- ベストアンサー
円満退社となる条件とは
円満退社がどのようなものかはわかるのですが、 一般的にはどのような状況となって円満退社と言えるのでしょうか? これは人の気持ちだけの問題でしょうか。 2度目以降の転職をするにあたって、円満退社を したかどうかというのは重要だとネットで調べた結果わかりましたが… それとも退社をする際にフリーにコメント等を 当時上長だった人間が残せるのでしょうか?(違うと思いますが) 興信所を使ったり、人事同士繋がっているというケースもあるようですが、 誰から何を見て、どんな判断をされるのかなと気になっていまして… ご存知の方が居ましたら、教えて頂けないでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その質問、どのような人が善人ですか、という質問と似ていますよ。 トラブル発生で辞めるのでない限り円満退社です。 会社都合で解雇されても円満退社です。 自己都合で辞職した場合でも円満退社です。 退職日ににっこり笑ってくれなかったとしても円満退社です。 陰で悪口をいわれていても、円満退社です。 会社に損害を与え懲戒解雇になった場合は違います。 そう思ってください。
その他の回答 (3)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
難しく考え過ぎではないでしょうか? 特に辞める際に問題を起こしたとか、いつの間にか消えていたといったような「非常識な辞め方」をしない限り、どんな退職でも基本は「円満」と呼べると思いますよ。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
>円満退社がどのようなものかはわかるのですが そのような状況で退職すれば円満退職です。他に何が言える? トラブルなく退職すれば円満退職でしょう。 表向きトラブルが無くとも、内心では色々あるかもしれません。 でも、表に出ない事は判断しようがありません。 通常、やめた人間の事をあれこれ言う事はありません。へたすれば名誉毀損で懲役3年(は大げさにしても) 横領であっても何も言わない場合もあります。 興信所を使う会社を知っていますが、そういう方面ではありません。もっと政治的な問題。 好きとか嫌いというのはどこでも誰でもあるので、その程度の事をいちいち気にしていたら金儲けできません。 だいたい、金儲けできる奴は性格が・・・w
- K66_FUK
- ベストアンサー率22% (188/824)
会社に「迷惑をかけない」でやめるのが円満退社。 一般的に新卒者が来る入れ替え時期の3月末なら、円満でしょう。 他は特になにも・・・うらみつらみがあろうと、辞める会社ですし、かかわりなんてなくなりますので、神経質になる必要ないですよ。 >興信所を使ったり、人事同士繋がっているというケースもあるようですが 人一人採用するのに興信所利用ってないですよ。 いくらかかると思っていますか? >人事同士 同業者ならある「かも」しれませんが、それは「個人情報」ですので部外秘です。 都市伝説レベルと思っていいでしょう。 警察官の場合ですが、親戚が警視庁に入るのに、いとこの私の所まで調べにきましたが、普通に家族構成とか、親の仕事を聞かれた程度です(当時高校生) よって、最後に「綺麗に決着をして」やめればなんら問題ありません。 なお、前職の事を前職場に聞くような行為は「個人情報保護法」に違反するため、していないです。違法行為ですよ。