- ベストアンサー
平面図形とベクトル
△ABCにおいてA(a→)、B(b→)、C(c→)とする。次の点の位置ベクトルをa→、b→、c→で表せ。 (1)線分BCを1:2に内分する点R(r→) (2)線分ABを3:2に内分する点P(p→) (3)線分APの中点N(n→) (4)線分PMを1:3に内分する点U(u→) (Mは線分ABの中点) (5)線分RSを3:1に内分する点V(v→) の五題がよくわかりません。 答えを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。補足について >(5)線分RSを3:1に内分する点V(v→) RV:VS=3:1より、 v=(1/4)r+(3/4)s ベクトルrは(1)r=(2/3)b+(1/3)c, ベクトルsは、 >(5)のSは線分CAを2:3に外分する点です。 なので、左からS,C,Aの順並び、SC:CA=2:1 SC=2CA c-s=2(a-c)より、s=-2a+3c v=(1/4)r+(3/4)s =(1/4){(2/3)b+(1/3)c}+(3/4)・(-2a+3c) 計算してみて下さい。
その他の回答 (1)
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
>△ABCにおいてA(a→)、B(b→)、C(c→)とする。次の点の位置ベクトルをa→、b→、c→で表せ。 >(1)線分BCを1:2に内分する点R(r→) BR:RC=1:2より、RC=2BR RC=c-r,BR=r-b c-r=2(r-b) 3r=2b+c よって、r=(2/3)b+(1/3)c >(2)線分ABを3:2に内分する点P(p→) AP:PB=3:2より、 p=(2/5)a+(3/5)b やり方は(1)と同じ >(3)線分APの中点N(n→) AN:NP=1:1より、 n=(1/2)a+(1/2)p =(1/2)a+(1/2)・{(2/5)a+(3/5)b} 後は計算して下さい。 >(4)線分PMを1:3に内分する点U(u→) (Mは線分ABの中点) 点M(m→)とすると、m=(1/2)a+(1/2)b PU:UM=1:3より、 u=(3/4)p+(1/4)m =(3/4)・{(2/5)a+(3/5)b}+(1/4)・{(1/2)a+(1/2)b} 後は計算して下さい。 >(5)線分RSを3:1に内分する点V(v→) RV:VS=3:1より、 v=(1/4)r+(3/4)s ベクトルrは(1),ベクトルsは分からないので、 回答できません。
補足
すいません(5)のSは線分CAを2:3に外分する点です。
お礼
出来ました。 ありがとうございます。