- 締切済み
英語の質問です。
ホールの中は物音ひとつ聞こえなかった。 これを英文に直すと・・・・・ There not a sound was to be heard in the hall. ですよね? これは、Not を強調する強調文ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
There, not a sound was to be heard in the hall. thereの後にカンマを入れてやると、口語的になりwas to be heardの部分が文語的ですが そこでは、つまりホールでは物音ひとつ聞こえなかったという意味にとれます。 このthereをとってしまえば(実際このthereは不要です) Not a sound was to be heard in the hall.は あなたの日本語のようになります。 これはa soundを直(じか)に否定している表現です。 notを強調していません。強調文(?)でもありません。 Not a sound did he hear while he was staying in the room. こういうのが強調文と言えます。 No people came to the party. Not a person came to the party. こういう類いです。 ホールの中は物音ひとつ聞こえなかった。ーーの英訳例 Not a sound was heard in the hall. There wasn't any sound heard in the hall. I didn't hear any sound in the hall. not a sound was to be heardは堅苦しい言い方ですね。間違いではないですが。 以上、ご参考になればと思います。
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
The hall was as silent as the grave. 何て言い方もあります。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
タイプミスがありました。 過去形ですので、 There was not a sound to be heard in th hall. ですね。お詫びして訂正いたします。
- hantk
- ベストアンサー率60% (12/20)
There was no sound in the hall. I didn't hear any sounds in the hall. There is~ 構文と人を主語にした文の二通りを書いてみました。 There not a sound was to be heard in the hall. これは主語と述語の関係が成り立っていないので意味が分かりません。また過去の話なのにto不定詞が来るのもおかしいです。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
There is not a sound to be heard in the hall. が正しい言い方です。