- ベストアンサー
コメディアンが某国王室のトッ○レ○写真についてコントで言及する
- 某国王室のトッ○レ○写真がパパラッチによって掲載されたことについて、コメディアンがコントで言及していました。
- 「I wouldn't best with you」というフレーズの意味について質問があり、それに対しての答えが場面で提示されています。
- お笑いの要素を含んだ、男性と清掃のおばさんの会話ややり取りが一同を爆笑させました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某国とか隠す必要もなく英国王室の話ですよね。それで、これはイギリス人のコメディアンじゃないんですか? 使ってる表現が日本人にとって慣れているアメリカ英語と違いすぎて戸惑っちゃいますよね。なんだかんだ言って、日本の英語教育は(すくなくとも戦後は)アメリカ英語が基本だし、ふだん見ている映画・ドラマもアメリカ中心ですしね。 私もイギリス英語って完全にはわからないんだけど、このスキットを意訳を交えて訳すと以下のようになるんじゃないですかねー。 A: What would you say to the man who took the photos of her 「オバちゃんはこの写真撮った男をどう思う?」 B: He was bit of a bastard, wasn't he. 「クズ野郎って感じかしらね」 A: That was a rough side to you, wasn't there? 「それずいぶん熱くなってるねオバちゃん、どうよ?」 B: Sometimes, yea, can be. 「たまにはね、ええ、なっちゃうわよ」 A: Can be? 「なっちゃうの?」 B: It gets me wild. Yes. 「興奮するわよ、ええ」 A: I wouldn't best with you 「そりゃ無理もないよな」 B: Why? 「どうして?」 A: Because we are in the men's toilet 「だってここ男子トイレだもん」 B: Oh, that's true! 「あら、ホント!」 どっかーん! まず、イギリスで女性が bastard って言葉を口にするのは、かなりのものがあるようです。ま、育ちとか社会階層でいくらかは違うとは思うけど、一般論でいえばアメリカよりも汚い言葉に厳しいような気がします。私自身もイギリスに何度か行ったときに、うっかりアメリカ流にFワードを“自分に向かって”呟いただけなのに、それが聞こえる範囲にいた女性に「失礼よ」って感じで睨まれた経験が2回あります。アメリカにもそういう女性いますけどね、でもイギリスのほうがウルサイ感じ。なので、オバちゃんが bastard って普通じゃないキツイ表現したから話が続いていって、オバちゃんが興奮しているということを双方が認めて、そこで・・・ > I wouldn't best with you ・・・なんじゃないかと。 http://oxforddictionaries.com/definition/english/best?q=best best は動詞もありますね。私も知らなかったけど、ひょっとしたらイギリスではまだよく使われてるのかな。「やっつける」みたいな意味らしいですね。それを踏まえて直訳すると「私はあなたをやっつけようとはしないだろう」ということになるんじゃないッスか? で、それを意訳していくと、「(正当性があるので)あなたを責めはしない」→「あなたの言い分も、もっともだ」→「そりゃ無理もないよな」と訳してみました。 これはコメディなのでオバちゃんの興奮は王室が侮辱されたことじゃなくて、性的なもの(男子トイレに女性)なんだろってオチにしたスキットだと解釈しましたが、どうでしょう。日本じゃ男子トイレの掃除で、男の利用者がまだいる時にでも普通に女性が入ってきてなんとも思いませんけど、むかしTVを見ていたらユタ州出身のケント・デリカット氏が「女性が男のいるトイレに入ってくるなんて信じられないヨー!」「ヘンタイと同じヨ!」って言ってましたから、 we are in the men's toilet が性的な意味を持つと考えました。 rough side to you もあんまり馴染みがない表現ですよね、これは少しは使われてるようですけど。 スキットの訳なんかわかってる、余計なお世話というなら、申し訳なかったッス。
その他の回答 (2)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
> wouldの後に動詞が無いから よくは分かりませんが、特殊な文でないとすれば wouldn't の次に来るのが動詞だと思われます。 この文の場合は best がそれに当たります。下記の辞書を見ると defeat とか beat とかの意味が出ています。 I wouldn't best with you. という文をそれにあてはめると、「あんたには敵(かな)わねぇな」 みたいな意味になるのかも。 ただし、推測なので、確かではありません。どなたか分かる方がおられるのではないかとは思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同文コメントで失礼します。 やっぱり、意味的に変ですよね。 be動詞が省略されていたと考える方が良いような気がしてきました。 男は「あんたといると落ち着かないな。」と言っていて、It' gets me wildに対してと見せかけて、実は清掃のおばさんは、男性用トイレにいたというオチだったのかなと思いました。
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
bestの動詞としての古い使い方に「誰かを打ちまかす」という意味があります。推測ですが、Bがいった、「It' gets me wild」に対して、もしそうだったら、「君には勝てないだろうなあ」という意味合いかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり、意味的に変ですよね。 be動詞が省略されていたと考える方が良いような気がしてきました。 男は「あんたといると落ち着かないな。」と言っていて、It' gets me wildに対してと見せかけて、実は清掃のおばさんは、男性用トイレにいたというオチだったのかなと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >これはイギリス人のコメディアンじゃないんですか? >使ってる表現が日本人にとって慣れているアメリカ英語と違いすぎて戸惑っちゃいますよね。 映画やドラマは英国のものも分かりやすい英語で喋っているんですが、こういう漫才みたいなものになると、遠慮なくスラング的な喋り方をされるんで戸惑いますね。 一応僕の解釈です、回答者様と同じようなところはそのまま引用しました。 わかんないなりにも考えてみました。 >A: What would you say to the man who took the photos of her >「オバちゃんはこの写真撮った男をどう思う?」 >B: He was bit of a bastard, wasn't he. >「クズ野郎って感じかしらね」 A: That was a rough side to you, wasn't there? 「おばちゃんもキレる時があるんだね。」(あなたにしては(to you)凶暴な一面(a rough side)だねちゅうことで) B: Sometimes, yea, can be. 「そりゃ時と場合によっちゃ、キレちゃうね。」 A: Can be? 「キレちゃうの?」 B: It gets me wild. Yes. 「この事件にはぶちキレてんだよ。 悪い?」(Yesは、「そうですけど、何か(文句有る)?」的に解釈しました。) A: I wouldn't best with you 「ギクシャクするな~。」(よくわかんないけどbest with youは、相性がいいってことで。 notなんだからこういうことかな???? 本当にこの文だけ分からない! ) B: Why? 「え?なんで?」(これは、義憤でしょ。 非難される事? ちゅうかんじで。) A: Because we are in the men's toilet 「だってオバチャン、男子トイレにまで入って来るんだもん。」 B: Oh, that's true! 「あは、こりゃ一本とられた。」 >best は動詞もありますね。私も知らなかったけど、ひょっとしたらイギリスではまだよく使われてるのかな。 どうなんでしょうかね? ノンネイテブにはさっぱりですね。 >スキットの訳なんかわかってる、余計なお世話というなら、申し訳なかったッス。 いえいえ、とんでもない。