- ベストアンサー
上司への退職の報告
先日内定をもらい悩んだ結果転職することにしました。 そこで今悩んでいるのが、今の上司への報告です。 当然ながら円満に退職したいとおもっています。 正直に転職したと言うべきか、あるいは一身上の理由 (家庭の理由等)というべきか、どちらにするか迷っています。 私としては、とても良い上司で今までお世話になり、結婚式にも 来てもらった事等もあり、できれば転職したことは言いたくないです。 ましてや上司は私がやめるとは全く思っていないと思われます。 私自身も会社や人間関係に不満は殆どありません。 けれども、氷河期の時、行きたかった業界に内定が出たので、 転職を決意しました。 このような状況の場合、どうすれば円満に退社できるでしょうか? 特に上司の性格等は考慮していただかなくて結構です。 一般的なことを教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は経験者ではありませんが、実は近々、退職の意思を上司に伝えるつもりでいます。 私は年内に、口頭あるいはメールで退職の意思があることを上司に伝え、また、年末年始の休業期にじっくり考えるが翻意がなければ年明けに退職願を出すつもりであることを伝えようと考えています。 今の勤め先を退職することは、まるで裏切り行為のように感じられます。でも、私には自分の進みたい道に対する思い入れや、大事にしたい家族がありますし、自分に嘘をついたままの中途半端な気持ちで仕事を続けることこそ失礼にあたるのではないかと考えました。 退職の理由としては、自分のやりたいことと現在の仕事内容に乖離があること、その状態で今の仕事を続けていくことに我慢ができなくなったことを正直に伝えるつもりです。結果として転職しますが、転職そのものが退職の原因ではないことを上手く伝えたいと考えています(転職は結果であり、退職の目的ではない)。sugoroku5さんの場合は、明確に、やりたい仕事が別にあり、そのチャンスをつかむことができることを正直に伝えて問題ないと思います。また、今までの勤め先への説明責任として、説明すべきではないかと思います。ただし、転職先を明かしたり、その理由を事細かに退職願に記す必要はないと思います(退職願いは「一身上の都合」で良いと思います) いきなり退職願をポンと出すのではなく、事前に、口頭なりで予め意思を伝えた方が良いと思います。いきなり書類を出されては、上司も戸惑うでしょうし、相手は面子を潰されたと思うかもしれません。退職願いを出す前に、翻意すべく色々なアプローチがあるかもしれませんが、それはそれで覚悟して、自分の新しい道への第一歩が試されていると考えて覚悟を決めてしのぐしかないと思います。
その他の回答 (3)
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
こんにちは。私も10年余り勤めた会社を、再就職のため辞めました。そのときは転職の2か月ほど前に、内示を受ける前の段階で直属の上司に正直に伝えました。 質問者さんを可愛がってくれた上司であれば、一身上の都合では多分納得なさらないでしょう。おそらく上司の方は人事と相談のうえ質問者さんの後任者も手配しなければならないはずですので、早めに率直にお話しなさったほうがよいと思います。なお、辞表は一身上の都合で構いません。
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
嘘は賛成出来かねます。きちんとありのまま話して置かれませんと退職後にいつ関係が又生まれるとも知れず、世間を狭くなさいませんように。お辛いでしょうが、胸のうちのお苦しみも正面切ってお話になればきっと理解してもらえると想います。人間誠意をもって話せば必ず通じると想います。あなたご自身の人生の大転換ですから信念を貫く意志を理解してもらうほかありません。いずれにしても八方円満には望めないと想いますので上司には徹底的に胸の内をきちんと説明なさること以外ありません。小細工はなしでゆかれることをお薦めいたします。
- meixiang
- ベストアンサー率30% (73/239)
昔から希望していた業界の仕事を紹介してくれる人がいる。 この会社にも人間関係にも不満はない。○○さんには本当にお世話になり心苦しいけれど ずっと夢だった仕事だし、最後のチャンスだと思うし、チャレンジしたい。 こんな感じですかね。 こういう言い方だと、すでに内定してることはぼかせるかも。 誠意をもってお話してみて下さい。