、2点(-4, 4)、(2, 1)を通る。 その式は、y - 1 = (4 - 1)(x - 2)/(-4 - 2) y - 1 = -(x - 2)/2 より、y = -x/2 + 2 (2) 直線 l とx軸との交点は、-x/2 + 2 = 0より、x = 4 点D(4, 0) △ACOの面積 = 8 × 4 ÷ 2 = 16 △BODの面積 = 4 × 1 ÷ 2 = 2 △ACOの面積 : △BODの面積 = 8 : 1