• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この場合退職時の有給消化は認められるのでしょうか?)

退職時の有給消化は認められる?私の場合はどうなるのか

このQ&Aのポイント
  • 上司からの嫌がらせ(パワハラ?)が原因で退職を決意し、提出した退職願。しかし、会社側は仕事の引継ぎをしない場合有給は認めないと言ってきた。私は引継ぎをする気力もなく、一方的に辞める場合は有給は認められないのだろうか。
  • 上司からの嫌がらせに耐えきれず、退職を決意した私。退職願を提出し、締め日までの有給休暇を申請したが、会社は引継ぎをしない場合は有給は認めないと言ってきた。私は引継ぎをする気力もなく、どうすればいいのだろうか。
  • 退職を決意した私は退職願を提出し、有給休暇を申請したが、引継ぎをしない場合は有給は認められないと言われた。一方的に辞めたい気持ちが強く、引継ぎする気力もない。私の場合、有給消化はどうなるのだろうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norakue
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

気持ちは非常にわかります。 有給は当然の権利ですから、得られますし、退職時なので買い取りも可能です。 退職での即日の有給は認められない場合が殆どですし、少なくとも会社には有給時期の変更権があります。 >仕事の引継ぎはするつもりはありません そのことが会社の損失となれば、賠償請求されます。一般社会人として非常識な行為は法の保護は受けられません。嫌がらせを受け、腹も立っているのでしょうけれど、あなたが急に辞めて、周りの同僚に迷惑をかけるとは考えられませんか? 会社のために残るのではありません、同僚のために残ると思えば、即日退職なんて手段に出なくても良いのではありませんか? 最後の日、「いろいろ勉強させていただきました。ありがとうございました」って上司に、みんなの前で、サラッと言ってやれば良いんですよ。嫌味とうけとめるか、どうかは相手の心次第ですし。客観的にはあなたが立派な社会人にうつりますしね。まぁなによりも、質問者さん自身の心のキャパを広げていく意味でも、これから先大事になっていきますよ。「損をして得を取れ」・・・今の損を我慢すれば最終的には大きな得を得ることがあるという意味です。 次の職場では良い上司がいてくれれば良いですね。

grapo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに引継ぎをしないというのは自分としても ルール違反だと理解しています。 他の同僚にも迷惑もかかります。 それだけが気がかりです。 できれば引継ぎをして円満に退社したいのですが なかなか気持ちが着いてきません。 引継ぎに戻ればまたあの上司から毎日嫌味を言われ文句を言われ 挨拶さえ無視され・・・ もう会社に行くだけで吐き気がし胃が痛くなります。 退職願を出してしまった今引継ぎに戻る勇気がありません。 すっかり気持ちが折れてしましました。 また会社から連絡があると思いますのでそれまで冷静に もう一度よく考えてみたいと思います。

その他の回答 (6)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.7

>上司以外に私の仕事を引き継げそうな人がいないのでちょっと無理だと思います。 無理かどうかは相手が考えることで、はっきり言ってあなたが考えることではありません。 こういった場合、引き継ぎをしたくないのではなく、上司に問題があるために引き継ぎができないことをきちんと打ち出す必要があります。断るならそれも相手次第です。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.6

そもそもの話ですが 解雇予告(1ヶ月前)か解雇予告手当(1ヶ月分)が行われてたら「正式な解雇(契約満了)」ですよ。 なので契約満了の話がどのタイミングで行われたかがポイント。 >先日も投稿したのですが、最新情報として追記いたします。 せめて投稿したURL位は貼り付けてくださいね。 色々と聞きたいのでしょ。 親切心は忘れないように!!

grapo
質問者

お礼

契約満了のタイミングというのがちょっと分かりませんが 会社には今日退職するというのは伝えていませんでした。 今日退職願を出して来月の締め日で退職したい、それまでは 有給を消化させてもらいたい。と伝えました。 一応来月の締め日に退職ということは認めてもらいましたが その日までの有給を認めてくれるのかどうかははっきり明言 してもらえませんでした。 >先日も投稿したのですが、最新情報として追記いたします。 これはなんでしょうか? たぶん間違いですよね

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.5

相手にこれ以上もめごとを起こされても面倒ですので、労基署に相談してはいかがですか? あと、別途手当てを出すならその上司ではなく別の人に引き継ぎを行ってもいいと伝えてはどうですか?

grapo
質問者

お礼

そうですね、有給の件に関しては一度相談してみようと思います。 引継ぎはそんなに大きな会社ではないので上司以外に私の仕事を 引き継げそうな人がいないのでちょっと無理だと思います。 ありがとうございました。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.4

有給休暇の時季変更権は、時季変更する対象期間がないと認められません。 よって退職時には残り期間の有給は無条件で認められます。 引き継ぎを妨害したなら問題ですが、引き継ぎをしないからと言って損害賠償請求は認められません。 業務に関する資料をすべて提出すれば十分です。 もっとも嫌がらせで訴えてくる輩はいますが。 無断欠勤扱いにしたら、容赦なく給与未払いで訴えましょう。 通常別途時間給を支払ってもらって引き継ぎをするのが筋で、引き継ぎを嫌だからしないと言うのはいささか乱暴ですね。 ですがそれもあなたの自由です。

grapo
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに自分勝手で乱暴な辞め方だったと自覚しております。 業務に必要な資料やデータはもちろん手を付けずにそのまま 残してきましたのでそのへんは問題ないとは思いますが 私が辞めたことによって私がやっていた業務が一時的に 滞ることは間違いないと思います。 1ヶ月もすれば元通りになるとはおもいますが。。。 2年もの間上司から受けた屈辱、侮辱、いじめまがいの行為を 思い出すとなんで引継ぎまでやってやらなければならないのか そんなことばっかり考えてしまい引継ぎをする気力を失いました。 今はどうしようかまだ悩んでいるところです。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

有給は、権利ですから認められます。 ですが、引継ぎが出来ていないと「損害賠償請求」の対象になる場合もあります。 それにより、業務に支障がでてしまったという場合は、会社には損害賠償請求権が発生します。 これに関しては、労働基準監督署へ相談しても対応外の内容ですから、門前払いされます。 >仕事の引継ぎはするつもりはありません 上記を、会社に通告した場合は「故意」ということになりますから、裁判等では悪質とみなされる可能性があります。 権利を主張するには、当然義務があります。

grapo
質問者

お礼

そうでしたか。ありがとうございます。 業務に支障が出ることは間違いないと思います。 私の前任者が他部署にいますので仕事自体はなんとか なるとは思いますし今すぐに納入送れとか金銭的なトラブルは 発生しませんが会社内はバタバタすると思います。 損害賠償請求はどうなるかわかりませんがあとは会社の出方を 様子見してみようと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

認められます。

grapo
質問者

お礼

認められるのですか? そうなら助かるのですが。 今日から無職なので次の仕事が見つかるまで収入がないので 1ヶ月分の給料があるかないかでかなり変わってきます。 引継ぎもせず辞めるのは自分勝手な行為だとは思います。 だから認められなくても仕方がないかなと思っていますが。 もし認められなかった場合どこか相談出来るとこはあるのでしょうか? 労働基準監督所などでも相談できるのでしょうか?

関連するQ&A