• ベストアンサー

ベクトルと平面図形の問題です。5

ベクトルと平面図形の問題です。5 三角形ABCにおいて、辺BCを2:1に外分する点をP、辺ABを1:2に内分する点をQ、辺CAの中点をRとするとき、3点P,Q,Rは一直線上にあることを証明し、QR:QPを求めよ。 AB=b→、AC=c→とし、QP→=kQR→を導き出そうと思い、QR→は出たのですがQP→が出てきません。答えはQP=4{(-b/3)+(c/2)}となっています。 ヒントまたは解答をどなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.3

点Aを始点とする点P,点Q、点Rの位置ベクトルを つくりましょう。 矢印は省略して書きます。適宜補って下さい。 AQ=(1/3)b AR=(1/2)c AP=(2c-1b)/(2-1)=2c-b これから、 QR=AR-AQ=(1/2)c-(1/3)b QP=AP-AQ=2c-b-(1/3)b=2c-(4/3)b=4{(1/2)c-(1/3)b

tamten
質問者

お礼

回答ありがとうございます! よく理解できました^^

その他の回答 (2)

  • strg733
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

ヒントBC→=CP→であること AP→=CP→+AC→であること

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

「QR→は出た」ということは、 AQ→ と AR→ は b→ と c→ の式で表せた ということですね? あとは、AP→ だけですね。 内分点の表示は解って、外分点だと解らない というのは、非常にもったいない。 その二つは、ほぼ同様の考えで導けます。 http://phaos.hp.infoseek.co.jp/part3/linalg/plane/dividing.htm 要するに、直線のパラメータ表示が解っているか ということなので、重要なところですよ。

tamten
質問者

お礼

回答ありがとうございます! どうやら外分点の公式を間違っていたようです>< 提示していただいたサイト、とても役に立ちました