- ベストアンサー
何故関係副詞は関係副詞というのか?
なんで関係副詞は名詞を修飾するのに、 関係”副詞”と呼ぶのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「名詞を修飾する」とは、 the place where とか the day when のようなことですよね。 the place where の where は in (at, to, etc.) that place という副詞句、 the day when の when は on that day という副詞句の代わりに用いているので 関係「副詞」なのです。 これでよろしいでしょうか?
その他の回答 (2)
- ohboy729
- ベストアンサー率41% (244/589)
基本に立ち返って書いてみます。 まず、関係代名詞(接続代名詞)の例です。 I have a friend and he/she speaks English. → I have a friend who speaks English. ( 私には英語を話す友達がいる ) * and he (接続詞 + 代名詞) = who/that(関係代名詞) I have a car and it runs fast. →I have a car which runs fast. ( 私は速く走る車を持ってる ) * and it (接続詞 + 代名詞) = which/that(関係代名詞) こんどは関係副詞(接続副詞)の例です。 This is the small house and he was born there. → This is the small house where he was born. (これが彼が生まれた小さな家です。) * and there(接続詞 + 副詞) = where(関係副詞) thereは「そこで」の意味でしたね。 Sunday is a free day and we have no school then. → Sunday is a free day when we have no school. (日曜日は学校がない暇な日です。) * and then(接続詞 + 副詞) = when(関係副詞) thenは「そのときに」の意味です。 従属節中(つまり後ろの分)での働きが副詞になっているからだと思います。先行詞に対しての働きというと名詞を修飾する形容詞節になりますね。こんな感じでしょうか。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
This is the house. He lives there. の there という副詞は,in the house → in it → there と考えられなくもないですが,実際には,the house という名詞を代名詞的に受けながら,副詞の役割を果たしているのです。そういう意味で,there を代副詞とか,指示副詞と呼んでもいいと思います(通説ではありませんが)。 This is the house where he lives. の where も the house という名詞を there で受けるように,where という関係副詞に置き換わっているわけです。 I have a friend who lives in Tokyo. のように,who という主格は,関係詞節内で主語になるから主格なのですよね。a friend は have の目的語として目的格ですが,who は関係詞節内で主語だから主格になるわけです。 同じように,where も関係詞節内で,he lives に対して副詞的な役割を果たしているのです。だから関係副詞なのです。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 つまり関係詞節の中で副詞になっていると言うことでしょうか?