- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:力学 答え合わせお願いします)
力学 答え合わせお願いします
このQ&Aのポイント
- 質量がM1の台車1とM2の台車2がある。台車1は水平な床の上におかれて滑らかに動き、その水平な上面ABの上に質量mの箱が乗っている。箱と台車2は、図に示されたように、滑らかに回転する滑車Eを通じて一定の長さの糸で連結されている。台車2は、台車1の鉛直な壁面BCに接して滑らかに動く。滑車と糸の質量は無視してよいものする。
- 最初にF=0で、台車1,台車2,箱がともに静止した状態を考える。このとき箱にはたらいている力は、鉛直方向の重力と、AB面に垂直な方向の抗力(ア)、糸の張力、AB面に沿った左向きの摩擦力(イ)である。また、箱がすべり出さないための条件式は、(ウ)で与えられる。
- 次に力FをAD面にはたらかせて、台車1を一定の加速度で走らせたところ、台車2と箱はともに、台車1に対して静止した状態を保ち続けた。このときの台車1の加速度は(エ)である。また、箱に働いている力は、重力と、張力T=(オ)、垂直抗力R、摩擦力S=(カ)である。ここで摩擦力Sは、左向きを正とする。一方、台車1と台車2の間には、水平方向の力f=(キ)がはたらいている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> (オ)・(カ)箱と台車について運動方程式を立てると、M1a=F-f+S,ma=T-Sより Sを消去して、T=(M1+m)a+f-F=0 ∴ S=-ma=-mF/(M1+M2+m) (右向き) まずはここですね。T=0 となったところで間違いに気付かないといけない。 張力が"0"ということはこの糸はたるんでいるということです。すると当然台車2は落ちる。 質問者は張力が滑車を通じて台車1に力を及ぼしていることを忘れています。 つまり、台車1に加わる力は ・F ・S ・f ・台車1に働く重力M1g ・床から受ける垂直抗力 ・箱の重量mg ・水平方向に-T(左向き) ・鉛直方向下向きにT です。 ここで改めて(2)の場合の水平方向の運動方程式を立てると 台車1:M1a=F-f+S-T 箱:ma=T-S となります。解けば分かりますがこれだけではT,Sは出せません。上の二つの式は実は全く同じ式(変形すればわかります)なので連立方程式にならないのです。 全く別の条件が必要ですが、これは台車2の鉛直方向の運動方程式を出せばすぐにわかるでしょう。 上記のことを念頭に入れてもう一度頑張ってください。