- ベストアンサー
戦国大名で「頼」のつく名前の大名家は滅ぶ?
武田勝頼 土岐頼芸 豊臣秀頼 三大名とも、「頼る」 という字がついていましたが、滅びました。 これは偶然なのでしょうか?ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
偶然です。 「頼」がついて滅びなかった大名(当人)。 (1)六角定頼・・・六角家の全盛期を築いた人。父の高頼も家督を譲って隠居してから亡くなってます。ただし子の義賢が織田信長に敗北し、以後、六角家は衰退します。 (2)毛利秀頼・・・信長、秀吉に仕えた人。秀吉から信濃に10万石を与えられました。 (3)平岡頼勝・・・秀吉に仕え、後に秀吉の命で小早川秀秋の家老になった人。関が原合戦後に2万石を貰うも、主君の秀秋死後に浪人。しかし家康から1万石を与えられ大名に。 (4)蜂屋頼隆・・・土岐、斉藤、織田、そして秀吉に仕えた人。秀吉から4万石を与えられました。 (5)相良頼房・・・九州の小大名。関が原では最初は西軍につくも東軍に寝返り2万石の所領安堵を受けました。 (6)小笠原貞頼・・・信長に仕え、ついで秀吉に仕えるも秀吉の怒りをかい改易に。しかし徳川家康が召抱え3万石の大名に。小笠原諸島はこの人が発見したとのこと。 (7)有馬則頼・・・秀吉に仕え1万石の大名。秀吉没後は家康に接近し関が原でも東軍につき、合戦後は加増を受け3万石に。 (8)諏訪頼忠・・・武田に謀殺された諏訪家当主、諏訪頼重の親戚。頼重死後は浪人していたものの武田家滅亡後に諏訪に舞い戻り諏訪家の再起を図りますが、徳川家康に破れ臣従。家康の関東への移封にともない武蔵で1万2千石を与えられます。息子も頼のつく頼水という名で関が原合戦で功績を上げ信濃に2万7千石の所領を賜りました。 (9)新庄直頼・・・浅井長政、織田信長、そして秀吉に仕えた人。秀吉から3万石を与えられました。関が原合戦では西軍につき、合戦後に改易に。しかし後に許され家康から3万石を与えられ大名に復帰しました。 (10)吉見正頼・・・大内家、つぎに毛利元就に仕えた人。元就に1万5千石を与えられました。 (11)村井長頼・・・前田家家老で1万石。既に隠居していた時、主君利長の母が江戸に人質に行くと聞き、付き従って江戸に赴き、江戸で亡くなった忠義の人。 「頼」がついて滅びた人。 「原長頼」・・・信長、秀吉に仕えた人。秀吉から3万石を与えられました。関が原合戦では西軍につき、西軍の敗北後に自害。 「石川頼明」・・・秀吉に仕えた人。1万2千石を与えられました。関が原合戦では西軍につき、西軍の敗北後、東軍に降伏しますが切腹に。 「木下頼継」・・・大谷吉継の次男ですが秀吉に可愛がられ厚遇を受けた人。2万5千石を与えられました。関が原合戦では西軍につき、敗北後は領国に逃げ帰りますが病死。15歳という若さでした。 「宇多頼忠」・・・豊臣秀長、秀吉に仕えた人。1万3千石を与えられました。娘が石田三成に嫁いでおり、関が原合戦では、佐和山の城を守備するも東軍に攻められ自害。息子も頼のつく頼重という名で、こちらも父と同じく佐和山の城で自害。なお頼忠は所領を返上して娘婿の石田三成のところに身を寄せていたという話もあり。 なお、石高などは書籍によって微妙に違いがあるので、必ずしも正しいとは限りませんが、私の手元にある本の数字を書いています。また、この他に石高など不明な人もいまして、大名(1万石以上)に該当するかどうか分からない人も、まだいます。 このように「頼」のつく大名は結構おり、滅びなかった人も二桁を数えられるので偶然だと思います。
その他の回答 (3)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
岡本頼氏 下間頼竜 下間頼廉 水戸頼房などは大名ですが滅びていませんね
お礼
回答ありがとうございます。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
歴史は…戦国史はそれなりに語れます 頼のつく大名家だと 里見義頼がいますが 滅んでいません
お礼
回答ありがとうございます。里見義頼は有能な武将だったようですね。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
秀という文字のつく大名家も悲運ですね 豊臣秀吉(死後徳川家康に乗っ取られる) 明智光秀(山崎合戦で秀吉に返り討ち) 結城秀康(参勤交代拒否して改易) 羽柴秀勝(朝鮮出兵で死去) 豊臣秀次(秀吉の勘気をこうむり切腹) 宇喜多秀家(関ヶ原で敗れ島流し) 伊達秀宗(長男ながら秀吉の人質だったため伊達本家を継げず宇和島藩主に) 別に頼がつく大名家だけが特別ではありません それから武田勝頼は子供がいてのちに武田家は再興してますね さらに豊臣家も秀頼は大阪の陣で生き延びたという説もあります
お礼
回答ありがとうございます。お詳しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。力説ありがとうございます。偶然でしたか。ありがとうございました。