• ベストアンサー

英語 関係副詞を用いた文

Dust storms most often occur in areas where the ground has little vegetation to protect it from the effects of the wind. (土煙は地面を風の影響から守る植物が殆ど無い地域に最も頻繁に起こる) 意訳が施されている為かin areas以後の訳し方が分からなくて困っています。 翻訳サイトでは “風の影響からそれを保護するために、地面が植物をほとんど持っていないエリアで”と 出たんですがいまいち上の訳文とイメージが合致しません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

in areas の in は areas についているだけで無視。 to 以下は vegetation の説明なので無視。 理解すべきは areas where the ground has little vegetation areas があって、その地域を「それ」(は、を、あるいは前置詞につく)と受けるのが関係代名詞 which です。 一方、areas を代名詞的でなく、「そこで・へ」と副詞的に受けるのが where です。 地域、そこでは、地面がほとんど植物を持っていない こういう意味合いで、後ろから「地域」を説明します。 日本語ではただ、「植物がほとんどない地域」ですみます。 後ろから訳していたのではこの where の意味合いはわかりません。 地域、「そこで」~がない (おそらく、前置詞 in を絡めて、the ground has little vegetation IN THE AREAS あるいは the ground IN THE AREAS has little vegetation) の in the areas の代わり、 in which の代わりが where という回答もあるでしょう。 私はあまり好きじゃないですが。 その場合も、in は後ろの the ground 以下について現れるもので、 areas の前の in とは別のものです。)

tokuyak58
質問者

お礼

回答有り難うございます

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

モロ直訳ですよ。 Dust storms 砂塵嵐は most often occur 最も頻繁に発生する in areas where という地帯で the ground 地表が has little 殆んど無い vegetation 草木 to protect it from から〔地表〕を保護するための the effects of the wind 風の影響 『砂塵嵐というのは、風の影響から地表を保護する草木が殆んど無い地帯で、最も頻繁に発生する』

tokuyak58
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A