• ベストアンサー

退社について2/2

こんにちは、honiyonです。  友人は来年からの行動予定を立てており、転職先の会社も採用決定しているのでどうしても今年中に辞めたい考えです。しかし、今の仕事をまっとうしてから辞めたい。しかし会社は今年中に対策を採る考えはないみたい・・・と悩んでいます。  そこで質問です。  ・会社は退社を拒否し労働を強いるほどの権力はあるのでしょうか?  ・3ヶ月前の申告では遅すぎでしょうか?  ・もし友人が現在の状況のまま今年末で強引に退社した結果、会社がまわらなくなります。友人は以前より社員増加を訴えていましたが、それでも友人の責任は問われる事になるのでしょうか?(自分の業務の責任を果たさなかったという意味等で)  ・「お前は上司に全て押しつけて辞める気か」と別の人に文句言われたそうです。確かに一理ありますが、その言い分はまかり通るものなのでしょうか?病で倒れただけでも仕事がまわらなくなるような現状を放置し、それを指摘されても人を増やさなかった上司の責任は多大だと思います。私はそれが原因で辞めたい友人を責めるのは筋違いな気がしてならないのですが。  またちょっと関係ないと思いますが、友人もその他社員も入社時に社則を見せてもらわずに同意書を書かされたそうです。明らかに違法な気がします。それでも同意書にサインし社員となってしまった以上、社則に完全に従う義務は発生するのでしょうか? つまり、万が一社則に「退社時は引継をしっかりやってからでないと認めない」という一文があった場合、友人は新人の教育が終わるまで拘束される事になるのでしょうか。  「すぐ辞められる」とタカをくくり、3ヶ月前の申請(それでも長い方だと思いますが)にした友人にも責任があると思いますが、この会社の言い分もどうかと思うので、何とか助けてあげたいと思います。   宜しくお願いします(.. 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=387075

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.2

> ・会社は退社を拒否し労働を強いるほどの権力はあるのでしょうか? 無いと思います。 > ・3ヶ月前の申告では遅すぎでしょうか? 通常一ヶ月ですが就業規則に記載されていると思います。 一ヶ月より長くなることはまず無いと思います。 > ・もし友人が現在の状況のまま今年末で強引に退社した結果、会社がまわらなくなります。友人は以前より社員増加を訴えていましたが、それでも友人の責任は問われる事になるのでしょうか?(自分の業務の責任を果たさなかったという意味等で) ハッキリ言えば仕事に対する責任は会社全体にあります。ここでリスク管理という立場から言えば、物騒な話あなたが何らかの病気や事故で仕事が出来なくなったときに業務上に支障がでたらあなたではなく会社がリスク管理に欠けていたと言うことになります。 上司が言う「俺に押しつけて辞める」なんて言う話はナンセンスの最たる物。笑ってしまいます。ただその上司のリスク管理の甘さを露見しているような物です。 >「退社時は引継をしっかりやってからでないと認めない」 これは当たり前のことかも知れませんが限度があります。あなたが経験してきたスキルを新人に求めるのには無理が有るはずです。引継もスケジュール化されなければ不可能だと思います。それも無理ならやはり労働基準局に相談するのが一番ですね。

その他の回答 (3)

  • human98
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

 これまでにご回答されていらっしゃる内容で、ほぼ宜しいかと考えます。 但し、誤解のないように付け加えると、会社の営業上、特別な状況下にある継続的な活動に対して、中途でメンバーをはずれる等によって、会社に対して著しい損害を与えた場合には損害賠償請求の対象になる可能性はあるでしょう。  とは言え労働を強制するに足る状況が存在するか、否かという視点で言えば、存在することはないでしょう。  他にも様々な状況が問題になると考えられますが、はたして3カ月前の退職を希望した日というのは、特定されているのでしょうか?この時期の特定が出来ないと難しくなることもあると考えます。  相談先は、法律事務所又は労務管理事務所或いは労働基準監督署が適当であると考えます。費用が必要になる事ですので、よく考えて1日も早い行動が必要かと考えます。 以上

honiyon
質問者

補足

こんにちは、honiyonです。   皆様ご回答有難う御座いました(..   human98さんの「会社の営業上、特別な状況下にある継続的な活動」にあたるかどうか。特に特別な責務を負っていた事はない普通の事務員さんでしたのでまず該当しないと思いますが、少し不安です(^^;   とりあえず会社に労働を強制する権利はなく、法的に問題なく退社出来るという事で、最低限のラインでは安心出来ました。   後は、本人の「仕事をまっとうして(引継ぎして)辞めたい」という希望をかなえる為に努力していこうと思います。   ・・・っていうか、引継ぎしないと困るのは会社の方だし、即辞めるって言ってるわけじゃないし、会社にとっては好都合なはずなのに何故こんなにもめるのだろう・・・笑^^;   多分友人はまだ話しただけで辞職願い等、後日まで証拠として残せるものは作っていないと思われます。   証拠作りはしておくように伝えます。   有難う御座いました(..   暫くしたら締め切ります。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

通常は、退職の申し出期限は、就業規則に規定されています。 ただし、民法の規定で2週間以前に退職の申し出をすれば、2週間経過すると雇用契約は解除されますから、会社の規定が、2週間より前に届け出るような規定になっている場合は、2週間前に申し出れば良いことになります。 2週間前に退職を申し出たことを確実に立証するには、内容証明などで、会社に郵送する方法があります。

  • goo0
  • ベストアンサー率7% (4/55)
回答No.1

・会社は退社を拒否し労働を強いるほどの権力はあるのでしょうか? ありません ・3ヶ月前の申告では遅すぎでしょうか? 1ヶ月前でOKです。 告訴あるいは労働基準局に相談してみてください。 もしくは、会社に「労働基準局に相談します。」と言えば、まず大丈夫でしょう。

関連するQ&A